三歳牝馬の斤量有利を抜きにしても

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:12:41

    アーモンドアイが三歳時点でJCレコード出したのってやべえんじゃねえか…?

    「なんというタイム!2分20秒6」アーモンドアイ【ジャパンカップ2018】


  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:14:24

    派手にヤバい

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:14:25

    👺

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:15:27

    キセキがアホみたいなペースで逃げてたからな
    捕まえるとしたらレコード出すくらいじゃないと無理だった

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:15:32

    キセキさんが頷きすぎて首もげた

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:17:28

    本来ならキセキがやべーラップで逃げ切った会心のレースだったんだ

    なんかUMAがいた

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:18:05

    キセキもそうだそうだと言っています

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:19:45

    >>4

    前半59.9だから大してアホペースじゃない定期

    18JCがおかしいのは馬場と後半5Fだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:21:39

    >>8

    2400で前半59.9なのにどうしてそこから更に加速するんですか…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:22:34

    >>8

    そこから加速してるからアホ言われてるんだよなあ

    どうなっとんねんお前の脚と心肺機能

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:23:17

    後半の5Fがやばい
    ずっと11秒前半出してて全く緩みがない

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:29:08

    あの斤量だからあのタイム出たわけで
    斤量抜きなら話変わってこないか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:33:55

    後半早くなってることに川田は気づいてたんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:36:57

    キセキも流石に途中までは勝ったなガハハとか考えてたろうに

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:49:34

    アーモンドアイのすごい所ってあにまんだとあんまり語られてるイメージないな
    陣営がレース選んでたとはいえG19勝は派手にヤバいと思うんだが

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:50:58

    アモアイ以外はキセキに突き放されてるからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:20:04

    というかあのときのキセキが凄すぎるし、
    それに猛追したアーモンドアイも凄すぎる
    何あのレース

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:31:14

    競馬の事全然知らなかった頃でもアーモンドアイの名前は知ってたな
    どえらい強い馬がいるって

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:38:23

    アモアイのベストレースってこれ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:40:08

    >>19

    結構アモアイは人によってベストレース別れる印象

    自分はなんだかんだシンザン記念だけど、大体の人はどっかのG1だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:40:44

    21ダービーといい前半1000は速くないのにレコード出てるレースは脳がバグる

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:41:11

    >>15

    何なら選んでも勝てないのが当たり前

    ピンポイントにそこを狙ってしっかり勝利するだけでも十分エグい部類

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:41:45

    これに4歳イクイノぶつけたらどうなってたんだろう
    140秒切りの世界も見えてたんかな

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:42:07

    >>21

    後半がアホアホすぎるタイム出してるのである意味脳は焼ける

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:39:24

    川田割と完璧に逃げたんよな
    ただ後ろのやべーのが桁違いだっただけで

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:42:51

    このパフォーマンスがあるから100m延長しかしてないのにスタミナ切れした有馬記念の惨敗はホント謎なんだよな

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:43:59

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:45:32

    >>26

    ・熱発明け急遽参戦

    ・沙田2000m用調整→中山2500m用調整への切り替え

    ・当時絶好調だったリスグラシューや中山巧者サトルなどがいた

    ・100mの差がそもそも結構デカい


    他にも要因は色々あったかと

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:45:37

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:10:12

    >>25

    アーモンドアイに勝つには後ろにいたら無理が川田の理論なんだよな

    実際論外な有馬以外差されたことないんでそれはあってたんだが…

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:24:33

    >>28

    なんかめちゃくちゃかかってたんだっけ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:29:58

    >>31

    ゴール間違えたらしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています