- 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:49:15
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:50:49
- 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:52:09
そのまま大阪か京都に行く…
- 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:52:37
大仏…
- 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:53:23
鹿せんべい食べさせてやねぇ
鹿せんべい食べてやねぇ - 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:53:24
高取城…
- 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:54:23
清水寺でええやんケ シバクヤンケ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:56:11
鹿のふんチョコを食え…鬼龍のように
- 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:56:59
待てよ至る所に色々埋まってるんだぜ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:57:15
- 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:04:48
個人的には金魚ミュージアムは良かったっスね
微妙に不便なところにあるし好みの影響大きそうだしで大っぴらに勧めにくいんやけどな - 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:05:52
- 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:11:54
- 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:35:09
天理って宗教都市ってわけじゃないでしょ?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:35:54
ギクリ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:36:53
柳生に行け…
鬼滅の刃のように… - 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:39:23
君にパワースポットの大神大社を教えたいよ
もしかしたら今入山できるんじゃないスかね? - 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:46:11
私はこれでも慎重派でね何度か奈良へ行ってみたよ
その結果…イメージよりは発展してるしのどかでいいところだと思った
でも遊びにいくなら普通に大阪でいいんだ…だから…すまない… - 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:53:17
グルメやアミューズメントは大阪の方が良いし歴史系は京都の方が良い場合が多いんだ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:55:03
寺社仏閣…古跡…
まっわざわざ飛鳥や吉野まで降りてくるならって感じなんだけどね - 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:55:15
ふうん お寺と鹿を見たらとっと移動した方がいいということか
- 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:58:42
大阪にも彩華ラーメンって天理ラーメンで一番有名なのが出店してるからそこ行けば良いんだ
- 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:05:19
- 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:08:11
- 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:08:41
ラーメン神座に備え付けのニラとニンニクと豆板醤入れるだけで気分は天理ラーメンなんだ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:09:32
吉野のあたりは魔境ですね…
- 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:09:42
ちなみに最近は奈良公園に行くと鹿を虐める中国人観光客とバトルする迷惑系YouTuberだろが見れるらしいよ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:10:00
- 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:10:50
谷瀬の吊り橋…
- 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:11:58
それなら天理市内の路上で屋台やってる天理スタミナラーメンでラーメンとスパムむすびを食べるのがオススメなのん
- 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:18:10
子供会の行事でおぢばがえりに行ってたんだよね今思うと怖くない?
まっ入信とかお布施を求められたわけじゃないからバランスは取れてるのか取れてないのか分からないんだけどね - 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:21:45
多武峰(たふのみね)…
教科書に載ってる蘇我入鹿が首を飛ばされる絵が見られるんや - 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:24:47
橿原神宮と今井町周辺…
- 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:25:33
足腰に自信あるなら大台ヶ原とかでも行けばいいと思われる
- 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:36:13
両者まとめて猿空間に行ってくれって思ったね
- 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:38:31
初代天皇の武器(本物)始め他多数の武器が納められてる石上神宮…
ムフッニワトリさんをたくさん愛でようね
交通の便の話はするな
ワシは今めっちゃ免停中やねん - 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:39:30
- 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:40:59
橿原昆虫館は君のすぐ後ろにいるよ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:41:30
おーっええやんと思って調べたらほんとに山の中にあって笑っちゃったのが俺なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:42:25
初回なら密集してる東大寺春日大社奈良公園興福寺辺りを回ったら1日潰れてると思われるが…
- 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:44:09
- 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:44:51
泊まりアリで吉野行くなら宿坊やってる寺社予約すればいいと考えられる
- 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:45:27
- 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:51:58
スレ主が行こうとしてる時期にもよるスけどおん祭とか良いんじゃないスか?
道幅狭い分あの至近距離でお渡り見れる場所は少ないと思うのん - 45二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 07:27:42
歴史文化財・オタクなら正倉院に行け
天皇のように - 46二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:55:35
きみごろもを買えよ
- 47二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:18:36
あなたは太安萬侶ですか!?
- 48二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:39:11
オイコラッ苦手じゃないなら日本酒は飲んでおけよ
奈良は清酒発祥の地とも言われているんだからな - 49二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:41:51
おいっおおっぴらに高い靴で奈良公園に行くなよ
鹿の糞でえらいことになるからな - 50二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:18:16
三笠焼を買っていけ…鬼龍のように
- 51二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:28:18
住む分にはほどよく田舎でいいが遊ぶ場所となると途端に候補がなくなる それが奈良です
奈良県民でも橿原以南は未開の地なんだよね 怖くない? - 52二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:37:18
大和郡山はさぞ金魚がいっぱいだろうねぇ
- 53二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:46:05
- 54二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:47:00
- 55二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:38:50
- 56二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:46:12
おいおい奈良には”おじばがえり”があるでしょうが
ちなみに天理教というしんこうしゅうきょ - 57二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:08:29
いいから吉野まで来い…鬼龍のように
鬼は内だけに - 58二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:13:40
- 59二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:15:54
奈良市……すげえ ならファあるし
橿原市……すげえ 橿原アルルあるし
大和郡山市……すげえ 郡山イオンあるし - 60二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:18:42
この前の燈花会で久しぶりの帰省をしたんダァ
…本当に何もないっスね奈良 - 61二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:20:45
あまりにも仕事と娯楽を大阪難波に依存しすぎて
ならーっはイオン以外くっそ閉まるの早いローカル店ばっかやからのォ - 62二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:22:02
- 63二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:38:05
イオンモール橿原…神
関西で一番デカいイオンモールの上に現在増床工事中らしいよ - 64二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:41:16
なんやねんそのイオンモール橿原って?
ワシはダイヤモンドシティ・アルルしか知らんで - 65二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 07:53:42
- 66二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 07:55:19
- 67二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:18:31
奈良健康ランド…
- 68二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:27:29
大和西大寺で安倍ちゃんに黙祷しろ…鬼龍のように
- 69二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:28:57
- 70二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:37:24
- 71二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:43:42
- 72二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:44:18
- 73二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:31:05
- 74二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:05:58
法隆寺とか良いんじゃないスか?
- 75二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:01:04
70モブじゃないけどこれあげる…
橿原神宮からちょっと離れるけど今井町のおしゃれなカフェがいっぱいだよ…
【映え&推し活】奈良県今井町でおすすめのおしゃれな古民家カフェ情緒あふれる古民家カフェが立ち並ぶ今井町 今井町は奈良県橿原市の中部に位置する地区で、近鉄大和八木駅から徒歩20分、近鉄八木西口駅から徒歩5分・JR畝傍駅から徒歩8分の場所にあります。 江戸時代の町家が大切に保存されており、伝統的建造物やおwww.shitagiya-japan-made.jp - 76二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 02:38:38
京都から奈良にいって寺みて鹿とふれあって柿の葉寿司を店いって食べたんだ
その時の柿の葉寿司がうまくてそのあとも店に頼んで取り寄せたりしたらしいよ - 77二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 03:40:57
正倉院展を見に行くついでに手作りわらび餅を食べに行ってるんです
もうはまっちゃって・・・ここんとこ毎年です
手作りわらび餅は麻薬ですね
ちなみに近鉄奈良駅からすぐそこのアーケード街にある千代乃舎竹村って和菓子屋がオススメらしいよ
高速餅つきで有名な中谷堂も近いから一緒に味わえ・・・鬼龍のように - 78二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 08:01:08
吉野の葛餅を買えよ
- 79二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 08:25:11
奈良にでかいイオンモールが2つあるけど土地が有り余ってるからか駐車料金なんてケチなもんとはないんだよね すごくない?(涙)
- 80二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 09:08:09
みむろのもなかは大っぴらに買えよ
上品な甘みで老若男女に喜ばれるからな - 81二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 12:08:24
高の原イオン
聞いています
県境が店内に存在する世にも珍しいイオンだと - 82二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 12:12:45
おーかなりローカルな和菓子屋も取り上げられとるやん
水飴買いに砂糖傳増尾商店にも行こうね - 83二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 12:17:19
噓か真か知らないが曽爾高原のすすきは見応えがあるという科学者もいる
えっ読めない? ククク・・・ - 84二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 12:17:52
- 85二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 12:18:15
犬は金平糖も買えよ
- 86二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 12:19:31
- 87二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 12:19:54
- 88二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 12:20:51
ちなみにニホンオオカミ最後の地と囁かれる村もあるらしいよ
- 89二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 12:23:53
奈良南部…糞…
たぶん遭難したら絶対見つからんレベルの魔境なんや - 90二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 12:26:27
- 91二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 12:27:44
夜か早朝に走るのは気をつけろよ
奈良公園から離れた場所でも車道に普通に鹿が歩いてるからな - 92二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:17:25
だんご庄のだんごを買え…鬼龍のように
- 93二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:20:58
- 94二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:37:21
- 95二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:39:52
- 96二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:44:51
生駒は大阪の大和川より南は一度天王寺を経由して難波や梅田に行く必要あるから羨ましいんだよね
- 97二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 07:58:13
紀伊山道の霊場に行けよ
場所と行き方?クククク… - 98二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 08:03:01
ちょっと前も奈良スレが完走しとったんやで もうちっとリスペクトしてくれや
- 99二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:09:29
京野菜より奈良の大和野菜の方が好きなのは…俺なんだ!
奈良の奈良漬けは麻薬ですね…もうハマっちゃってここんとこ毎日です - 100二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:24:44
- 101二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 13:55:14
嘘か真か生駒のレインボー・ラムネは東京では人気すぎて購入できないという
- 102二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:04:37
- 103二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 14:45:06
- 104二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:01:47
うなぎが食べたければみしまやか千里うなぎへ行け…鬼龍の様に…
みしまやはリーズナブルな値段でうなぎを食べられるし千里うなぎもみしまや程ではないがそれなりに手頃でありながら美味過ぎを超えた美味過ぎなうなぎにありつけるんや - 105二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:13:32
- 106二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:21:05
奈良といえば柿の葉寿司みたいに言われるけど何故かお高めの寿司屋も結構充実してるんだよね、不思議じゃない?
大起水産、さんきゅう、杉玉、丸忠、にぎり長次郎…とにかく何でもアリだ - 107二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:11:18
奈良の鉄道網…糞
JR以外各停多すぎて時間がかかるんや しかも意外と路線がスカスカで小回りが利かない…!
せっかく中部もそこそこな観光地あるのに話になんねーよ - 108二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 10:47:17
どけハウエル
奈良マイナー観光地の座はこの宇田アニマルパークがいただく - 109二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 18:53:20
ったくもう
マネモブなら柳生に行って灘神影流を習得しろよえーっ!? - 110二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:05:36
- 111二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:15:52
柳生…新陰流…
- 112二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:23:16