ヒロアカのアスマポジとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:34:08

    お墨付き頂きたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:34:58

    アスマの方がまだ存在感あったと思われるが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:35:38

    コイツの場合能力が対多数で強すぎるから退場させざるを得なかったんじゃないスか?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:36:56

    ミッドナイトはですねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:37:27

    個性が通るなら圧勝の瞬殺通らないならほぼ負け確の塩試合製造機ってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:39:02

    でもね俺ミッドナイト先生を愚弄する輩ってキライなんだよね
    だって、外伝のヴィジランテだと結構活躍しているんでしょう?
    あの人いなかったから外伝のヒロインは死んでいたと思うんだぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:39:47

    ヒロアカのアスマポジってエンデヴァーじゃないっスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:41:26

    アスマはですねぇ
    歴代継承者の直系が出てきたコンプレス辺りに第一で殺された感じなんですよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:41:36

    >>7

    ナルトヒロアカ読んでてその答え出てくるの頭おかしいと思うんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:45:57

    アスマはまぁ…なんスかね…
    なんというか猿飛一族って意識がだんだん抜けてアスマという存在がワシの中でふわふわ浮いてしまってるんだよね
    猿魔もつかってないし

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:47:06

    うおおっ、ミッナイ先生をバカにするな!
    ミッナイ先生は自分に思いを寄せていた教え子の
    命と引き換えに生き残ったんや!!

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:49:28

    >>11

    アスマもバカにしないで欲しいんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:49:53

    >>11

    不義遊戯は地獄に行きやがれっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:01:14

    >>11

    えっ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:07:57

    アスマの枠は夏雄とかじゃないんスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:08:30

    まあ細かいことは気にしないで
    激えろ教師要員には13号という格上がいますから

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:10:13

    >>7

    まあ確かに見た目は2人ともホモ受けしそうだからあってそうだけど実力やらを考えれば全然違うと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:14:00

    ……

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:14:16

    >>7

    アスマすげぇ...

    一発で個性婚成功させてるし

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:17:20
  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:18:00

    >>19

    ブゥン…?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:20:31
  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:24:01

    >>19

    アスマが炎得意だったことに驚いたんだよね

    本編だと風の形質変化をナルトに教えてた印象が強いんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:25:23

    >>23

    煙噴く奴は火なんだろうけど渋いんだよね

    やっぱり豪火球やってほしいんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:25:26

    >>23

    十尾戦で猿飛一族は火遁担当だったから一族特有の傾向なのかもしれないね

    まっ昔はうちはも居たんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:28:04

    >>3

    最終決戦で低級敵や暴動異形たちが安全に無力化されるんだ

    俺が漫画家なら枕を濡らすね

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:30:05

    >>26

    ほとんど同じ能力の色姐も序盤で荼毘に伏したからやっば使いにくいんスかね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:34:39

    >>27

    ”一方そのころ一部地域を制圧してた”みたいな使い方去れてる印象スね

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:36:36

    >>3

    マスタードみたいなもんだからね

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:39:57

    >>29

    というかマスタードはマスタードで効力はともかく操作性が便利すぎを超えた便利すぎなんスよね

    合宿の周りの森林一帯を覆って全域の探知が出来るなんてそんなんあり?毒性はおまけレベルの超強個性とちゃう?

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:43:44

    >>10

    アスマはやねぇ……

    火の性質変化の才能とか恵まれた体格によるフィジカルがありながら変な意地張って里抜けしてタバコ吸って自分の才能を無駄にしてる感があるんですよ

    しかもそんなんでもモブ上忍よりは強いから自分が弱いことにも気づいてない……!

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:44:59

    >>31

    地陸?とか地方の有力者と交流はしてるんスけどまぁそれでも上忍のまんなかぐらいスかね…

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:47:22

    やっぱり足切りMAP兵器は扱いに困るよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:49:41

    >>33

    ワンピースみたいに舞台や勢力が多いと足切り覇王色は便利そうなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:19:54

    友達の師匠で強さはまぁまぁって結構独特なポジションっスね

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:23:47

    >>9

    アスマ、エンデヴァー、黒崎一心、そしてスモーカーだ

    性癖を壊すぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:07:41

    猿飛先生の息子設定がなければ良かったと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:10:11

    >>37

    息子設定って展開として使われなかった所かほとんど言及もされてなかった気がするんスけど…いいんスかこれ?

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:50:40

    >>19

    3代目火影の全属性を満遍なく使える才能何処へ?

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:52:41

    どうして三代目は息子に自分が使える全て術を叩き込まなかったの?

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:54:06

    >>40

    才能が無かったからやん

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:55:50

    ナルトはミナトの術の才能を受け継がなかったしボルトはナルトのチャクラを受け継がなかったあたり火影の息子は出来損ないに生まれるのかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:57:25

    >>42

    "ボルト"が"出来損ない"!?

    本編読んでてその感想になるとかあり?

    もしかしてにわかなんとちゃう?

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:59:31

    マジで死んでてビックリした…それが僕です 悲しいとか無くてえっ死んだんですかってなったんだ 発見した生徒は一生物のトラウマになったと考えられるが…エロ同人みたいになった方がマシなんだよね 酷くない?

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:19:37

    柱間の孫も木遁が使えなくて医療忍術も柱間以下でか弱い女なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:35:17

    >>44

    月光ハヤテは死んでから掘り下げ決行されたけど地陸周りとかってアニオリなんかあったんスかね?

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:36:30

    誰…?暴徒に輪〇されたうえ殺された人…?

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:38:27

    >>47

    アスマコピペはやめろーっ

    あれ結局どこのコピペなんすかね

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:44:25

    >>38

    木の葉崩しで猿先生からアスマへの言及がなかったことは猿先生とアスマ双方の株を上げる結果になったと思ってんだ

    猿先生は為政者として木の葉の民を護るッ!ために弟子と向き合わないといけないしなっ!

    アスマボーも親じゃなく教え子のシカマルボーを助けに行くことで里の民を自分の子供のように家族のように愛し護るという初代や二代目の意思をまっとうしたと思ってんだ

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:20:20

    ゲームの技結構かっこよかった気がするんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:44:20

    ミッドナイトの話題、どこへ!

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:45:44

    >>51

    ヴィジランテの方が出番というか病者濃い印象なんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:48:17

    >>17

    ウム、エンデヴァーはマダラポジを周りの助けありとはいえ一度は倒したから役割的にはガイ先生とかそっち側なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:49:25

    そんなことよりスレ画の長乳感が好きなのは俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:51:01

    ふうん、変態ってのは一芸だけのヒーローなんだな

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 07:56:55

    >>54

    左右の胸の間に空間があるとなんかいいスよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:18:18

    前にタフカテであったミッドナイトを助けて死ぬオリ生徒のスレが好きだったんだァ
    誰か教えてもらおうかァ

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:38:11

    乱戦になる最終章だと強すぎるから消されたのかもしれないね

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:40:34
  • 60二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:42:39

    >>59

    あざーす(ガッ

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:11:38

    >>46

    アニオリが17話もあるんだ満足か?

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:25:57

    >>61

    なにっ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:33:19

    pixivでたまにアスマの画像は見かけるけどミッドナイトは見かけないんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:40:01

    >>63

    うーんいうほどエロくないから仕方ない本当に仕方ない

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:30:43

    アスマは範囲攻撃あるし手堅くはあるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています