- 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:29:57
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:30:50
- 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:33:05
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:33:37
ライダーが竜の特徴を持つというかガチ竜なんですが…竜種が鯖として召喚されることってあるの…?
- 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:36:15
生徒会長の底知れなさやべえな
ほぼ予知能力者じゃん - 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:00:13
この作品ノーマルモードまでは難しすぎない難易度なのと作中の言い回しとか用語集の説明が分かりやすいのが初心者を更に取り入れようと感じられて良い感じ
ただハードモード以上になると難易度ヤベーことになるけど - 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:00:43
- 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:14:48
商業エリアの店の中に藤丸ベーカリーがあって草
FGOとは世界線が違うから完全な同一人物ではないんだろう(そもそも本人は直接登場していない)けどパン屋になれたんだな… - 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:19:29
主人公の師匠、絶対青子さんだよね
回想だけに加え顔出ししてないけど声的に青子先生だ
しかも主人公「そんなんだから男一人捕まえられないんですよ」て何気に酷いこと言ってる - 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:24:30
主人公がたまに出入りする謎のお店の店主がどう見ても橙子さんだから、青子先生今回は顔出ししてくれないんだろうなって察して泣いてる
- 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:27:19
現在2章攻略中
主人公の通う学校の近くにある映画館のウトウトおじさんこと宇土じい、いかにも好々爺って感じで主人公たちとの絡みが癒されるんだけどもしかして記録エリアの支配人だったりする?
なんか口調が似てるんだよね… - 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:28:31
図書館で色々教えてくれる苦学生って若き日のガトーじゃね?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:11:35
大規模水上実験都市「凪海市」…異常気象によって引き起こされた江戸川区大水害を期に発足された日本政府による国家プロジェクトの産物か
近未来的な設定で好き(魔術協会の手も入ってるということから目を逸らしながら) - 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:38:03
このゲームなかなか面白いな
特に主人公の武器、刀を中心に槍、弓、何なら銃もあるって - 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:03:17
今回の主人公、武器に関しては多芸だよね
- 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:07:12
しかも後日エリア追加予定って、完全にDLC出るパターンだこれ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:40:31
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:48:19
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:48:59
散策中の主人公と姫ギルが完全にデートしてるように見える
商業エリアのおっちゃんがカップルって揶揄ってもお互い満更でもないのが余計に - 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:50:43
- 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:57:27
噂のガチ竜ライダーとのバトルまで来たんだけどバトルシステムが変わっていないのに別ゲーやっているみたいになってる
これ某狩りゲーではないよな? - 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:03:26
- 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:44:32
開発エリアって名前の割にめっちゃ自然…というか原始林みたいなエリアだと思ったらキャスターの意向によるものらしい
なんでも環境変化を対策するためにってことを召喚時点で聞いた段階でその原因を行き過ぎた技術革新であると決めつけて勝手に自然派な環境にしたのだとか
普通に研究棟に向かうだけでも道中に原始生物?との戦闘になるしで進むのめちゃくちゃダルかったな
というかキャスターと対峙した時冗談で真名を訊く選択肢選んだら「別に隠すものでもないですし」って答えてくれたんだけど、ハラルト・シュテュンプケって良くて幻霊級じゃない?何かと合体してるか嘘ついてる? - 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:57:53
アサシンがとっくに召喚されてて都市計画の発案者とか言い出した時は周到すぎて笑ったよね
- 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:43:35
今回のアサシンって建築に明るいタイプ?
- 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:53:15
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:56:11
- 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:08:43
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:11:03
医療エリアのマスターはいわゆる天才児飛び級少女だったね
というか外見からして今回のホムンクルス枠も兼ねてたりするのか? - 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:20:10
本人はアルビノと言っているが果たして…?(プレイ中)
- 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:39:22
江戸川区大水害、被害が江戸川区が一番大きかったからそう呼ばれているだけで正式名は東京沿岸部高潮災害なのか
凪海市が建設されるきっかけとして序盤からよく語られることが多いけど何かありそうだよな、これ - 32二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 05:58:14
アーチャーのマスター海外の大企業の令嬢しかも凪海市のスポンサーだったのか
いや確かにゲーム内の金英語使われてたけどさ - 33二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:16:29
サムレムみたいに今作にも逸れがいるんだな
というか逸れのアーチャー(正規のアーチャーとは別)もう少し真名を隠すとかしろ!
「俺はヤマトタケルじゃない、そいつは裔だ」とかじゃないよ!そのカラス隠すとかしろ! - 34二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:28:13
正規弓は見た目は西洋鯖っぽいけど誰なんだろうか
- 35二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:29:56
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:36:53
主人公がアーチャーの乱れ撃ちを前に一歩も引かないどころか寧ろ突進してハリネズミになりに行くの怖いんだが
確かに致命傷は防いでるし後ろに退いたらあの雨は逆に危ないけどさ…… - 37二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:41:28
主人公がアーチャーの乱れ打ちに向かっているムービーが対アーチャー戦のヒントになっているのが良いよね
- 38二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:28:15
新規鯖のみの正規組に比べて逸れ組は既存鯖が多いな
逸れ組で新規なのは逸れ弓と逸れ術のみか - 39二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:37:53
いや、正規組全てが新規じゃないな…剣が姫ギルだったわ…
- 40二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:50:28
今作のアサシンなに??
この都市計画の発案者なの??
てかアサシンいつから召喚されてたのおま - 41二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:57:37
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:07:38
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:22:43
ピリッポス2世の死には暗殺説もあるわけだけど、クラス違いのイスカンダルだったりする?アサシン
- 44二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:31:49
都市計画の発案者のアサシンって正規かはぐれどっち?
- 45二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:33:06
- 46二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:33:54
じゃあ新規か…
- 47二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:35:29
まぁ正規でも姫ギルがいるし既存のクラス違いでもおかしくはなさそう
- 48二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:39:07
はぐれアサシン既存のクラス違いかと思ったら新規じゃんこれ!!声と見た目がにてるだけの別人だよ!!騙された!!
- 49二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:58:47
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:00:33
過去作品では槍ヴラドと狂ヴラドという例もあることだしね、うん
- 51二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:00:59
商業エリアの逸れがカズラなのってもしかしてムリアン意識してる?
- 52二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:10:59
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:12:18
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:13:57
- 55二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:14:01
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:16:33
こっちはまだカズラと出会えていないんだけどクラスだけは知りたい気がする
- 57二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:33:14
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:59:23
なるほど、7つのクラスに当て嵌めてるとかじゃなくてアルターエゴのままで来てるのね
- 59二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:05:22
ゲーム本筋に関係のない小ネタシリーズだと
学習エリアに宮本道場という建物があって、近くのNPCに話を聞くと珍しく二刀流を教えてると聞けるのいいよね - 60二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:05:38
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:10:46
- 62二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:16:09
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:16:32
東京沿岸部高潮災害が1999年
水上実験都市構想が初めに出されたのが2000年
凪海市建設の着工が2009年
凪海市への一般住民移住募集開始が2015年
そして作中の年代が2025年だから…かなり新しいね
ちなみに建設自体は>>61も言っている通り落ち着いたとはいえまだ続いているらしい
- 64二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:22:50
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:24:27
この辺りの情報を初めて知るころに逸れのキャスターが出てくるけど
まさかのプトレマイオスだったね
いやまあ図書館のことあるから適性あってもおかしくはないんだけれど - 66二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:26:59
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:28:21
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:31:09
そもそもギルが女性として召喚されているからなこの聖杯戦争…今作は真名特定が難しい作品になるんじゃないかな(逸れ弓から目を逸らしながら)
- 69二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:36:19
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:01:24
とあるサブクエで「どうだヤタ?クロワッサン美味しいか?」って言っちゃってるから多分そう
そのあと店員に「ペットのご入店は遠慮させていただいています」とか言われてシュンとしながらも謝罪してたけど
てか逸れ弓現世エンジョイしてるな… - 71二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:03:14
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:16:40
正規アサシンが都市計画の発案者ってことはさ
既に25年以上現界し続けているってことになるよね…やっぱり時期が近い高潮災害に何かありそう - 73二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:19:12
キャスター、よっぽど科学技術が嫌いなのかサブクエだとデモまで始めててダメだった ギャグ堕ちが早すぎる
まあその分割り箸やコルクで工作、虫取りのコツを教えたりで少年少女には人気みたいだが - 74二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:21:31
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:22:08
もしかしてどっかで受肉してたり…
- 76二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:24:53
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:30:05
1999年の東京と言ったらプロトタイプを思うかべるけど世界が違うから関係はないよな…?
- 78二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:34:46
(※5章以降ネタバレ注意)
姫ギルルート進めてるとなんかルーラーが出てきたんですけど
それもおもいっきり生前からギルと因縁がある神霊っぽい
それにルーラーの口ぶりからしてエクストラクラス四騎は同じ陣営っぽいな
は?今回エクストラクラス四騎もいんの?? - 79二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:43:36
どう考えても厄ネタ確定じゃないですかー!やだー!(序盤勢の叫び)
- 80二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:45:43
今出てんのルーラーとアルターエゴ(カズラ)かね?他は何のクラスなのやら
- 81二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:49:27
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:24:45
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:29:55
(とりあえずメタ的な現状の鯖まとめを)
剣/姫ギルガメッシュ:ウルクの(女)王にして主人公の鯖。主人公と共に聖杯戦争を駆け抜ける。気を損なうと殺されるということはない。
弓/真名不明:見た目は中世期の西洋鯖ということ以外は詳細不明。
槍/真名不明:「何でも出来るぞ」が口癖の勇士。竜殺しや遠征だったり一通りの事が出来るが、家事や育児は苦手。
騎/真名不明:ワーム型のドラゴン。北欧神話鯖という説が有力。
術/ハラルト・シュテュンプケ?:科学技術が嫌いでデモを起こすほど。現地の子供達からは人気。ハラルト・シュテュンプケと自称しているが果たして…?
殺/真名不明:大規模水上実験都市計画の発案者。25年以上現界しているor受肉している疑惑がある。
狂/真名不明:詳細不明。
逸れ剣/真名不明:詳細不明。
逸れ弓/神武天皇:カラス(八咫烏)を連れたノリが軽い帝。現世エンジョイ勢。真名隠す気/ZERO。
逸れ槍/カイネウス:カイニス男体態。言動や性格はカイニスと違いは無いらしい。
逸れ騎/真名不明:詳細不明。
逸れ術/プトレマイオス:過去の出来事を調べている時に出てくる。若プトレや老プトレとも違う姿をしているため別世界線の鯖説がある。
逸れ殺/真名不明:既存鯖のクラス違いorマイチェン…と思わせての声と見た目が似ているだけの新規鯖ということ以外は詳細不明。
逸れ狂/ローラン:バーサーカーのローラン。言及されていないが多分裸。
逸れ裁/真名不明:姫ギルと因縁がある神霊。メソポタミア鯖?
逸れ分/カズラドロップ:通常は召喚できないのだが、とある英霊と混ざることで例外的に現界したらしい。
逸れ讐/真名不明:ルーラーが言及したエクストラ鯖の一基。詳細不明。
逸れ降/真名不明:ルーラーが言及したエクストラ鯖の一基。詳細不明。 - 84二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:32:56
逸れのルーラーって適性あってギルと縁がある神霊となると真っ先に浮かぶのはシャマシュなんだよな
イシュタルとは双子で、エレシュキガルとも兄妹の関係だから神霊のめちゃくちゃ度合いを考えると妹たちの縁を手繰って出てくるのはありえるかと - 85二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:34:57
【星の光は総てヒト√ネタバレ】
まさかのキャスターが中ボスでしかもめちゃくちゃ強かったんだけど幻霊ハラルト・シュテュンプケと恐竜(ティラノサウルス?)との複合サーヴァントというトンデモ英霊だった
ステータスも恐竜由来で軒並みA〜Bだし宝具の固有結界ハイアイアイ群島で取り巻き召喚してきたりして主人公の育て方によってはラスボスより苦戦する可能性大だからみんなは気をつけて
代わりに幻霊主体の複合鯖らしく相当打たれ弱いみたいで√によっては速攻で脱落したりもするって話もある。バーサーカーかな? - 86二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:37:53
はぐれ殺アルトリア顔だよね
見た目からして女の子 - 87二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:38:45
ライダー戦とハラルト・シュテュンプケ戦の動画に「Fate/Monster Hunter」というタグが付けられてて笑ってしまった
- 88二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:40:37
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:42:10
そりゃぁアルトリア顔なら(既存鯖か?)となるわね
- 90二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:44:20
医療エリアの天才少女マスターちゃんのサーヴァント中々わからなかったけどバーサーカーだったんか
肝心のバーサーカーもクラス分かる前から顔出していたけどだいぶ理知的で会話できるタイプだったし
これ狂化ランクが思った以上に低いか思想のどっかがやべーやつのどっちなんだろうか - 91二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:56:18
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:59:56
どの地域とか時代の鯖なのか分かれば考察できるのだが…え?ゲーム進めればいいだろって?はい…
- 93二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:01:46
とりあえずバーサーカーの性別は女性で確定っぽい
何も知らない医療エリア職員が狂マスの親戚のお姉さんなんですかね?と言っていたから - 94二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:24:36
結構スタイル良いよねバーサーカー
- 95二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 06:05:01
八つのエリアの詳細と余談
居住エリア:凪海市の約七割が住んでいる。マンションや一軒家などレパートリーは意外と豊富、今も増築中で主人公である剣マスはこのエリアの一等地にある工房も兼用している家に住んでいる
余談:剣マスは割と厳しく口も悪いが意外と周りに慕われている
学習エリア:小中高大は元より幼稚園もある、グラウンドも広く、許可さえあれば休日も使用できるため日々学生たちの笑い声が止まない
余談:学食も完備してるため弁当を持ってきてない学生が多い
開発エリア:新しい技術やアイテムなどを作れる。見学は自由だがラボを使うためには中央の許可証がいる
余談:主人公はこのエリアの一室を使って武器などを造っている
医療エリア:エリア丸ごと巨大な病院で、医者などが二十四時間三交代制で回している
余談:内部が真っ白なためめちゃくちゃ目に悪い
- 96二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 06:29:53
- 97二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:00:38
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:16:19
逸れ槍のカイネウス、細身筋肉質イケメンで男性CVなのに喋ると「あっ、カイニスだ」ってなるのが凄いよな
- 99二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:21:16
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:24:51
いちおうメインヒロインは姫ギル想定なとこあるけど
√によっては弓マス、狂マスエンドもあるのがいい塩梅だよね - 101二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:29:27
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:42:42
バーサーカーもしかして厳詠春?
霊衣は中華っぽいし鶴と蛇の模様入ってるし敵を素手の殴りでボコボコにするじゃん… - 103二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:56:14
キャスターのマスターどんな奴だよと思ったら開発エリア担当のただの清掃員が事故で喚んじゃったって話でなんとも言えない気持ちになった
1999年の被災で両親は他界して凪海市でどうにか安定した職を得られて…ってなったらそりゃあクビになるかもしれんのに自分が今開発エリアめちゃくちゃにしてるヤツのマスターですなんて口が裂けても言えんわな - 104二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:26:50
術鱒、20代後半だから1桁の年齢の時に被災してたのか…
- 105二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:29:39
術マスが何をしたというのかというぐらいに悲惨だな…
本人はちょっとネガティブなくらいで温厚な奴だっていうのに - 106二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:06:19
アサシンマスター、国土交通省のお偉いさんで都市計画の表向きの発案者なのか
って国土交通省!? - 107二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:45:20
凪海市の計画を進めるために過去に総理になっていたこともあるって用意周到すぎないか殺鱒
- 108二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:37:09
そのせいなのか戦闘の時に言動がどこか自棄っぱちなんだよな…
- 109二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:10:18
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:14:02
アサシンさん、味方にならないからって敵陣営を指名手配とかはちょっとやりすぎじゃないですか
- 111二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:30:20
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:48:38
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:59:08
なるほどな。アサシン編終盤まで進めたけどコイツの真名ブラッディ・メアリー(イングランド女王の方)か!!
- 114二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:19:37
術プトレが「この地の聖杯戦争ではこの世界の英霊だけでなく、異なる世界の英霊が喚ばれている。…私や君(主人公)が召喚したセイバーもそうだ」って言ってたけどメアリーも異世界鯖だったのか
- 115二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:24:15
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:38:21
姫ギル√アサシン戦で判明した情報(※ネタバレ注意)
・本編の26年前に受肉した
・イスカンダルの名を騙っていたのは真名隠しの意味も有るが、東京で苦汁を味わされた仕返しの意味もある
・マスターと共謀して本来の正規鯖陣営を始末している
・この世界(本編ゲーム世界)と違ってエリザベス1世を恨みのあまりヤっちゃってる(異世界要素の一つ)
待って情報量多い多い! - 117二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:40:31
◯正規殺陣営
- 118二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:58:09
既に退場させられている本来のアサシン陣営可哀想…
- 119二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:05:12
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:13:21
- 121二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:20:31
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:31:27
アサシンの正体には驚いたけどストーリーを思い返すとちゃんと伏線らしきものがあるんだよね
凪海市の視察にやってきた英国の政治家(モブ)がエリザベス一世の逸話を話題に出している時の顔が凄いことになってたところなんだけど - 123二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:32:43
- 124二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:36:49
とりあえず東京の高潮災害の怪しさが上がったってことでOK?
- 125二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:40:30
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:41:22
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:58:11
もしかしてタイトルのAlternativeって「別の可能性」「取って代わるもの」「代替手段」の他に「Alternative Universe(AU=海外ファンフィクション用語でifものという意味)」という意味もあったりする?
今作やけに異世界とか並行世界の話題がゲーム中で出ることが多いし - 128二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:02:48
ハラルト・シュテュンプケと恐竜が複合した理由は本編では語られてないからDLCかマテリアルを待ちたいところだけどメタ的に考えてみる
>>85にはティラノサウルスと目されていたけれど外見的にはむしろ『原子怪獣現る』のリドサウルスに似てて、なおかつ攻撃で火を口から吐いたりするのはゴ◯ラを彷彿とさせる
リドサウルスもゴ◯ラも核実験が元になって現れた災害級の存在で、ハラルトが追った鼻行類及びハイアイアイ群島も核実験で滅んでる
ぱっと見はかなり突拍子もない組み合わせだけど、核の被害者同士ってみるとかなり自然な取り合わせに思える…無論きな臭いし商標の問題にもかかってきそうだから物語としては違う理由だろうけど
逆説的にマスターが罹災した高潮被害もまあ陰謀・人災濃度高くなるよね
- 129二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:18:59
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:19:38
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:21:21
となるとバーサーカーも上で出ていた予想じゃなくて
もっと別の可能性ってのもありえる?
中華で女子枠だと花木蘭もいるし - 132二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:22:07
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:34:57
本来の正規殺ってどんなのなんだろ?
- 134二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:47:18
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:49:27
カズラまさかの他人の空似とかじゃなくてアーキタイプ経由でマスターに召喚されたと思ったら偶然スローガンに掲げていた『自然が暴走して人類が滅んだ世界』に縁が繋がれちゃってその世界に召喚された本人だったのはマジで草
そこで滅ぶ前の人間の科学力で再生させられて植物の女王として君臨していたエウリュディケーを『共通した方法で人類を滅ぼした人類の上位存在』として同種判定して取り込んだからその代理として今回の聖杯戦争に召喚されたらしい - 136二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:56:22
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:06:39
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:33:56
カルデアの知識を持つ鯖という意味ではサムレムの武蔵ちゃんに近いポジションなのかな?
- 139二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:48:01
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:50:15
もしかしてエクストラクラスたちみんな神霊要素有り?
- 141二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:10:07
それにしてはバーサーカーが聡明というか理知的なのに何故にそのクラス?って考えたたんだけど
バーサーカー操作できる場面で敵に向かって「貴方も豚にして差し上げましょうか?」と言っていたのを思い出した
もしや呂雉だったりしませんか……? - 142二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:13:23
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:15:41
あとフォーリナーって時点で外なる神が関わってくる可能性が高いからな…
- 144二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 00:27:31
フォーリナーは別世界のダユーで神性はクティーラ(およびクトゥルフ)っぽい?立ち絵出てきたとこまで進めての予想だけど
高潮だったり水上都市だったりで舞台との親和性は申し分ないね - 145二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 02:12:27
(※姫ギル√こと星の光は総てヒト√のネタバレ注意)
【ネタバレ1】凪海市は東京の聖杯では本当の願いを叶えることが不可能と判明したため、殺鱒とメアリー一世が創り上げた巨大願望器だった
【ネタバレ2】姫ギル√のラスボスは凪海市自壊プログラム(殺陣営が敗北した時に備えて用意したもの)で逸れのルーラーことシャマシュと共闘する
姫ギル√の終盤マジで怒涛の展開でハラハラしたわ
あとシャマシュが文句言いつつも姫ギルと共闘してくれたのは意外だった
やっぱり依代に憑依していることでいくらか丸くなってるんだな
(殺陣営がどうやって魔術協会の協力を取り付けたのか、具体的にどのような方法で凪海聖杯を創り上げたのかは明かされなかったけどこれは別√に持ち越しっぽいな) - 146二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 02:32:19
弓マス√こと月の海へと船出して√のネタバレになるけど
いわゆる宇宙への進出や全人類への第三魔法発動などを目標にして殺陣営が魔術協会に話取り付けたっぽいね
ムーンセルへの存在が何となくわかっていたりとCCCに近い世界らしいのもここで判明する
ただ凪海聖杯の製法はここでもぼかされていたから、こっちは狂マス√なのかもねヘブンズフィールオマージュも兼ねてそう - 147二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 06:02:59
狂マス√こと心の深海を超えてのネタバレ
狂マスと一緒に凪海聖杯の製造を調べてたら、聖杯の製造のために1999年の水害で行方不明になった人たちが使われてるという胸糞悪いものだった
これ知った時の主人公の顔よ
しかも敵めっちゃビビってた - 148二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:37:42
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:41:13
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:44:59
ところで狂マスちゃんが今作で一番の恋愛強者だった気がする
√確定後の好感度Maxイベでマジックアイテム兼ねているとはいえ婚約指輪贈り合うのは姫ギルですらないよ??? - 151二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 08:52:02
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 08:56:12
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 12:24:56
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 12:45:50
凪海市自壊プログラム、科学と魔術を組み合わせた都市殲滅術式…とのことなんだが発動内容が残虐すぎる
あまりにも残虐すぎて弓鱒√や狂鱒√では早々にシステムが使えないようにされるのも頷ける - 155二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 12:56:16
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 13:18:35
弓鱒√を進めていれば判明するとのことなので期待しとくといいかも
- 157二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 14:58:22
※ネタバレ:月の海へと船出して√で判明した情報
・弓鱒は凪海聖杯戦争反対派のスパイ
・反対派は主にアトラス院のメンバーで構成されるが、一部時計塔の魔術師もいる(弓鱒がそれに該当)
・アトラス院が凪海聖杯戦争に反対する理由は世界の危機案件という観測結果が出されたため
・アトラス院の観測によるとF/A世界は1999年の東京を起点に複数世界がコリジョンした後に辻褄合わせされた世界らしい
・F/A世界のベースとなっているのはEX世界。ただし他世界の影響で大崩壊が発生していなかったり西欧財閥が存在していなかったりと大きな違いが存在する
・F/A世界の日本が2025年時点でも帝国号のままかと思いきや政体が史実のものに近かったり、天皇と総理大臣の間に大統領を置いているのはコリジョンと辻褄合わせの影響
・東京沿岸部高潮災害の発生も世界のコリジョンによるものだが、辻褄合わせのおかげで被害が抑えられた可能性が推測されている
…やっぱり東京で何かあったんじゃないですか!やだー!
星の光は総てヒト√では東京以外の市外の情報があまり出なかったのはこれが理由かよ! - 158二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:14:06
このレスは削除されています
- 159二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:16:40
このレスは削除されています
- 160二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:26:41
ヴァイキングの末裔で現在も続く王朝という点で北欧を思い浮かべたけど英国説もあるのか…うーむ
- 161二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:50:33
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:52:29
このレスは削除されています
- 163二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 16:09:27
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:07:59
異世界鯖とそうでない鯖の違いはEX世界(とそれに近しい世界)から召喚されているか、それ以外の世界から召喚されているかの違いらしいね
- 165二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:42:46
術との共闘√時それまで聖杯戦争の知識ほぼゼロだった術マスに各クラスの特徴について教えてると
「なるほど。じゃあ僕のサーヴァントはバーサーカーですね、間違いない!」
「いえ、まごうことなきキャスターですが」
「え」
ってやり取りが挟まったの、ちょっとしたものだけど直近が指名手配されたり商業エリアのおっちゃんが目の前で死んじゃったりで辛いこと続きな中だとかなり癒されたな
みんなは好きな掛け合いある? - 166二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:02:26
確か術との共闘は「月の海へと船出して」ルートでの選択肢次第でイケるんだったか(「星の光は総てヒト」だと絶対に敵対するし、「心の深海を超えて」では…)
掛け合いとはちょっと違うけど自分は姫ギルと一目見た時のシャマシュの反応が好き
「は…?お、女…?」って声色からして困惑してるのが何かツボにハマった - 167二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:39:06
【ライダーの真名ネタバレ】
ライダー、みんなの予想通りファヴニールだった(ただしシグルドが倒した方)
竜の姿なのはアンドヴァリの指輪の呪いのせいとのこと
そしてアンドヴァリの指輪がやべぇ…所有者に身に余る欲望を植え付けるor増幅させる上に悪竜現象を引き起こさせるとか…
しかも悪竜化した後もちょくちょく正気に戻っていたらしくて死に際のシグルドへの忠告は本心からだったことが明かされてもうね… - 168二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:41:38
DLCの情報来たけど
宮本道場の中入れるんか
そしてまた生まれる時代を間違えた疑惑のある顔が見えるぞ…… - 169二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:53:16
伊織!?
- 170二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:16:48
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:18:43
逸れ剣に関してはもうぐだぐだそのまんまなんだよな…
いや確かに少し違う世界という設定があるから別世界鯖なんだが - 172二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:21:15
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:22:01
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:30:28
逸れの通常クラス組はEX世界出身と別世界出身で綺麗に分けられてるよな
EX世界出身が弓、槍、狂
別世界出身が剣、術、殺
イロモノ枠が騎 - 175二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:33:34
カイネウスはむしろ性転換前の姿で召喚されるのが珍しくて、ローランに関しては単なるクラス違いなんだったか
- 176二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:59:04
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:59:49
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:09:06
現状の恋愛事情とちょっとした概要
剣マス:主人公。男。中学三年から高校一年。魔術師。両親は二人とも生存しており、今はロンドンにいる。よって一人暮らしだがほとんど問題なく生活している
強さはサーヴァント相手でも問題なく戦える上様々な武器や戦術を使い分けたりしているため、一部の者たちからは「現代のランスロット卿」と呼ばれている
好物は甘い食べ物
割と厳しく口も悪いがなんだかんだ困っている人を助ける善性の持ち主のため周りから慕われている
恋愛ごとは興味ないため女性の好意の意味を理解していない
姫ギル:女性。クラスはセイバー。主人公の召喚したサーヴァント。最初は道化となるか見定めていたがちょくちょく主人公に助けられたり無自覚女たらしっぷりを発揮されたりして気づけば主人公に惚れた
全ルートで「終末剣エンキ」を渡し、ルートによっては自身の蔵の合鍵を渡す
恋愛ごとにはどうすれば良いのか分からないため恋のライバルである弓マスと相談している - 179二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:15:53
あと本来のアサシン(過去作品の名称に倣うと真アサシン)も判明してないね
- 180二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:18:31
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:21:38
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:32:58
フレデグンドって具体的にどういう人なんだろうと調べたら…うん…
もしそうだったらメアリーが警戒するのも分かる… - 183二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:40:28
狂マス√であのメアリーをバーサーカーが政治面で出し抜くシーンがあって
そこで真名わかったわ呂雉で確定です
やべー女にはやべー女ぶつけるんだよ!で進むのでシナリオは爽快まであったわ - 184二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:44:25
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:59:00
あの韓信を処刑に追い込んだ人物でもあるから切れ者じゃないわけもなく……
そういえば姫ギル→弓マス→狂マス√の順でプレイしたから気が付いたけど
狂陣営ってどのルートでも主人公と殺陣営の明確な敵にもならず大体五体満足で聖杯戦争終結している稀有な陣営だったということに
- 186二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:11:17
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:11:33
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:22:12
弓マス:女性。主人公と同い年。海外の大企業(世界各地に支部があるレベルの)の社長令嬢でそれに恥じぬ才能の持ち主、また努力家な面もある
主人公とは幼い頃にイジメから助けてくれたことをきっかけに仲良くなり、それ以来彼に惚れ、彼に相応しい女性になろうと努力した結果、料理や家事も難なく出来るようになった
姫ギルと狂マスとの関係はライバル兼協力者で定期的に三人でお茶会をしている
ルートによっては社長とその秘書とは名ばかりの主従関係が見られる
狂マス:女性。歳は小学五年から中学一年。学習エリアの医学部を飛び級で卒業した天才にしてホムンクルス、かなり若いが敗北を経験したことがない
が、根底では周りと違うことにコンプレックスを感じており、本人も無意識に自分と対等な人間を求めている
主人公に対しては初めて自分を頭脳面でも負かした相手なので気に入っていて、本人も甘党仲間や話が合うので気に入っている
立場を気にしないことやどんな状況下でも諦めない主人公に惚れ、彼を支えることを誓う
姫ギルや弓マス相手でも一歩も引かずに主人公の心を射止めることを宣言する
ルートによっては恋愛強者な一面を見せる
- 189二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:34:39
改めて見ると異世界出身が多いのも勿論だけど正規鯖の出身や出典がバラバラで統一感ないとことか黒幕が神話に寄らない完全史実鯖なとことか、かなり異色な作品になってるな今回
さすがキャッチコピーで「新たな運命(フェイト)を、見届けろ」と謳うだけある
- 190二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:38:18
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:40:45
呂雉はいわゆる史実での経験を語るシーンも多いのでEX世界(汎人類史)サバでよさそう
たしかにメアリーとのやり取りはおっかないし思想がバーサーカーだけど良妻賢母としての一面も見せているんだよな
好物の甘い物とそれ以外は栄養補助食品で済ませようとする狂マスにきちんとご飯食べなさいと諭しているシーンとか - 192二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:42:26
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:44:03
- 194二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:44:53
おつおつ、大丈夫ですよー
媒体になっててえらい - 195二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:45:12
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:45:48
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:46:50
出てないマスターと逸れフォーリナーも確定はしてないしDLCも出てたりするし次スレは欲しい
- 198二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:46:59
あとまだ明かされてない謎(主に1999年)もあるしね
- 199二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:47:19
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:47:50
このレスは削除されています