- 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:58:04
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:01:31
- 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:15:24
藍染の霊圧の戦い〜理論と同じ感じ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:22:45
前回和尚の能力が勝ったと言うよりは霊王の左腕のおかげでしょ
知ってたはずなのに封じられた〜は霊王の事は全知全能でも見通せないのは原作で言われてるからね - 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:38:57
和尚の能力が勝った→霊王の左腕の力
陛下が知った力では勝てないのに封じられてる→霊王は陛下でも見通せないから能力範囲外 - 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:41:40
- 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:42:28
- 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:43:07
- 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:43:27
この時の陛下力戻ってなくね?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:45:30
- 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:46:21
最近読み返せばある程度わかる事聞く人増えたな
- 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:59:23
- 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:52:51
- 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:03:59
ユーハバッハは全知全能を封じられていたわけではない
全知全能を振るうに過不足ない力を封じられていた
故に力の9年が終わる前から「その三歩手前でお前は氏ぬぞ」と発言しており、実際その通りの未来になっている
つまり全知全能を使えなかったわけではなく使わなかっただけである - 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:09:24
復活の聖別&霊王宮での聖別もそうだし、尸魂界侵攻時も魂取り込んで強化されてるらしいんで1000年前より強くなってるからで大体あってると思う
- 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:17:02
ヒゲもっさもさだもんね
相当取り込んでるよね - 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:32:50
千年前と同程度じゃ千年前の焼き直しになりかねない危険があるからパワーアップは前提条件
- 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:56:14
ハッシュは騎士団以外にも陛下の魂と接した死神すら死んだら陛下のレベリングになるって発言してるから、
陛下はあの戦いにおいて、単に帝国の集会所に呼ばれて集まっただけの騎士団を聖別するだけでは得られない経験値と死神達の魂を回収する事で更にパワーアップできたのは間違いない - 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:22:52
スレ主、大前提として前期の師匠監修アニオリ補足見てる?
和尚がユーハバッハと会談して決裂するや霊王の腕をけしかけて能力を封じたのが描かれてた
しかし今回は霊王の腕を使えないからユーハバッハを封じきることができなかった
という違いだと思うが - 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:12:54
前回は和尚が勝ったって言うか霊王の左腕に抑え込まれたって言う方が正確かと思われる
- 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:17:31
恐らく1000年前の陛下って影武者と大差ない強さだったんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:27:03
全知全能がちゃんと使えてたら山爺にも和尚にも本来負けてないからな