- 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:12:19
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:18:21換気(かんき、英: ventilation)とは、生理学ないしは医学における吸気と呼気による体外と肺の間の空気の移動を意味する。 
 だって
- 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:19:00
- 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:20:09他の評価の日本語の意味も知りたいぞ 
- 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:27:34フィジカルテストの1つだったんじゃないかと 
- 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:38:56換気が高いとなにがいいのかいまいちわからない 
- 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:40:46
- 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:41:06酸欠になりやすいってことかな? 
 酸欠になったら、あらゆる身体能力が下がるはず……
- 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:42:06その解釈で行ったらアセムが簡単に息切れを起こす奴になってしまうのだが… 
- 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:43:03乳酸閾値試験 
 心拍閾値試験
 微小重力血中乳酸閾値試験
- 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:50:53それのコントロールが良いからBって事では? 
- 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:12:25
- 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:18:20
- 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:29:23まだ入隊して一年も経ってないはずなんだが? 
- 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:32:43?「アセムは優しすぎるのが弱点。今すぐMSから降りて退役したほうがいい」 
- 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:40:20仮面外してから来てもらっていいですか 
- 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:51:59要するに肺活量では 
- 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:36:29アセムの綴りはローマ字と同じなんだ 
 覚えやすい
- 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:40:00Bって何段階か知らんけどAの次だったら普通に上位の評価やん 
- 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:26:38大人になっても細面だったけどこの診断結果なら相当のフィジカルゴリラだと思われる 
- 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:37:34ちょいちょいググったけどXラウンダー適性以外は運動強度のテストっぽい? 
- 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:47:24評価bとか肺活量へぼいのかアセム 
- 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:48:461番下の評価がDだから平均よりは上なんじゃないか 
- 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:06:57ここでAに行ける肺活量となるとMS畑でなく学生時代から体育会系でガッツリ軍隊格闘とかやってる方になるんじゃない? 
- 25二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:38:08Aがオリンピック金メダル 
 Bが国際大会金メダル
 Cが国内大会金メダル
 みたいなもんだとしたら上澄みも上澄みになるしこういうのは結局評価基準と分布図がわからないとなんとも