- 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:13:03
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:15:44
ナウシカのチコの実
美味そうな飯はたくさんあるけど不味そうな食べ物は少ないから逆に気になる - 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:17:20
千と千尋の導入部で両親が食べちゃってたやつ、どんな味だったのか気になる
- 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:17:47
- 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:18:34
今でも時々ポニョのラーメンはやりたくなる
ああいうシンプルなのがええんや - 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:21:26
- 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:38:00
違うの
- 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:39:20
ジコ坊ばっか食ってた味噌飯
- 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:41:03
釜爺が食べてた天丼
- 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:04:25
千と千尋のおにぎりが食べたい
- 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:07:06
やっぱラピュタのベーコンエッグトースト
- 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:08:06
ドーラがかじってた肉
- 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:50:56
- 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:54:06
千と千尋でパパが冒頭で食ってたプルプルしたやつ
実在する料理だそうだけどどんな味がするんだろう - 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:29:56
マイナーなやつですまんが、ちゅうずもうの御馳走が食べてみたい
ジブリ美術館内のみの上映に出てくるやつ
おじいとおばあがねずみのために、クルミ入り味噌の豆腐田楽とサンマの蕎麦団子を作る
このご馳走食べてる時のねずみたちの描写がもうおいしそうでたまらん
【NHK】宮崎駿監督が「千と千尋」「ちゅうずもう」の参考にした「霜月祭・湯立神楽」とは!?(5月25日11時半〜)NHKEテレにて「海・山・町を再発見!おとなの歩き旅 (8)「山間の村を探訪〜長野・遠山郷〜」(後編)」が5月25日11:30から放送されます。 宮崎駿監督が「千と千尋の神隠し」の創作のヒントを得たという長野県の「霜月祭・湯立て神楽」につghibli.me - 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:34:45
おめぇ、◯◯◯か?
- 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:39:52
よかった…誰も触れないから俺にしか見えてないのかと
- 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:42:25
- 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:47:34
ポニョのチキンラーメンは美味く見えるけど実際に作ったら一口でもうええわ...ってなる不思議