- 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:25:04
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:25:39
レバーは麻薬で
ユッケはま - 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:25:52
マ゚ッ!?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:26:02
どうして火を通さずに生で食べたの?
- 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:28:07
まさか加熱用を生で食べたわけじゃないでしょうね
- 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:29:36
- 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:30:03
加熱用の方が栄養状態いいから生で食べるには美味しいってネタじゃなかったんですか
- 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:34:25
焼き牡蠣蒸し牡蠣…神
- 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:35:50
牡蠣ってのは面白えなぁ
生食文化が欧米から伝わった珍しいパターンだからね - 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:36:29
ぎゅるる
と…トイレに行きたい - 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:37:01
一回発熱しながら下痢便を垂れ流して以来食えない
それが僕です - 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:37:35
えいっ
ブリッ - 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:38:13
- 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:38:57
1度当たったけど喉元過ぎればで生を求める
それがボクです - 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:39:18
ノロウイルスって怖いぜぇ
上からも下からも止まらないんだからな - 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:42:18
まっせっかくの栄養も腹具合と一緒に荼毘に付すからバランスは取れてるんだけどね
- 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:46:51
蒸し牡蠣焼き牡蠣の汁…神
- 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:51:53
焼き牡蠣のタバスコ風味の汁…神
焼き牡蠣の醤油ポン酢風味の汁…神 - 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:53:24
- 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:58:37
- 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:00:38
ノロウイルス持ちやすいってのもあるけどそれとは別に大抵の貝は生食する場合でも筋肉部分だけ食べるんスけど、カキの場合は内臓もまとめて生食するから当たりやすさがダンチなのん
- 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:00:48
牡蠣…聞いたことがあります
海中の汚染物質を大量に取り込む様から海のバキュームカーと呼ばれていると - 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:08:19
- 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:10:11
え?うんこ川のセーヌ浄化にカキ使われてたんスか?