岩波文庫…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:46:11

    感動するくらい未知の叡智に溢れてるし
    このレーベルの本読んでるだけで頭良くなった気がしてくるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:49:17

    勢いで君主論を買ったけど意味がわからず積んでるワシに悲しき現在…

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:50:15

    出先でふらっと入った書店で岩波文庫の棚を物色するのが好きなんだよね
    特に古書店だと品揃えに特徴があって楽しいでしょう
    文庫本だから割と気軽に買える値段だしなっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:50:43

    やばっワシの愛読書の「二つのイスラーム」をアップしようと思ったけど万年床に埋もれててどこにあるのかわかんないし

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:51:25

    孫氏の兵法や六韜三略も読んでおけよ
    役に立たないだと?…ククク

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:52:38

    買切制度…糞
    知識人故の傲慢さが垣間見えるんや

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:52:43

    岩波文庫=神
    ワシの好きな泉鏡花の作品が大体揃ってて有難いんや

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:54:34

    >>7

    しゃあけど一冊がペラペラなのが気に食わんわっ

    オラーッ小説も戯曲もごった煮で構わんから分厚い一冊にまとめて千円台で売らんかいっ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:58:47

    >>6

    『読書子に寄す』...神


    真理は万人によって求められることを自ら欲し、芸術は万人によって愛されることを自ら望む。かつては民を愚昧ならしめるために学芸が最も狭き堂宇に閉鎖されたことがあった。今や知識と美とを特権階級の独占より奪い返すことはつねに進取的なる民衆の切実なる要求である。岩波文庫はこの要求に応じそれに励まされて生まれた。それは生命ある不朽の書を少数者の書斎と研究室とより解放して街頭にくまなく立たしめ民衆に伍せしめるであろう。伝タフ


    学問を庶民に届け、民主化するという気概が感じられる名文なんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 01:59:23

    パンセ…糞
    内容がメチャクチャ高度な上に散文的でワシには難しすぎるんや

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:04:41

    岩波文庫版西遊記の訳が途中からガラッと変わったと思ったら訳者の小野先生が亡くなって5巻以降別の人に交代してて驚いたんだよね
    新しい訳者さんも嫌いじゃないけど各回冒頭の漢詩を律儀に訳したり各キャラの出自や身分に合わせて表現を細かく変えたりするあの名訳で最後まで読みたかったですね…

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:05:23

    ここを見てるようなオタクなら旧約聖書はおおっぴらに読んでおけよ
    あらゆるサブカルでモチーフに使われているからな

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:07:49

    このカテで定期的に岩波文庫が建つ度にお気に入りにぶちこんでる、それが僕です
    マ、マネモブって意外と勤勉なんだな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:08:48

    >>13

    おそらく鬼龍の影響だ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:13:54

    表紙がシンプルでカッコいいから名作小説を読む時は大抵ここのを買ってるそれがボクです
    まあ訳がたまに古臭いのがアレなんやけどなブヘヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:23:23

    原爆詩集は劇薬ですね
    全てを奪われた苦しみがダイレクトに伝わってきてもう胸が痛くなっちゃって…

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:26:46

    あうっ そ…そこがカラーになるのかあっ
    ちなみにワシは読んだけどよくわかんなくて挫折中らしいよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:31:27

    >>7

    鏡花の品揃えのよさはなんなんスかね

    随筆集まで出ててビックリしましたよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:42:16

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:42:54

    悪いねェ
    俺は誰かがパスカルを引用したら用心すべきだとだいぶ前に学んでいるんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:45:24

    >>5

    待てよ

    孫氏の兵法はスポーツの監督や社長に司令官なんかが愛読してるんや

    少人数でも部下がいる立場なら読んでいて損はないと考えられる

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:47:01

    初心者向けの岩波の本を教えてくれよ
    小説とかは時々読むんだけど哲学書とかはあんまり触ったことがないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 02:50:46

    >>22

    紹介しよう...『ハムレット』だ 新版で読みやすいし、翻訳の質が高い上注釈が充実していて、英語解釈についても詳しく触れられているんだ あと殆どの注釈が巻末ではなくページの下にあるのも一々巻末を開かなくていいからありがたいんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 03:29:29

    >>22

    デカルトの方法序説…

    哲学書ではあるけどデカルトの自伝的な側面が強くてページも短めだから初心者向けだと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 03:43:08

    物理の散歩道…すげぇ
    普通に難しくてあーっ何言ってるかわかんねぇよってなるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 03:52:24

    久生十蘭短篇選は麻薬ですね
    技巧が冴え渡ってて…ここんとこ毎日です
    最初に収録されてる「黄泉から」をよんで涙腺がバーストしたんだッ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:09:40

    紹介しよう南方熊楠先生の“十二支考”上下巻だ
    バケモンみてえな知識量から繰り出される干支についての考察の嵐
    これはもうセッ クス以上の快楽だッ
    干支の話をしてたのに行きつけの芸者の話になり
    不倫税を取れば万事ハッピーパッピーヤンケという話になり
    いつの間にか干支の話に戻ってくる そんな熊楠先生を誇りに思う

    なにっ全部の干支について語る前に連載が終わってるッ

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 07:10:57

    岩波文庫には致命的な弱点がある
    60年代以前の本は旧字体で読みづらいことや

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:16:18

    岩波文庫には致命的な弱点がある
    ツァラトゥストラかく語りきの訳がダサいことや

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:19:44

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:20:25

    純粋理性批判=神

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:22:01

    >>7

    泉鏡花なら青空文庫でエエヤンケ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:32:51

    >>13

    ありとあらゆるジャンルを読んでるコンプリート・マネモブとかもいるんだよね もうマネモブなんか辞めろって思ったね

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:05:13

    >>29

    ツァラトゥストラはこう言った(邦訳書き文字)

    ウム…いや間違ってはないけど…ウム…

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:38:55

    小説神髄は麻薬ですね

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:47:04

    なっなんですかあっこれはっ
    キリスト教だ…キリスト教の知識がないと意味がわからないですゥ はひーっ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:54:10

    ボルヘスの伝奇集=神
    創作の常識に囚われない独創的な作品揃いでラテンアメリカ文学の懐の広さを感じられるんや

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:57:16

    >>36

    おーーっワシと全く同じ挫折をしたマネモブがいて俺も嬉しいぜ!

    ただ岩波文庫の聖書はメチャクチャ分冊されてるからよその版元のハードカバーで読んだのが僕です

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:03:31

    >>2

    ちくま文庫だけど君に”よいこの君主論”を送りたいよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:58:05

    >>29

    全体的に訳が古いから仕方ない本当に仕方ない

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:17:48

    じゃーん

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:21:31

    >>41

    ほう…ランポオの地獄の季節か

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:22:31

    >>28

    しかし……今時まともに紙で読める旧字旧かなの本を出しているのはここくらいなんです

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:28:41

    リクエスト復刊が消えた……糞

    古臭い本が多いのは否めないがこういう時じゃないと復刊しない本が多くてキレてるぜ……と思っていたのに出すのをやめた……糞

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:30:42

    >>42

    新潮のランボー詩集もウマいでっ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:43:12

    >>23

    鬼龍は醜い!醜いは鬼龍!

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:45:16

    >>14

    やっぱりTOUGHあたりの鬼龍ちゃんの知識トーク聞いてみたいよねパパ

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:48:17

    哲学素人でも背景知識とかをあまり必要とせずに読める哲学書を教えてくれよ
    ワシの近所の本屋めっちゃ岩波文庫置いてあるし

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:15:29

    初めて手に取った時、歴史的な重要度に比べてあまりに薄くて驚いたのが俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:16:31

    文庫本だから運びやすいのも良いっすね
    気軽に読めるんや

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:18:48

    訳古っふりーよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:24:53

    幕末政治家…神
    幕末の幕臣だった福地桜痴のリアルな分析が興味深いんや

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:33:48

    ぶっちゃけここでしか読めないやつ以外は他の注釈本の方が良いと思ってんだ
    枕草子なんかは注釈が殆どないしなヌッ

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:35:42

    >>48

    ベンヤミン「複製芸術時代の芸術作品」精読…

    内容的には哲学というより芸術学とかメディア学だけど、解説文も入ってるからかなり読みやすいよ

    個人的にはAIが芸術作品を作るような現代において「芸術とは何か」を考える上でかなり重要な作品だと思うんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:38:33

    岩波に手を出し始めたころ、数百円で古今東西の知に触れられるのに感動したのが…俺なんだ!
    なにっ、今は普通に千円以上するっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています