姉「汚い言葉が目に入らないよう下品なコンテンツを絶対見せず育てる」

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:06:38

    保育園入園後
    同級生「ウンコバカビィィィィィム!」
    甥っ子「チンコオブチンコオオオオ!」
      俺「草」

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:08:53

    子供が集まる空間に長いこといる時点でまぁ無理ですわね

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:12:41

    同級生より強くなってない?どっちもどっち?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:13:05

    経験がない分一気に染まるよなこういうのって

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:14:10

    まぁウンコとチンコにはどんだけ丁寧に教育しても勝てへんよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:14:34

    やはり子供の情操教育には彼岸島か…

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:14:53

    他人と関わるってのはそういうことや
    嫌なら座敷牢やな

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:15:05

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:15:09
  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:16:54

    潔癖気味な母親のそういうムーブってろくなことにならなそうみたいな偏見がある

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:16:58

    なんで子供はウンコとチンコ好きなんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:18:38

    >>11

    言いやすいっていうのもあるんじゃないかね濁点無いし、言ったら皆きゃっきゃって盛り上がれるし

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:18:56

    >>11

    いつから、子供限定だと勘違いした?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:20:01

    >>11

    まぁ存在の認識しやすいタブー的で周りが反応するのと、発音しやすいからな

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:20:21

    >>13

    気持ちは痛いほど判るが子供相手にはやめろよ?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:21:09

    逆にお母さんがうんこぶちぶちちとか叫んで周りからどう見られるか子供にわからせた方がいいよ
    なお実際に行動に移した場合に起きた被害の責任については取れません

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:21:24

    子供が集えばそうなるものよ
    そして一時期めちゃくちゃハマる可能性あるのはキャラクターが中央にドーン!的な服装

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:23:14

    禁止するってことは示すということ
    うんこちんこの笑いの何たるやを教えているようなものなのさ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:23:29

    うちの甥っ子もテンション上がったら大体チンコ言ってる

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:23:53

    >>11

    子どもがうんこ好きなのは幼児の性欲が肛門に集中するからだってフロイト先生が言ってた

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:24:21

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:26:36

    >>20

    アナ〇ルセッ クス性癖の人は童心を忘れない人達だった…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:28:15

    >>20

    あの人偉大なんだけどたまに真面目に考えた結果ちんちんとか言い出すからな…真面目だしあの時の時代背景を考える資料にもなるし筋は通って入るんだけどちんちんなんよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:34:05

    ウンコバカビームは砂場で泥擦り付けるとか想像できるけどチンコオブチンコってなんだよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:37:04

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:38:13

    >>16

    それは細江純子さんの事を…

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:39:37

    逆に親が下ネタにオープンすぎたり公共の場でも言うようなデリカシーのない人間だと逆に汚い言葉を使うことが少なくなる
    ソースは俺

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:40:08

    世の中はめちゃくちゃ汚いもので溢れてるし、皆それに順応してんのに一人だけ潔癖してるほうが異端って感じだからね

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:40:58

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:41:16

    浅草の例のビルをウンコビルと今でも呼んでますごめんなさい

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:41:44

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:45:00

    >>26

    分からせるどころか怪物二世になってるんですけど……

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:46:14

    下ネタに触れないからって聡明になるとは限らないからな

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:47:05

    子どもにいつまでも子ども子どもしたままでいてほしい的な願望と同じ系統だよな
    いつまでも昔の頃が可愛かった的な

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:47:23

    >>16

    しょっちゅうウンコ連呼してるお母さんだけど子供は人前でウンコ言わなくなったからおすすめの教育方法だよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:48:04

    ◯ンコ🎵ウ◯コ🎵チン◯🎵
    韻を踏んだ三拍子の曲を教えてやれ
    そう、マ◯コだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:48:45

    >>10

    twitter.com/Francine0603/status/1188953406653616129

    こうなる恐れがあるからね

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:50:15

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:53:29

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:56:52

    >>35

    反面教師…

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:58:33

    >>37

    実際うちの親はゲーム禁止派で所持どころか友達の家で遊ぶことさえ禁止してきたな

    最終的には自分の金で一人暮らしを始めてゲーム買った時でさえ文句言ってきたから絶縁した

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:03:34

    >>24

    直訳するとちんこのちんこつまりちんこだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:03:42

    ウ○コチ○コマ○コは子供の嗜みだから仕方ない

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:04:48

    >>43

    マ〇コはDXだしま〇こはアニメやってるからな

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:09:17

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:11:01

    俺は昔から下品な奴嫌いだったな
    育ちの差っていうほど上品な教育受けた記憶もないが

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:12:13

    下品っつーかうるさく騒ぐ奴が嫌いなんだ 昔から

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:22:57

    >>45

    ちなみに加藤は裁判で「あ、母親の教育云々は全く関係ないです」と言ってるらしいよ


    ソースはTwitter

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:25:04

    当たり前に存在するものとかを完全に隔離すると

    一般的な人たちに敵意を向けるか>>37 みたいに怯えるかになるパターンと、

    自己管理の仕方を学んでないから歯止めが効かなくなるパターン

    どっちに転んでも良い結果にはならないやつ

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:27:21

    >>48

    横だがそのtwitterが仮に事実を記載したものだとしても

    所詮無関係通り魔大量殺人起こした人間の認識だから

    歪んでたり むしろ母親否定すると何もなくなるから

    という考え方もあるからなあ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:31:54

    禁止したりで縛り付けると絶対どっかで反動くるから辞めた方がいい

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:33:47

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:34:16

    >>11

    トイレトレーニングで親がうまく排泄できると褒めたり喜んだりするから

    うんちやおしっこ、ちんこって言葉が好きになるってうんち漢字ドリルが流行ったときにテレビで見た

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:52:15

    >>1

    >>5

    俺馬鹿だから分かんねえけどよお…マソコを加えて中和すればいいんじゃねえか…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:54:53

    >>52

    嘘だと言われてるけど朕のちんちんって言ってアナタは見本になる人なのですから控えないと駄目ですよって真面目に言った話はマッカーサーとのエピソードを含めて考えると信憑性が少しマスカラ笑える

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:55:15

    下品なもの自体が面白がられるよね オウムとか流行ったじゃん
    なんだったら大学でも流行ってたし……

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:57:44

    禁止するのは良くないと言うものの、それはそれとして人前で下品な言葉叫ばないように躾ける必要はあるから大変だよな
    公共の場でチンコチンコ叫びだした時の親の心境たるや

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:01:34

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:02:53

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:03:57

    >>57

    言っちゃいけない言葉や振る舞いを教えるのは親として当然なんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:08:31

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:13:58

    >>61

    そりゃそうだろう

    子供が覚えてきてしまったものに対してどういう使い方をするのか、誰の迷惑になるのかとかそういうのを親はちゃんと子供と話し合って理解させようなってこと

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:15:20

    禁止されれば見たくなる
    コレは子供に限らず人間のサガみたいなもんである

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:16:51

    >>61

    最低限の管理は必要だけど触れるものすべて管理下における訳ないんじゃ

    インプットではなくアウトプットを制御する情緒を身に着けさせるのが大事

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:20:15

    最近はそういうのをキャッチーな言葉としてチョイスした教材が推されてもいるから全く触れさせないってのはマジで難しいと思う
    本屋行くだけでもそういうの目に入るし

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:42:43

    耳に入るのは良いの?

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:32:21

    大人になれば子どもの言うウンコ・シッコなんかむしろめちゃくちゃ清潔ってレベルの『穢』に直面するんだし、そもそも大人が子供の目から遠ざけてやるべきものは他に山ほどあるやろって思っちゃう

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:32:25

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:33:20

    >>5

    なんなら子供が一番興味惹かれるワードがこの辺というか

    これを用いた絵本がバカ受けするみたいなのなかったっけ

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:34:40

    仮にそんな純粋培養みたいな子育てを徹底したとしても、そんな「汚い物」の免疫ゼロみたいな子供を外に出したら逆にショック死しかねんし、それくらいなら健全な成長だと思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:39:32

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:42:39

    幼稚園の頃から家庭教師や習い事してるようなめっちゃ家柄の良い金持ちの子供もうんこちんこって言うからな
    まじで遺伝子に組み込まれてるんじゃないかって疑うレベル

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:43:17

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:01:32

    絶体絶命でんぢゃらすじーさん最強説

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:02:59

    信じて送り出した甥っ子の一人称が変わって帰ってくることもあるぞ

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:12:13

    こういう汚い言葉を子どもの頃に満喫できないと陰キャになるからね…

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:44:47

    過ぎた潔癖ってのは知ることで変化したくない=何も知らない子どものままでいたいってのと同じで
    それを子に求める親自体が幼児性を引きずってるんだよな

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 02:01:09

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 03:08:04

    下品な事を隠したところで出来上がるのは下品が何かを知らない人間なのにな

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 04:39:18

    ウンコチンコに関わらず潔癖気味な家庭だと10代20代で社会出たとき詰む可能性高いよな
    辛いものに触れさせないで育ててきた環境から一気に1日8時間労働罵倒パワハラ上司との飲み界隈に足を突っ込むことになる

    藤子不二雄の引きこもり漫画思い出して気分悪くなっちまったよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 05:05:01

    弟の嫁さんが結構潔癖なタイプで悪影響だって流行ってるYouTube動画とかを娘に絶対見せないようにしてたんだけど
    実家のうちに遊びにきた時は見せてやってくれって弟がこっそり言ってきてて
    うちにきた時は姪っこに普通にマイクラの動画とか見せてるけどめっちゃ喜んでるよ
    うちに来たらすぐにYouTube!YouTube!って言い出すくらい
    やっぱ締め付けすぎるとダメなんじゃねえかなあって

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 05:09:26

    >>81

    かと言って無制限なのもそれはそれでどうなんだってなるので親のさじ加減てほんと難しいよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 05:13:51

    結局抑圧したところで他のものに熱中させたところで一生オタク分野に関わらない人間もいるんだからおもしれーよな
    パーソナリティって何で決まるんだか

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:03:50

    みんな読んでたコロコロではうんち出まくりだったけど自分が通ってた保育園やら幼稚園でも一切流行ったことがないな
    しんちゃんでゲラゲラ笑うけど自分でお尻ブリブリとか言うのも絶対嫌だったし

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:51:36

    ちゃんと理由まで説明してれば真似しないように育つよ
    後は周りの民度

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:53:51

    スレ画の第3位が何の3位か分からなすぎて怖いんですけど
    ひょっとして2位と1位ってウンコとチンコだったりする???

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:57:51

    自然派ママで手作りおやつしか食べさせてもらえない子が友達の家で出してもらった市販のおやつを友達の分まで奪い取って異常なくらい貪るようになったとかゲーム禁止されてる子が友達のゲームを離さなくなったとか聞くからな

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:51:01

    チンコオブチンコは前置詞使ってるから賢い

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:54:35

    うちは無茶苦茶しんちゃん観てて映画にも連れてってもらったけど
    従兄弟の家は下品だからってしんちゃんOUTだったのを思い出した

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:55:24

    何故使ってはいけないのか、何故使って欲しくないのかを説明する手間を省いちゃいけないんだなあ

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:58:40

    >>5

    言葉が通じない外国の子どもでもウンチの絵を見せれば笑うから世界共通のコミュニケーションツールよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:21:53

    >>91

    きょうだいが外国で子供育てとるけど、「どれにする?」って聞くと「Poop!」って答えて自己ツッコミでケラケラ笑うようになってしもた…って嘆いてた

    周りのママ友みんな「この症状はあと10年は続きますから諦めてください」ってなったけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:47:17

    親は厳しいくらいでちょうどいいんだよ
    その厳しい目をいかにすり抜けるかに頭を使うようになる

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:03:52

    >>93

    親が厳しすぎると親が見てない所で羽目を外したり親に怒られないようにする為に

    嘘つきになるっていうのもよく聞く話だから加減は大事だよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:29:49

    親「子供の教育に悪いからワンピースのアニメは見せません!」
    ワイ「わかったToLoveるのコミックスこっそり買うわ」
    上に政策あらば下に対策あるから無駄やで

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:37:37

    >>95

    海賊が蛮行するアニメより同級生と恋仲になるかならんかのマンガの方が健全だしセーフ(錯乱)

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:35:18

    >>93

    実は犯罪者には厳しくしつけられた人のほうが多いという実際に犯罪者の更生に携わってる人の本がある

    まさに厳しい目をすり抜ける思考パターンが横領とか窃盗、更には目撃者を消す発想に至って強盗殺人にまで発展してしまうから


    健全な子育ては「いい子」を強いるのではなく「ありのままの姿」を認めることから始まる、と端的にまとめてる

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:18:10

    >>94

    結局個人差があるから何がどうなるかの正解なんて一律で言えるわきゃ無いんだよな

    よっぽど極端な駄々甘えとか暴力的とかだと子供の方が滅茶苦茶特殊な子でもないとまず噛み合わないしまともに育たないとは思うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています