サムレム主従ってみんな相性良かったけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:28:20

    もしこの主従だったら相性悪そうだなって組み合わせは誰と誰だと思う?
    個人的に地右衛門とキャスターはダメっぽい気がすると思った
    武蔵ちゃんはどのマスターでも相性良さそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:30:16

    致命的にコミュニケーション取れないってやつが鯖鱒どっちもあんまりいないからなあ
    強いていえばライダーとヤマタケが他のマスターだった場合事故りやすいくらい?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:32:25

    初手で浅草壊滅待った無しだったセイバーと地右衛門組んだらどうなっちまうんだってばよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:33:56

    伊織と武蔵ちゃん主従相性良すぎて逆に悪そう召喚1日目で死合うてきな意味で

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:43:19

    鄭と武蔵ちゃんは悪そう

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:47:03

    >>4

    なんかこいつら自陣営で勝手に殺し合ってるし楽しそう…こわ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:06:27

    本編でもあった鄭とキャスターはギスついていたけど利害の一致ではまだ相性マシだったんかな…
    キャスターは土御門以外は殆ど相性悪そう

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:07:59

    >>7

    マジレス真拳で僕の予測ではお前の行く末はこうだぞってしてギスりそう進んで流行らないとは思うけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:14:41

    アーチャーとドロテアが組んだら厄介そう

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:20:17

    土御門のありきたりな野望を鯖はどう捉えるか
    みんな可もなく不可もない反応しそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:20:28

    逆に相性良さそうでドロテアとセイバー見てみたい
    知識不足解消、食費的な金銭面の心配なし、善為すセイバーと一般人に優しいドロテア
    いい線行けるのでは?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:21:57

    >>11

    街を破壊しようとしたら伊織みたいに令呪で止めてくれそうだしうまくいきそう

    ハムとチーズをモキュモキュ食べるセイバー

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:22:31

    土御門とセイバーはダメそう
    いや意外とちょっとギスりながらも勝てばよかろうなのだ精神で噛み合うか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:23:32

    サムレムだと善を為したいっていう願いに気付いてないからなんとかなる

    生贄にオトタチバナ使いますって知った瞬間破局する

    >>13

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:28:20

    >>14

    オトタチバナが連鎖召喚されたのって依代として最適なカヤが近くにいたことも影響ありそうじゃない?

    本来サーヴァントとして来られる数値があるのに憑依型になるくらい歪な召喚なわけだし土御門側にいた場合オトタチバナ来たか微妙な気もする

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:30:28

    >>15

    何故カヤが依代に憑依されたのかはなんも分からんから何も言えん

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:34:55

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:35:18

    セイバー以外では可惜夜しなさそうって意味では伊織と一番相性いいのはセイバーで悪いのもセイバーかもな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:36:23

    >>18

    セイバーが教育に悪すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:38:06

    >>19

    運命だから仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:39:20

    地右衛門が召喚するとランヌ以外も精神汚染されるのか?他マスターのランヌって精神汚染されてないジャンヌになる…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:39:43

    >>12

    儀の概要を知ってるマスターなら町に被害が出るような宝具をホイホイ使わないよう事前に言い含めておけるし、不意に使おうとしても伊織の場合カヤの根付に気付くまで僅かながらタイムラグがあったのに対して即制止できる分被害はまだ少なくて済みそうだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:40:57

    >>3

    江戸を焦土にして勝ち進むセイバーと高笑いしてるチエモン

    リミッターの無いセイバーだなんてもしかして最強タッグじゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:40:59

    >>21

    呼ばれるマスターの精神性に少なからず影響されるらしいし何らかの汚染はあると思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:42:38

    ドロテアとアーチャーの組み合わせは無難すぎてなんか途中退場しそうな雰囲気がある・・・

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:46:08

    セイバーは面倒見のいいタイプのマスターなら相性は悪くなさそう
    上にも出てるけどドロテア、あと鄭、太夫あたり
    個人的には太夫とのコンビが見てみたいけど太夫も巻き込まれ一般人枠だし土御門を頼ることになるとするとちょっと暗雲が…

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:48:39

    丑御前はまぁおおむね鎧壊さない限りは大丈夫なんじゃないですかね…

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:49:33

    >>27

    その鎧を纏った理由が正雪の志に惹かれての忠義故だからなあ

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:57:47

    サブちゃんはドロテア意外だと暴走しなさそう
    厄介さが上がる…

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:47:36

    >>13

    最初はギスギスしそうだけど土御門が弟のためにも頑張っているのを知ったらセイバーは思うところできそう。仲良くて支え合っている兄弟に自分ができなかった尊いものを見いだせば大丈夫かもしれない

    でも土御門の鯖掌握術に反発しない鯖っているのか?キャスターもスチルだとめっちゃ不機嫌な顔してそのまま何処かへ行って戻らなかったし英雄性が高いほど相性悪い気がする

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:00:25

    本編と変わらずオトタチバナ生贄必死だとすると最初良くてもマスターによっては途中からセイバーは仲違いしそうだな

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:04:02

    ランサーは地右衛門じゃないと呼べないっていう条件があるから他マスターが呼んだ場合は元のジャンヌが槍持つことになるのかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:04:48

    >>18

    まさにどうしようもないという意味での『運命』

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:04:49

    ジャンヌへは俺に構おうとするなってノリの地右衛門と
    マスターは最悪死んでもそれはそれで身軽に動けるな!(無知)なセイバー
    本編よりさらに火力特化チームになりそうというかマスター狙い戦術のとこと当たったら厳しそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:06:16

    >>6

    しかも特に情報共有とかせず戦っちゃうんだ…儀なんて知らない伊織くんとシフトの武蔵ちゃんだから……

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:07:33

    >>18

    伊織の願いを叶えてくれるのはセイバーだけ

    セイバーの願いを叶えるために自分の核をぶっこ抜くのも伊織だけ

    うーんハッピーエンドですねこりゃ(白目)

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:09:29

    >>5

    客(呼んでない)の身分で何杯も飯食ってくっていうヤバさは、自分のサーヴァントという立場ならもてなし代として許容しそうではある

    ただ強そうな御家人に片端から鯉口チャキチャキし始める方は身内になるとよりヤバさが増すだろうな

  • 38124/10/06(日) 20:09:51

    >>32

    ランヌのままで他のマスターとの相性考えてたけどよくよく考えたら地右衛門以外にはあの性格ならないんだった

    ダウナー状態で他マスターと組んでも大丈夫そうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:11:06

    >>30

    伊織に会って丸くなっていくけどら召喚当初のセイバーならアウトロー的な部分あるから特に何とも思わない可能性

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:12:03

    アサシンは相性が超良いとかでないと試練とかしてこないならそれはそれで良いのかもしれない…?
    太夫は気丈な女性だが戦闘能力は皆無なわけだけどアサシンの試練判定とかどうなるんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:14:51

    セイバーは昼の江戸の町見たらこんなに人が!ってテンション上がってるタイプだったし
    江戸の日常を見せたら多少は破壊思いとどまってくれそうではある(完全に守らせるにはきちんと言い含めないといけなさそう)
    基本的に昼間に町を出歩かないタイプだと詰むが…

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:15:25

    初期のセイバーは人の営みに目を輝かせているけど戦闘になったら周囲の被害を一切気にせず戦ってるからな。それはそれ、これはこれの割り切りがしっかりしていて周りへの影響も気にしてないから伊織みたいに何度も言って聞かせられるマスターでないと江戸がとんでもないことになりそう

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:16:03

    >>37

    外 交 問 題!

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:25:58

    鄭とセイバーのコンビが気になる
    基本良い感じに進むけど一個とんでもないパッドエンドルートありそう…って言うと正規のセイバー陣営と似てるだろうか

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:38:41

    サブちゃんは誰のいうことも聞いてはくれそうだけど鄭とは相性よくない気もする
    血の繋がった人間を陥れた人と家族に陥れられた人だから…

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:49:53

    ヤマタケの知識不足や食費・娯楽の金銭面で確かにヤマタケとドロテアは相性良さそう
    ヤマタケの中では”友”でなく”良いマスター”止まりになりそうな気はするけど純粋に勝ち残るだけならいい線いけそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:52:28

    太夫は誰とでも上手くやれるけどライダーだけはダメそう
    鯖を制御するよりお願いするタイプの人たらしマスターだからライダーが好意をもって歪んだ解釈で願いを叶えてひたすら太夫が曇る結果を招きそう

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 07:00:22

    サブちゃんが伊織の剣鬼見抜いて試練出してくる可能性ある?

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:25:48

    試練を乗り越えて成長できると思ったら何か仕掛けてくるかもしれない……?
    余程気概を気に入ったり相性がよくないと試練与えようってならないだろうけど伊織の事は気に入りそうだな。他のマスターは気に入らないとしても淡々と仕えてくれそうな気がする

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:31:18

    ヤマタケの初期の態度に目くじら立てず臆せずダメなことはダメとちゃんと言えて上手い飯提供できる人なら相性悪くなさそう
    友の認識になるかは分からない。たぶん女マスターだったら自分にはオトタチバナがってなってマスター以上にはならなさそう

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:43:20

    地右衛門のことに丑御前来たら多分アヴェンジャーだし二人で大喜びでヒャッハーしてそう
    そして全て終えて二人とも虚しくなるっていう相性良いんだか悪いんだかな結末迎えそう

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:14:40

    地右衛門は本編だと終始クレバーだったけど相棒がランヌだったからだろうか
    攻撃力特化の鯖ならヒャッハー系になるのかな

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:36:14

    >>52

    むしろ当人がああだったからジャンヌがああなった感じだからなぁ………

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:39:45

    召喚が強引だったらしくステータスダウンかつ令呪がないと使えない宝具有りという状態で「サーヴァントはまあ悪くねえ」と評価出来る地右衛門なら他のサーヴァントでもまあ頑張れるだろうとは思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:49:15

    ドロテアさんとかいうどの鯖ともやっていけそうな女
    まぁだからこそサブちゃんが気にいっちゃたんだけど

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 07:19:46

    キャスターは好きなように動く事を許したり、皮肉煽りもそこまで気にしないマスターだったら割と上手くやっていけそう
    地右衛門とは…どうかな…

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 07:40:37

    >>48

    虚無僧に化けて出てきた時伊織の本性に気づいてたっぽいからな

    でもサブちゃんが好きなのは民を守る優秀な領主っぽいから試練はないかも

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:14:50

    アーチャーの誰と組んでもまあ何とかなるでしょう感。勿論、多少の相性の良し悪しはあると思うが。

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:10:08

    >>57

    試練があるとしたら、人の善性とかそういうの尊重して剣鬼の気質抑えてる理性を好ましく思ってそれを試す方向に動きそうではある

    あくまで試練を出すとしたらだけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:04:59

    サブちゃん敵マスターでも伊織に惜しいって言ったりお菓子くれるから鯖鱒になったら試練試練試練イエーイ!で楽しんでそう

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:33:05

    今思うとあの時お菓子くれたの謎でじわじわ来る
    なんでくれたのサブちゃん

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:38:40

    凄い唐突にくれるよね
    DLC2だっけ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:43:32

    >>62

    そうそう、品川で餅くれた

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 13:11:06

    頑張ってる人間見たら何かあげたくなるのかもしれない
    行きすぎると試練をあげる

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 13:13:34

    やってることが孫にお小遣いやお菓子をあげるおじいちゃんムーブなんよサブちゃん(なお試練)

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:58:35

    もしかしてサブちゃんって普段は気のいいおじさんなのでは…?
    試練?それは有能すぎたドロテアさんが悪いね

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:20:33

    丑御前って色々やらかしてはいるけど忠義あるし割と誰とでも組めそうな気がする
    正雪だったからあそこまで尽くしてただけかもしれんが

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:23:33

    >>67

    上にもあるけど忠義頼光ムーブしてたのは正雪先生のためだから基本的にはfgoのアレに近いんじゃないかな

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:26:58

    多分最初に黒鎧付きで召喚されて、あれ着てるかぎりは頼光ムーブするんだけど着脱はわりと当人の自由っぽい感じかな

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:19:15

    サブちゃんにとってはみんなかわいい弟子とか子どもみたいな感じなんだろうな
    その中でも試し甲斐のあるマスターには試練を与えたくなる

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:54:43

    伊織とキャスターは…相性悪そうだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています