- 1124/10/06(日) 15:25:01
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:25:26
消化器系の病気?
- 3124/10/06(日) 15:26:01
いいえ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:27:11
外見や行動などに症状が現れますか?
- 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:28:00
国内に同じ病気の人が1000人以上いる?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:28:06
国内で同じ病例はありますか?
- 7124/10/06(日) 15:28:40
- 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:28:40
指定難病?
- 9124/10/06(日) 15:28:50
はい
- 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:29:44
遺伝する?
- 11124/10/06(日) 15:30:51
いいえ(遺伝病ではない)
- 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:33:24
病名はカタカナ+病(症候群)ですか?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:33:35
・消化器系の病気ではない
・外見や行動に症状が現れる
・国内に同じ病気及び症例の患者が1000人以上いる
・指定難病
・遺伝しない
まとめるとこんな感じか
症状に感覚器の異常はありますか? - 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:35:20
指定難病はALSしか知らんけどこれ?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:35:52
痛い?
- 16124/10/06(日) 15:37:07
- 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:37:30
血管の病気?
- 18124/10/06(日) 15:37:46
いいえ
- 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:38:35
神経の病気ですか?
- 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:38:40
複合性局所疼痛症候群?
- 21124/10/06(日) 15:42:51
- 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:43:09
病名だけを言ってあの病気ね!とすぐ分かってもらえたことはありますか?
そのように人に伝えたことがないのであればもし言ったら通じると思いますか? - 23124/10/06(日) 15:44:25
- 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:45:15
その指定難病の告示番号は171番以上ですか?
- 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:45:31
男の方が発症割合が多い病気ですか?
- 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:46:03
骨や骨髄の病気ですか?
- 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:46:20
スレ主は30歳以上ですか?
- 28124/10/06(日) 15:48:44
- 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:55:16
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:56:24
・骨や骨髄に症状が出る?
・外見や行動に症状が現れる
・視覚や聴覚には異常は出ないが痛みはある
・国内に同じ病気及び症例の患者が1000人以上いる
・指定難病
・知名度は高くないが名前からある程度推察できる病名
・指定難病の告示番号は171番以上
・男の方が発症割合が多い病気
・スレ主は30歳以上ではない
・消化器系の病気ではない
・神経系の病気ではない
・ALSではない
・複合性局所疼痛症候群でもない
・遺伝しない
・病名はカタカナ+病(症候群)ではない
途中経過まとめてみたけど結構絞れそう
なったって事は症状が出たのは5年以内? - 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:58:10
先天性の病気が最近発覚しましたか?
- 32124/10/06(日) 15:59:30
- 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:03:28
強直性脊椎炎?
- 34124/10/06(日) 16:04:29
- 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:07:09
当たったやったーとは素直に言えねえ…
指定難病の骨・関節疾患から1000人以上いそうで先天的や遺伝性じゃなさそうなやつをとりあえず挙げてみた - 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:08:49
案外骨関係の指定難病って少ねえのな
割と絞りやすかったのかも
しかし朝起きるのが辛そうな病気ね…… - 37124/10/06(日) 16:11:24
診断を受けてからはロキソニン以外の治療薬を投薬できるようになってずいぶん楽になったので意外とそんなに苦しい病気ではないですね すぐ死ぬようなものでもないですし
それまでは単なる腰痛として通院してました
痛み止めだけの時は歩けなくてトイレまで行けないこともしばしばありましたが今は歩くことも寝ることもできます
みんなも健康には気をつけて - 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:13:03
えー初めて見た
ほんとに運動したら痛み軽減するんですか? - 39124/10/06(日) 16:13:04
あ、治療薬っていうか痛み止め?ですね
治んないらしいんで
注射タイプの薬ですげーよく効きます 医療技術に感謝ですねえ - 40124/10/06(日) 16:14:28
運動というよりも動き始めが苦しい病気で、例えば痛くて歩けないけど無理やり歩いてしまえば歩けている間は痛みもマシになるって感じですね
- 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:14:42
何と言えばいいか解らないが、体に気をつけてね
- 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:06:53
病名わかるって治療の方針決まるから有難いよな