「ラストオーダー直前に来店するのはクソ客」って言うけどね

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:34:31

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:36:13

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:37:13

    そしてその店は経営難で絶滅した

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:38:09

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:38:15

    バイトくんも大変なんスね

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:38:17

    レジの仕事ずっとやってると夏油の気持ちがわかる…それがボクです
    はーっレジ応援レジ応援レジ応援レジ応援

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:38:41

    (店長のコメント)
    オラッ!俺が給料払ってんだからお前も働けよっ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:39:00

    バイトは客が増えてもオチンギン増えないからね
    しかも意外とバイトだけで回してる店舗もある…

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:39:17

    その面倒を対価に金受け取ってるんだから嫌ならやめろって思ったね
    馬鹿みたいじゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:39:27

    ウム……誇りを持って働いてる人には悪いけど逆立ちしても楽しいと思えない仕事ってのはあるもんなんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:40:04

    そこまで言うならお前も働かなきゃエエヤンケ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:40:41

    楽しいから働くんやない
    生きるために働くんや

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:41:13

    バイトに限らず仕事する人なんて一部のマニア以外そんなもんですよ
    金のためと割り切れ…鬼龍のように

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:42:42

    >>9

    その理論には致命的な弱点がある

    どれだけ面倒になっても対価が変わらないことや

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:43:03

    >>9

    金が欲しいから積極的に客追い出すまではしないんだ満足か?

    忙しい時に特別手当とか出るなら客増えても嬉しくなるのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:49:30

    ラストオーダー直前に来るのがクソという考えは俺には理解不能
    お前が勝手に先走ってるだけじゃねえかよ、えーーーっ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:51:34

    ウム…バイト的には客0の方がハッピーハッピーなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:52:33

    お…お前…なんで接客なんかやろうと思ったんだ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:52:57

    >>17

    店長(退場ッ!)

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:54:02

    そんな所でしか働けない己の怠慢を呪え

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:58:38

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:59:58

    まっおちんぎんは貰えるから顔と態度には出さないんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:01:43

    >>14

    お金払う客がいなければ給料払えずに潰れるしかないと思われるが…

    目先のことしか考えられない姿勢は考え直した方がいいのん

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:02:25

    >>3

    バイト「おーっ だるいバイト先が消えてハッピーハッピーやんけ」

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:03:45

    >>15はチップが貰えるイギリス辺りのが性に合っているのかもしれないねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:04:07

    バイトからすれば店が潰れようがどうしようがどうでもいいですよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:04:24

    そう考えると外国のチップ文化って意外と合理的な気がしてくるっスね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:05:22

    その店が潰れたら別の店行くからなんでもいいですよ
    今楽ならなんでもいいんだ どうせ数年後には就職してるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:06:45

    >>28

    ほうその姿勢で就職してもやっていけると思うのはすごいのおチンカス

    まっ楽に生きたいのはみんな同じだからバランスは取れてるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:17:29

    >>27

    アメップに留学した時飲食店でバイトしてたけど


    店長「お前らの給料どないする?まあチップ貰える前提で考えて時給3ドルくらいでええやろ」


    法律「はい!飲食やホテルマンみたいなサービス業はチップ貰えるから給料はメチャクチャ下げていいですよ!ニコニコ」


    ワシ「えっ」


    みたいなモンキー・ロウが横行してたからいい面だけじゃないと思うんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:24:11

    客みたいなもん基本敵やんけ何要らん気をつかっとんねんいつでも喧嘩上等っスよ、という話やんなにカリカリしとんねん

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:27:36

    >>17

    流石に無理です

    暇すぎるから適度にきて欲しいよねパパ

    客・ラッシュは退場!

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:27:48

    >>28

    ウム みんな就職は多分できてるんだなァ…

    まぁ就職先がバイトしてたところよりマシかは…ブヘヘヘヘ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:28:31

    暇だから多少忙しいほうがいいっスね

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:29:11

    団体客の当日キャンセル...神
    バイト視点ではその日の仕事が消滅するに等しい神イベントなんや
    店長の負担は知らないよ(笑)
    あんな奴できるだけ苦しんで死んだほうがいいよ(笑)

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:30:16

    すみません、バイトからしたら客なんて来ない方が得でしかないんです

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:30:20

    高圧的だったりラリってるような客じゃなきゃいつ来ようがなんでもいいですよ。

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:31:25

    >>31

    バイトみたいなもんミジンコみたいなもんヤンケ何一丁前に口きいとんねん

    ってのがあるかもしれないね

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:32:39

    高級レストランで働けって思ったね

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:33:37

    バイトに限らず日本の労働者には比較的大きな問題がある 労働契約の中身を吟味しないこととそれを軽んじることや

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:33:44

    バイト経験もあるけどそこまで客を嫌う気持ちが分かんないのが俺なんだよね
    仕事として割り切るしかない面もあるのにその程度でイラついてたら他の万物にもイラつかないっスか・・・?

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:33:47

    >>39

    すみません 客1人への負担がそこら辺の店とは段違いなんです

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:34:55

    客にイラつくなら接客業やめろって思ったね

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:35:43

    >>41

    ストレス溜めやすそうで大変だよねパパ

    ある程度の鈍さと言うかゆるさは大事なのかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:36:04

             店長
     
    ◯す… ↙↗◯す…  ◯す…↖↘◯す…
             ◯す…
    バイト       ⇔      客
              ◯す…

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:36:32

    自分が客の時はどう考えてるんスか?
    まさか自分の時だけは店員の気持ちなんかよりワシの気持ちの方が大事なんじゃあってわけじゃないでしょ?

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:38:02

    >>41

    万物にイラつくに決まってんだろゴッゴッ

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:38:27

    待てよ
    1の不満は時給を廃止して「完全出来高制」にすることで完璧に解決するんだぜ
    一番忙しい時間を基準にして客単価10円くらいで仕事してもらおうかぁ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:38:36

    >>46

    人間なんて所詮そんなもんですよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:39:57

    >>48

    よしじゃあ友達読んで入り口ゲートで反復横とびしてもらおう

    客いっぱいでハッピーハッピーやんケ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:40:09

    >>48

    ほいだら待機している分の出来高もだしてもらおうかあーん?

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:40:21

    >>46

    お言葉ですがバイトはその時間店にいることが仕事であって店から客としてサービスを受ける話とはまったく別の話ですよ

    その二つを同列に扱うという理屈は理解不能

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:42:04

    >>46

    後先考えられないバイトがそんな矛盾気にする訳ないし何なら気付く訳がないっスよね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:42:46

    クソ客ならともかく普通の客まで嫌ならとっとと辞めるべきだと考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:42:53

    >>50

    金出してない奴が客な訳無いやんけ

    食い物のオーダーから客なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:43:40

    >>49

    ワシ達はクズの自覚あるけど多分世の人はそこまでカスじゃないからそこまで主語デカなのはどうかと思うっス

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:44:12

    >>55

    ウム

    客が来てないタイミングは金が払われない以上店員じゃないから店にいる必要もないのだなァ

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:45:23

    海外のチップ制度がなぜ生まれたかがよく分かるスレだと鬼龍様からお墨付きを頂いている

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:45:49

    世の中多分そこまで殺伐としてないというか他人が結構な頻度で敵に見える器の狭いヤツの妄言だと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:45:49

    >>46

    ラストオーダー付近だと入店しないっすね落ち着けないからね

    スーパーとかでも閉店時間は越えない様にしますよ普通はね

    閉店時間越えてからトイレに入りだすヤツとかいるんだよねムカつかない?

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:47:09

    >>58

    わ・・・ワシには一部のキレ性以外はそこまで短絡的な考えで動いてないように見える・・・

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:47:15

    >>60

    開店5分前だァ〜〜〜!!

    夏のクソ「暑いから店入れて」

    冬のクソ「寒いから店入れて」

    四季のクソ「トイレだけ先入らせて」

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:48:53

    >>26

    店からしてもそんなバイトが潰れようが知ったこっちゃないから仕方ないを超えた仕方ない

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:48:57

    ラストオーダーの時間を5分早めればむかつかないでしょ

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:50:07

    >>63

    よしじゃあバックれよう

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:50:37

    >>63

    消えようがどうでもいいやつがバックれたァ〜!

    まぁええやろにならないのはなんでや

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:51:17

    >>65

    >>66

    バイトとは言え一応契約関係なのに違反してんじゃねーよあーーーーーっ

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:52:40

    >>67

    ちょうまてや

    潰れようが関係ない扱いってことは労働安全をブッチしてる可能性が高いってことやん

    正当な事由での脱出になりますよ(ニコニコ)

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:53:05

    人が来ないうちに早めに閉店するやんケ

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:55:55

    >>68

    前提として潰れても良いって精神性で働くヤツに対しての買い言葉ヤンケ

    可能性の話をして良いならバイト側が店潰すような働き方してる事も考えてくれや

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:56:18

    接客業聞いたことがあります
    雇う側も労働する側も早く機械への代替えを望んでると

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:59:36

    >>71

    待て 面白い奴が現れた

    「ネコ型配膳ロボット BellaBot(レンタル料7万/月)」

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:59:58

    >>70

    バイトテロみたいなのなら堂々と告発してクビにすればいいですね(🍞)

    イマイチやる気感じないんだよ程度ならふぅんああそう…

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:14:43

    トイレだけ貸して=神
    客が入ってきたと思ったらすぐ帰ってくれるから精神的にめちゃくちゃ嬉しいんや

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:15:32

    >>72

    おーっ 鬼龍にゃやん

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:15:59

    まあそうだわな

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:17:44

    看板だけ見て帰る客=神
    店の近くまできたと思ったら隣の店に入る客=神

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:18:33

    でも暇を潰す程度の客なら来ても良いですよニコニコ

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:19:59

    入店してエリマネをボコボコに殴って犯して500万円置いて退店してくれる客=真の神

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:27:59

    >>79

    ポリスは君の後ろにいるよ。

    事情聴取でめちゃくちゃ帰れなくなると思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:28:56

    >>79

    キチだと思われるが・・・

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:30:04

    >>79

    もしかして妄想を書き込んでるタイプ?

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:31:35

    >>79

    いきなり目の前に来て札束を出しながら一生養ってやるといいながら家に連れ去り食事もボボパンもたまに暇つぶしとしての労働もさせてくれる化け狐…神

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:32:15

    そこらのファミレスでもバイトが問題無く働いてるってのにアニキはなんでバイトの勤務意欲にキレてるんだ?
    もしかして雇う側なタイプ?

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:34:56

    >>58

    チップ制は無理です

    雇い主たちはチップ前提にして給料下げてくるモンキー・ブレインの持ち主ですから

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:40:45

    ふうん こういう事か

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:43:18

    分かりました いつでも迷惑ならラストオーダー手前に来るようにします

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:40:21

    もういっそのこと人類を絶滅させればええやん…

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:42:03

    ウム…客が100人来ても1人来ても給料が同じなら一人だけ来て欲しいんだなぁ

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:44:23

    来店してきた時点で客は全員クソ客だけどね
    ラストオーダー直前で来た客は親兄弟ごと拷問してぶち殺して一族郎党根絶やしにしてやりたいレベルのクソ客を超えたクソ客なの
    ムフフ…飲食のクローズ担当は殺人が起きても何の不思議もないくらい心が荒むのん

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:46:53

    >>72

    ふうんバイト一人~二人分くらいということか

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:47:18

    >>72

    単純計算でバイト1人の70時間分こコスト回収で元が取れるんすね

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:48:19

    バイトしないで精神を穏やかに保つか心療内科に行ってくれって思ったね

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:48:54

    飲食店のクローズ担当スタッフ…聞いたことがあります
    忙しいを超えた忙しいを超えた忙しいを超えた忙しいを超えた忙しいと

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:50:02

    でもね俺本当は…互いに気を使い合うみたいな文化嫌いだから皆タフカテのように見下し合ってて欲しいタイプなんだ…

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:51:25

    >>95

    はっきり言って病気だから

    お前パラノイアだよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:51:42

    ボクゥ接客業でイライラしてるね
    それじゃあ予定を変更してラストオーダーギリギリにきてそこからウンコの時間で更に時間を稼いでやるよっ

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:52:05

    >>95

    見下し合う…?

    ガチで殺意を超えた殺意を抱いて本気で呪ってると言ってくれや(元飲食従業員書き文字)

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:54:42

    こわっこえーよ
    普通に生活しててイライラすることはあっても殺意とか抱かねーよ
    なによりそれを掲示板で書き込むのこえーよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:57:41

    純粋にタフカテだからそこまでアレなやつが多いだけだと思いたいですね・・・マジでね

    ネタでもたかだかバイトで相手する客に拷問とか死んで欲しいとか言う奴は痛い中高生かそのうち行動に起こすマジモンのどっちかっスよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:59:17

    >>84

    そりゃネタでも極端で物騒な事言ってるやついたら引くし愚弄されますよね

    ご本人なタイプ?

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:06:51

    >>99

    もしかして飲食店で働いたこと無いタイプ?

    まっ疲労困憊なせいで実際に行動できちゃうような奴はまずいないからバランスは取れてるんだけどね

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:09:44

    >>100

    お言葉ですが死人のように生きてるラストオーダー担当者に“そのうち行動に起こす”ような気力なんて残りませんよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:12:08

    レスポンス的に飲食店で働いたことに何かしら誇りを持ってそうなのが面白いよねパパ
    怒らないでくださいね 散々糞って世間で評判な業態に自ら突っ込んで案の定苦労しただけじゃないですか?

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:14:23

    >>104

    だからこれ以上被害者が出ないように飲食店勤務のつらさを伝えてるんだろっ

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:15:22

    い…飲食って怖い業界だな

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:15:51

    >>104

    恐らく少し前にあった接客業やると人にやさしくなれる=神理論の反対バージョンだと考えられる

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:16:34

    >>99

    怒らないでくださいね こんなん人に喋ったらその後の付き合い方を考えられちゃうじゃないですか

    だから赤の他人に聞いてもらうことで発散させてるんやで もうちっとリスペクトしてくれや

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:18:43

    でもねオレ飲食店勤務は一回経験しておいた方がいいと思うんだよね
    だって他の仕事やるときにめちゃくちゃ楽に感じるでしょう

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:19:49

    >>108

    今どきネットの書き込みとかで社内問題になるのに口が軽すぎを超えた軽すぎ

    ネットでの発言は全世界に向けて大声で発信してるのと同じだと理解できてないとお前そのうち痛い目みるよ

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:23:49

    お言葉ですが飲食店(特にチェーンの居酒屋)は従業員を悪魔に変えますよ
    みんな心療内科に通わせたら数多すぎて病院がパンクするんだ 絶望が深まるんだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:26:03

    世の中の人間には人を化け物にする職場環境のお陰で自分が幸せに暮らしていられると知って欲しいのんな

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:27:15

    >>110

    わ…わかりました バイト・テロ映像はワシのツレだけに公開します

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:27:58

    こういう奴らが暇つぶしに冷蔵庫入ったりするんスね

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:28:30

    >>114

    問題の矮小化…?

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:34:24

    >>114

    お言葉ですがラストオーダー間際の飲食店に潰せるような暇なんてありませんよ

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:38:23

    バイトすらしたこと無さそうな書き込み多くて怖いんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:42:29

    あ、あの…自分飲食系で働いたことがないんスよ
    これから店に入るたびに店員に恐怖を感じる幻魔を打ち込むのやめてもらっていいスか
    ワシめっちゃラーメン屋とか出る時ごちそうさまでしたって店員に言うし

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:43:58

    客は一人ずつ来い・・・鬼龍のように
    暇だと時間が長く感じるからまったく来ないのも嫌なのん

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:45:15

    >>118

    ぶっちゃけ真に受けなくていいですよ

    ワシ煽るためにテキトーなこと書き込んでるし

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:46:35

    >>118

    もちろん優しく接客するさ

    どんなクソ客でもマニュアルに則って持て成すさ

    その褒美として俺たちは給料をいただくわけだからさ

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:47:42

    ただ心の中ではーっ全ての客よ死​​​​​ね!と思ってるだけだから気にしなくて良いですよニコニコ
    対応はしっかり丁寧にするから普通に注文とかしてくれて良いですよ!
    ただしクソ迷惑かける客には…死のペナルティね!

  • 123二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:48:07

    カスみたいなこと言うけどやねぇ…
    ぶっちゃけ雨とかで客足少ないとハッピーになるんやで

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:49:09

    人の心が無い悪魔を超えた悪魔と化しているのにクソ客にも笑顔で接客する
    それが飲食従業員です

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:49:20

    >>87

    どうせ糞だと思われてるなら最大限好き勝手に振舞った方がお得だよねパパ

    しゃあっラストオーダー直前大量注文

  • 126二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:50:32

    >>23

    潰れたら潰れたで他のところでバイトすればいいんだよね

    正社員のことなんて知らないシッテテモ言ワナイ

  • 127二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:55:07

    >>90

    そんな精神性でそんな場所でバイトする事にした自分を恨めとしか

  • 128二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:57:23

    一時時期忙しすぎて客一お前わざとワシの作業邪魔しに来てるやろみたいなアルミホイル思考になったのが俺なんだよね
    まっ客来たけどどないする?まぁレジ来るまで作業しててもええやろ…と思うように改善出来たからバランスは取れてるんだけどね

  • 129二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:57:58

    >>127

    語録を使え伝タフ

    そんな精神性でそんな場所でバイトする事にした己の悪因悪果を呪えとしか

    正しくはこうっ

  • 130二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:59:35

    >>23

    もしかしてバイトに責任負わせるタイプ?

  • 131二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:07:51

    これ>>1がバイト辞めたら良い話じゃないスか?

    ハッキリ言ってその精神性で対応してたらいつか限界が来るから 早めに他のあんま人と関わらないバイト探した方がいいよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:09:26

    犬は働けよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:11:04

    >>131

    自分は1じゃないけど似たような精神性で2年くらい続けてるのが俺なんだよね

    人間はそんな精神性を持つ愚かな種族だけどそれだけで限界になるほど弱くはないのん

  • 134二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:15:07

    俺と同じ状況だな…ワシは1と同じ精神で5年同じコンビニで働いてたのん
    会社で嫌いな上司に心の中で毒づくのと同じだよねパパ

  • 135二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:15:40

    飲食に関しては客にイラつきながら接客する蛆虫の方が向いてると思うっス
    真面目過ぎるとすぐ潰れるんだよねパパ

  • 136二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:19:09

    >>135

    ウム…クレーム付けてきた客やラストオーダー後に居座り続ける客に対して真面目に向き合ったりしてもダメージしか来ないんだぁ

    心の中や掲示板の中だけでも毒を吐き出して自衛するべきだと思われるが…

  • 137二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:19:13

    >>114

    悪態つきながら仕事をやるのとバイトテロは真逆であろうがっ自分が嫌いだからって一纏めにしてるだけであろうがっ

  • 138二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:23:30

    >>135>>136

    ウム…クレーム客にあーっ何も知らねーから店長に言ってくれよで済ませるような奴が強いんだよね

    毎回律義に他の人に確認して謝ってとする子は数か月もしたら居なくなるのん

  • 139二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:28:18

    >>17

    ぶっちゃけた話コロナ全盛期は客が少なくてハッピーハッピーだったのは俺なんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:30:11

    言ってることが夜職の女とおんなじになってきたッスね

  • 141二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:30:57

    >>138

    怒鳴ってくる客に対応した後「あのジジイ鼻穴デカ過ぎwww」ってマネージャーと一緒に大笑いしてたJKが十年選手になった

    俺も嬉しいぜ!

  • 142二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:33:27

    >>140

    みんな嫌な事を我慢してでも仕事するから尊いんだ金を稼ぐんだ

  • 143二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:38:47

    >>130

    バイト先潰れて次のバイト探すのも楽じゃないんだから少しは後先考えて行動しろ…鬼龍のようにって話であって

    責任がどうとか関係ないんスけど難しいっスか?

  • 144二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:39:30

    クソ客という外部からの敵が来るから内部の絆が深まるんだ

  • 145二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:46:53

    そもそも内心はーっ客よ死​​​​​ね!と思ってるだけで客減る事は無いし考えて行動もクソもないんだ
    潰れるのは経営者の問題であってバイトは嫌な事やって金貰うだけなんだ

  • 146二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:51:56

    客多くても少なくても給料変わらないんだから楽な方が良いと思うのは当然だよねパパ
    チップでも渡したら客が増えても喜ぶようになるのかもしれないね

  • 147二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:54:30

    客を神様と崇める必要は一切ないと思うけど
    仕事を増やしてくるクソ呼ばわりするのも違うと思う…それが僕です

    客が全てクソなら
    接客業は汚水処理業なのか?あーーん?

  • 148二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:54:47

    >>135

    というか大概の職なんてそんなもんスよ

    あの客がクソあの上司部下同僚バイト正社員クソなんて大なり小なり思ってるのん

  • 149二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:55:51
  • 150二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:58:08

    >>147

    仕事を増やしてくる奴はどの職場でもクソっスよね

  • 151二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:59:12

    >>147

    別に本人たちが納得してるならそれでいいんじゃないスか?

    ただ間違いなくメンタルは病んでいくやつッスね

    潰れるよりマシというのは既に病みかかってるルートッス

  • 152二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:09:03

    >>151

    “病みかかってる”というより“病んでる奴じゃなきゃ務まらない”という感覚

    まともな人間のメンタルなんて半年で切断する“飲食勤務”の残業

  • 153二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:28:30

    品出しと発注と掃除とレジとクレーム対応を兼任してるバイト君、どうしてそんな事言うんだ!

  • 154二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:40:02

    >>137

    嫌いだから一纏め…?教えてくれ 悪態つきながら仕事をやる奴とバイトテロする奴どちらか片方でも好きな奴がいるのか?

  • 155二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:40:39

    根本的に労働がクソだってことにまだ気づいてないよこのバカども

  • 156二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:44:52

    >>155

    待てよ趣味を労働にしてハッピーハッピーな強き者もたまに居るんだぜ

  • 157二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:50:09

    仕事みたいなもん内心働きたくねーよめんどくせーよふざボケと思いつつ金の為に頑張るもんやんけ
    何店員の精神を愚弄しとんねん
    勤務中に表に出さなければなんでもいいですよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:47:10

    >>154

    仕事中に悪態付くなんてことはしません!

    ただ心の中で罵倒しながら笑顔で礼儀正しく接客するだけですよ!(ニマ~

  • 159二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:43:58

    次のバイト先見つけるの>>143にはそんな難しいんすか?

  • 160二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:46:48

    >>147

    ちなみに飲食店ではグリストラップという名前の排水溝からの残飯を受ける設備があるんだよね

    それに溜まった油や残飯の掃除も業務の一つだから汚水処理ってある意味間違ってないだよね、キツくない?

  • 161二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:56:54

    >>140

    やっぱり解り会えない人間なんていないんだってのが実感できるよねパパ

  • 162二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:06:45

    「客…糞 客が来ようと来まいと時給は変わらないんや」って思想は間違ってないけどね
    バイト店員全員がその思想を実践すると猿世界になるの

  • 163二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:52:48

    >>162

    すいません

    心に思ってるだけでほとんど誰も実践してないんです

    つまり猿世界になることはないからマイ・ペンライ!

  • 164二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:12:01

    >>159

    選ばなければ楽だよ選ばなければね

    しゃあけど選ばなかった結果の数々がここの有様なんだから少しは考えて行動した方がいいっスよ

  • 165二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:17:22

    客み まだ前の客が残した釣り銭とかが片付いてないのに物置いたりタバコの番号言うのはやめろ ちゃんとウザいからやめろ 少しは店員のこと考えてくれって思ったね
    タメ口利くウジ虫は退場ッ

  • 166二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:41:19

    肉体労働だけならまだ負担肉体面で済むけど糞みたいな客と頻繁に接すれば精神も軋むんだこれは差別ではなく差異


    飲食業に限らず仕事には懸命に取り組む精神は大事だけどキツイ思いをしないように手を抜くことも大事なんだ
    業務の効率化の根源は楽したいという思いが大事なんだなァ

  • 167二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:45:47

    俺はただ一言"コーヒー"とだけ注文するお客さんを無条件で軽蔑する
    それだけでアイスかホットかサイズはどれかを察することができるのはもはやメンタリストの域だからな

  • 168二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:52:12

    働いてる身なんて偉そうなこと言ってるけどね
    実際は他人が責任を持つ店で働かせてもらってるだけだから客が来なくてもいいとか言えるだけなの

  • 169二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:54:01

    >>168

    責任が無い立場にいるから好き勝手言えるだけだよねパパ

  • 170二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:57:50

    >>1の事をラストオーダー直前に来店する客だと思ったのが俺なんだっ

    迷惑かけるのは一緒、普通の客と変わらないって言いたいだけなんじゃないですか?

  • 171二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:28:37

    >>118

    もちろんめちゃくちゃ杞

    人間に限らず全ての生物は他の生命を奪っていかないと生きていけないんや

    生命を奪うという迷惑を越えた迷惑を常日頃からやってるんだからそんな些細なことで気にする必要はないと思われるが…

  • 172二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:33:53

    正義面したマネモブは麻薬ですね

  • 173二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:46:13

    >>32

    こっそりスマホいじればええやん

    おおっ店長にバレてる…バレてるぞっ他の従業員の密告が効いとるんやっ

  • 174二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:20:02

    >>173

    代わりばんこにサボるから尊いんだ

    共犯が深まるんだ

  • 175二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 01:08:19

    ピークタイム中の大雨=神
    客の引きがめちゃくちゃ早くなるんや
    朝からの大雨=糞
    やることなさすぎてホールで脱糞したくなるんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています