でもね俺若村のこと責められないんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:00:02

    ワートリ二次創作で個人の力で無双するオリ主がいかに多かったかを考えると若村がチーム戦やチームワークを誤解するのも当然を越えた当然
    実際個人の力量である程度無双できちまうしなっ!

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:03:52

    だから王子隊やニノカゲがBにいてそういうのをへし折るということか

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:08:32

    1位二宮隊 2位影浦隊 3位生駒隊
    4位弓場隊 5位王子隊 6位東隊
    7位香取隊

    この順位表を見なさい
    これはランク戦開始時点の順位を表したもの
    実質A級の二宮隊影浦隊がいるせいで「自分達はギリギリ上位ではなく普通にB級上位」と勘違いしても仕方ないとT国大統領から寸評もいただいたんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:14:11

    >>3

    実際には

    アタッカー同士はちゃんと連携してて東さんの射撃の邪魔にもなっていないコアデラ

    それぞれ連携パターンがありしっかり機能している王子

    と比べると明確にチームとして差があるんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:26:25

    中級者の壁を越えられていない者の言葉である

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:29:08

    超フルコンタクト身内チームだからね
    気安さと付き合いの長さが悪く出てしまったと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:41:34

    ボーダーを読んだ中高生の誰もが仲のいい部活のアイツとか隣のクラスの足が早いアイツとチーム組みたい……と思うだろうからわりとありがちな話なんじゃねえかと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:44:56

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:48:27

    >>7

    ウム…

    マネモブ…猿渡隊結成待ってるよ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:57:20

    我儘だと思われてた香取が言語化能力が無いだけで漠然とは理解してたから結局若村のあれこれの多くが的外れだったことには哀愁を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:20:47

    >>10

    しゃあけど……態度悪いのは確かやわっ!

    まぁチーム貢献度ダントツやから天狗になるのも勝てなくて拗ねるのも当たり前なんやけどなぶはへ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:25:11

    マネモブ隊
    レイパー
    レイパー
    レイパー
    ラリー・オペレーター 指揮/並列処理数 2

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:28:14

    香取は理屈で話せば割と通じる子だと思われる
    まず反省会の練習をするべきかもしれないね

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:41:47

    >>13

    理屈ははわかっても感情が止められないタイプな上一番話を通しやすい幼なじみが誘導したりするのを嫌がってるのが厄介だよねパパ

    まあ最後のランク戦で冷静になって自分達の問題点を探ってたから成長するとは思われる

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:45:19

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:49:36

    こんなこと言いたくねえんだけど ”香取隊はメンバー全員がシナジーじゃなくてデバフかけあってる”と聞いて妙に納得出来たんだあ
    葦原先生ェは全て考えてますよ ガチでね

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:54:12

    >>14

    あのオペレーターが一番の問題児なんじゃねぇかと思うんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:02:40

    若村が陥ってる沼にはオサムですら何回か嵌りかけては周囲の指導やフォローで避けてるからめぐり合わせもでかいんだよね

    今シーズンのランク戦や今回の試験を機に成長の余地は開けてたし「やろうとしてもできない無能」じゃなくてやる機会が皆無だったことが真因だからいい兆しだと考えられる

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:06:36

    >>18

    そもそも玉狛は隊員一人一人に顔の広い師匠がついてるしオペはベテランな上頼りになるエリート、支部長、お子様完備でバックアップ体制万全だからそりゃ伸びるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:08:02

    >>16

    比較的マシなミューラーでさえ本スレでボロクソに言われとるからなっ

    アイツが居なかったらカトリーヌか死……死んだぁっな場面何度もあるやんけっ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:12:49

    >>13

    >>14

    香取が気分屋で感情で動くタイプに見えて実は理屈で言えば分かってくれるタイプなのに対して華さんは実は感情と私情をガッツリ優先させるタイプなのはルールで禁止ですよね?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:14:49

    お互いに成長に繋がる影響を何一つ与えあっていない それが香取隊です

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:15:08

    >>17

    オッサムからの電話でも伝えたくないとか抜かしてるんだよね

    友達としては良くてもボーダー隊員としては蛆虫の部類に入る

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:15:51

    香取にもう少し言語能力があればお前なんの役にも立ってないから無駄に死ぬよとか言えて変われてたんスかね?

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:17:34

    >>17

    自分の信念のせいで香取の成長になる事も言えないって断言してんだよね

    これがチーム内でも度々発生してたとなるとま、(チームが停滞するようにも)なるわな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:18:43

    でも俺若村愚弄する奴って嫌いなんだよね
    壁の高さと超え方を理解してなかっただけでひたむきに努力していたでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:18:54

    >>24

    おそらく余計意固地になっていたと思われる

    チームから離れてスーパールーキーカナダジンがしっかりフォローしつつ指摘したからある程度正しい現状認識に繋がったと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:19:16

    >>24

    無理だと思われる

    なんやかんやあの子

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:20:56

    >>18

    >>19

    菊地原によるエース一強と自己強化で追いつくのは困難という指摘

    出水の唯我特訓による合成弾展開の回避

    木虎による無意味な努力の否定

    風間による要所要所での喝


    最低でもこの辺がなかったら修も足踏みする可能性が大いにありそうなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:22:36

    >>17

    親友のフォローはしないし仲裁もしない…

    それでも嵐山のファンをしていた

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:26:20

    同ランクの友人は少なかったがA級との繋がりがアホほど多い…それが黒メガネくんです

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:26:26

    >>17

    唐沢み、ちょっと試験の考察が良かったからでこのクレイジーなメガネオペレーターを幹部候補入れようとするのは止めろ…

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:27:13

    みんな敵の位置は把握したかァ?ほな突撃するでェ
    アー香取隊長突っ込んだらアカンて 俺まだ状況の整理できてへんのや!

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:29:44

    >>17

    隊員には不適格 オペレーターとしてはマルチタスクに難あり…それでもボーダーに拘るのが華さんです

    「おいコラッ 香取隊を解散させろよ」とか言うやつが居るけどね そんな事したら香取はボーダー続けるモチベを失いかねないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:30:31

    他の隊の隊長はみんな隊員を指導したり強みを活かせるようにフォローしたりしているのにお前らはなんだ?
    ワンマン隊長 強みが自分でもわからない隊員 思うことがあっても黙っているオペレーターが香取隊を支える ある意味最強だ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:31:24

    >>17

    お前あのオペレーターをなんやと思ってるんや

    両親が荼毘に伏した直後の病室でも本を読んでた女なんやぞ、普通だと思わない方がいい…

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:33:55

    >>35

    ミューラーがカメレオンを使ってるね、マーカー付けておいてくれよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:37:38

    そもそも香取や若村も変わろうとしたの自体がかなり直近だと思うのは俺なんだよね

    全員が性急になったうえで空回りして香取がウンコ連呼状態に陥る可能性も無くはないし、華の肝心のタイミングでフォローはするスタンスも愚弄一辺倒になるほどではないと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:39:46

    >>17

    色んな可愛いオペレーターが居るけどロクローは華さんの何処がエエんやろうなぁ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:42:15

    >>39

    あれっマキリッサは?

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:46:18

    >>40

    無理です、コミュニケーションは染井より取りやすいだろうけど猫の性癖100%の愚弄女は無理です

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:50:08

    >>39

    オペレーター女子すげぇ…

    感動するほど良い子ばっかりだし

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:59:47

    >>29

    これだけ言われててもジャクソン並に自分で戦う才能があったら頑張らないのは逃げだってオッサムは迷走して時間を浪費してそうだと思うのが俺なんだ

    空閑の件で時間制限が出来てなければ迷走期間はさらに伸びると思われる

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:01:00

    >>38

    香取はアタッカーでマスターとってガンナーも使おうとしてるし若村は半年前から犬飼に師事してるしで変わろうとしてるの自体は前からだとは思うんだよね

    まっ結果はついてきてなかったんやけどなブヘへへ

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:02:30

    ジャクソンへのフォローも怠らなかった 偉大なるカナダ人ヒュース

    な、なんや 励ましの言葉に傷ついた心が吸い込まれていく

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:10:20

    >>42 げきえろを超えたげきえろ く...苦しい い...息ができない...私は制服とタイツの組み合わせを見てしまうと興奮して呼吸が荒くなってしまうんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:16:57

    >>26

    そもそも反省して学ぶ機会が無い、話を聞いた若村が勝手にもしかしてワシがちゃんと勉強して無能だったらワシは耐えられないんじゃないスか?って勝手に不安になってるって話なのに無能!無能!つって騒いでるから読んでるのかすら怪しいと思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:20:47

    葦原、読者まで一緒に切り刻むのはやめろっやめてくれぼうっっっっっっ

    鏡合わせの自分がC級隊員の格好なの辛すぎるんだよね辛くない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:32:40

    >>18

    ジャクソンが嵌ってる沼はジャクソンが敬愛してる華さんがカトリーヌに指摘すれば抜け出せる可能性があったんだ

    くやしか

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:40:54

    具体性のない指示には従えないとか言って尖ってたヒュースどこへ!もう自分が選抜されるのは確定だから打算で変な火種作るのは避けてるタイプ?

    しかし...滅茶苦茶真摯にジャクソンに向き合ってるのです...

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:42:52

    >>50

    何でって…遠征選抜試験はエネドラみたいなチンカスと一緒になっても耐えられるストレスチェックの側面もあるからやん…

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:50:54

    >>50

    尖ってたヒュースは荼毘に伏したよ

    今ここに居るのは玉狛第二で甘えんボーイしてきたカナダジンなんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:55:06

    >>51

    個人性能とストレス耐性高いこと示すだけなら他にやりようはあると思うんだよね

    びっくりポイントは隊長である若村が命じるなら俺はやるとか、聞かれたとはいえあえて火種になりかねないリスクのある若村の弱点に言及改善策を提供してる事なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 02:01:50

    >>53

    少なくともアフトに到着するまではボーダーの一員として遠征に参加する体を取らざるを得ない訳でコミュニケーション能力も最低限以上はあるところを見せる必要があると思われる

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 02:03:06

    >>53

    ジャクソンに対する対応はどちらかと言うとチカにしてたのと似てるんだよね

    上層部が指名して隊長やらされるのと自分が選んで隊長やってることもあるし

    話すのを一回断った時にあげた閉鎖試験に影響が出るのを危惧してたのもあると思われる

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 02:07:34

    >>50

    まだ遠征選抜に入れるかは未確定ヤンケ

    ボーダーのメンバーとも円滑にコミュニケーションを取れて戦闘以外でも論理的に考えて適切な助言をすることができる能力や閉鎖空間内での正しい対応が取れることをアピールする事でガイド役として役にたつことを証明してるんやでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:57:21

    >>17

    なんか信条でそういうことはしたくないって要は「自分が嫌われ役になりたくない」にしか聞こえないのは俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:46:10

    >>57

    親が毒親だったからその影響が強いんじゃないすか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:05:11

    >>50

    後3日もリーダーが悶々としてるくらいならさっさと指摘して課題に集中させた方が有意義と考えたと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:19:35

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:30:00

    これが香取隊のステータス
    華さんは指揮は高いが並列処理が低い為、3人編成でも割とギリギリなんだよね
    男2人は低過ぎて無理っスね

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:35:44

    >>61

    ロクロー単独のガンナーとしても草壁に負けてるらしいんすよね…

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:46:52

    >>62 草壁の姉貴はどうしてオペレーターやってるのにそんなに強いんだ...?

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:22:02

    >>63

    木虎に勝てないからやん・・・

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:35:12

    でもね俺若村可哀想だと思うんだよね
    オッサムは周りの人間が忌憚のない意見をくれたけどジャクソンは師匠が自分で考えろスタイルのせいで気づきのきっかけがなかったからね

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:40:09

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:44:09

    >>61

    こう見ると若村のステって中々バランスはいいので単品だったら問題無いってのが色々難しいところっすね

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:46:45

    >>65

    オッサムはガンギマリを超えたガンギマリで、方向性も定まってるからいくらでも意見言えるんだ


    ふわふわとなんとなくもう少し上行けないかなーぐらいのやつに言えるアドバイスなんてないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:50:28

    >>57

    ちゃんと読んでたら過去編で解るがカトリンの気分屋の部分に救われてたり親にガチガチに方向性を固められてたりで

    例え正しくても強制するのは嫌というのは解ると思われるが

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:50:30

    >>68

    しゃあけど…流石にずっと足踏みしてるのを指摘することぐらいはできるわっ


    オッサムのすごいところは誰にでも意見を求める躊躇いのなさだと思うんだよね

    目的とタイムリミットがあるとはいえ普通は色々遠慮するのに貪欲に学ぼうとするペンチメンタルらしさが出てるんや

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:37:52

    >>63

    諏訪さんにシゴかれたからやん…

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:44:46

    諏訪隊 すげぇ…
    香取のために用意されたみたいなチームだし

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:47:50

    >>70

    足踏みとは言うけど実質A級の二宮、影浦隊が落ちてきて驀進してた玉狛第二と当たった今季まではじB級上位まで駆け上がってちゃんと上位をキープしてる「出来る」部隊 それが香取隊です

    ヒュースの理屈に則るなら結果が出てしまっている以上周囲からもそうだし特に当人達からは実力と判断されてもおかしくないんだよね 怖くない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:50:51

    オッサムにジャクソンみたいにトリオン6あればできる事めちゃくちゃ増えてそうなんだよね
    まぁ足踏みの要因にもなりそうだから何とも言えないんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:53:05

    >>74

    しかし…それだと最終戦のニノを出し抜けないのです…

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:54:02

    >>72

    実際オッサムに諏訪から色々なやり方を吸収させつつ、カトリの更生させるついでに諏訪さんの幹部適性を測るためのチームなんじゃないすかね


    オッキーは...イケメン枠や

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:54:05

    ミューラーは機動8とかいう香取と同値の高スペックなのに肉壁やってるせいで宝の持ち腐れなんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:55:09

    >>77

    実際チームのエースが香取な以上肉壁も選択肢としては全然ありなんじゃないすか?

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:56:20

    >>78

    うむ……タンクとしてはしっかり機能してるんだなあ

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:57:51

    >>77

    グラスホッパーを持ってる香取と同じ機動力なのは割と異常なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:58:32

    >>78

    しかし…何故か幻踊がセットされているのです

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:58:36

    >>77

    香取と同じ機動力って事は付いていって何時でも盾になれるってことやん

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:59:59

    >>76

    宇井ちゃん=穏やかな美人

    オッキー=ただのイケメンバイザー

    諏訪さん=使った後のベッドは使いたくない…

    メガネ=断食

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:01:29

    >>83

    話し合いましょう(メガネ書き文字)

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:05:09

    何となくじゃなくて明確に戦術カトリーナで勝つって決められたらもっと良い動きも出来そうだよね

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:08:53

    >>17

    お前染井華を舐めたな…

    あの嵐山のファンやぞ…

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:30:44

    >>68

    何も分かってない奴にこそ直接的な指導が必要だと思ってんだ

    何を見てどう考えりゃいいか経験してないし知らないから自力でどんだけ頑張っても答えに辿り着ける訳無いんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:32:25

    >>74

    出来る事がめちゃくちゃ増えたらペンチメンタルゆえに諦められず経験値が散らかって目も当てられない事になりそうっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:35:50

    >>77

    でもね俺ミューラが肉壁やるしかないのはしょうがないと思うんだよね

    戦術が存在せず作戦が香取が暴れて点を獲るしかないんだから考えてできる行動が香取に追従して盾やって相手の攻撃の隙に香取に攻撃させるしかないんだからね

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 06:37:45

    >>87

    犬飼ってない人もそこはわかってたけど、自分で気付くのも必要だからあえて何も言わなかったと考えられる

    オッサムみたいに期限が切羽詰まってるわけではないし、自分で気づかない場合もネタバラシしてフォローは入れるつもりだったしな(ヌッ

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 13:33:39

    >>88 おそらくシールド使う余裕ができてNo.4レイガスターの座を譲ることになると思われるが...

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:32:05

    このレスは削除されています

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:32:48

    >>40

    若村のコメント「見下されてる」

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:01:58

    若村のコミュ力=優しいことを言ってくれる人なのは悲哀を感じますね……

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:07:04

    >>93

    こいつ異性と相性悪いんじゃないスか

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 14:26:08

    >>94

    若村自身もわりと優しくて後輩とも仲いいから

    なおさら厳しい視点に出会うことがないんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 14:27:05

    >>67

    バランスがいい=中途半端

    尖った部分を押し付けあうチーム戦で一番微妙な能力と言われとるんや

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:20:14

    >>94

    おそらく香取に幻魔を撃ち込まれていると思われるが…

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:50:38

    >>94

    しかし……高校生の認識なんてそんなものだと思うのです

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:54:19

    十七歳でそれなりに努力を積んだ二十代前半の境地に立ってるのはすげぇよ……

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:55:59

    >>93

    >>95

    マキリッサは無理です

    普通どんな仲良くても友達とか知り合いにこんなこと言いませんから

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:58:26

    >>39

    先生はそろそろ巨乳メスブタを書く練習をするべきだと考えられる

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:23:20

    木虎はともかくマキリッサに関しては普通にメンバー内で軋轢生みかねないぐらいだから一概にジャクソンが甘いともいえないと思うんだよね

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:28:41

    >>70

    若村にはアドバイスをしてもそれを受け止める器がないんだこれは差別ではない差異だ

    それは悪いことじゃなく修のようなRTAをするのでもなければ時間かけて作っていけばいいと思ってるのご俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています