- 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:29:15
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:30:55
ふうん。ドライヤーと持ち運び式のバッテリーを装備して戦うということか。
- 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:31:01
まさか能力をONにしたら本当に無差別に引火点が体温になるってわけじゃないでしょ?
だとしたら使いづらいことこの上ないんだ空気が燃えるんだ - 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:31:47
- 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:31:57
この自分をチラッと見ただけで死ぬ能力は…?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:32:12
そんなことしなくても相手を凝視すればいいと思われる
- 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:34:52
- 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:36:48
おそらく酸素分子の運動を大きくして急激な酸化反応を引き起こす能力と思われるが……
- 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:38:15
俺なんて空気に色をつけてそこら中を火の海にする技を見せてやるよ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:40:31
発動中に瞬きするだけで失明するんだよね
控えめに言ってクソ能力の分類に入る - 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:41:57
ヴヘヘヘヘ どうもお久しぶりです
他人の能力を強制的にONにできる能力を持つゴアです - 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:42:06
発火するだけなら引火物がなければ大したことないっ
- 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:43:27
あんさんからは糸目キャラが重要な時だけ目を開けるといったキャラ付けが必要なように感じるでやんす
まぁマジで目を瞑った方がいいんやけどなブヘヘ - 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:45:05
>>12の体が燃えたあっ!
- 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:47:44
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:49:30
能力バトルとしてむしろよい塩梅になってると考えられる