あのぅ 世界各国さん そろそろ戦争終わらせませんか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:35:01

    気候変動やら資源枯渇やらで大事な終末の日が迫ってるんですよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:37:06

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:38:14

    スレ画…聞いています
    実際こいつが有能すぎてこいつ1人で国が回っていたと

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:38:31

    なんで人はいつまで経っても争いをやめられずみんなで幸せになれないんやろなぁ
    ま、このあにまんでも日々レスバが起きてるしその理由もなんとなくわかる気がするんだけどね(グビッ)

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:39:37

    >>3

    えっそうなんですか

    広告で見たけど「ま、また無理がある世界観での露悪ものか...」でスルーしちゃってたんだよね

    ちょっと興味出てきたのんな

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:39:59

    >>3

    えっ最初の方しか読んでないけどこのデブそんなに有能なんですか

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:40:25
  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:42:24

    スレ画の漫画…聞いています
    ヒラコーのなり損ないと

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:45:08

    >>5

    >>6

    はいっ国を腐敗させた先帝を謀殺してほぼ1人で国を立て直して日本統一あと一歩まで行ってる英雄ですよ(ニコニコ

    虐殺に暗殺をしてなお国民からの支持が高すぎるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:45:47

    >>5

    >>6

    はいっ 妻を粛清された主人公の復讐対象として対立するかと思いきやその主人公はなんやかんやそのデブの下について国を変えようと頑張ってるしそんな主人公を一番評価してるのはこのデブですよ!ニコニコ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:46:56

    >>9

    >>10

    すげぇ…なんか面白そうだし

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:47:55

    えっスレ画第一話の最初の敵で真っ先に死にそうなビジュアルなのにそんな有能なんスか

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:48:34

    >>10

    ど…どうして妻は粛清されたのん?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:49:38

    >>10

    ふぅん

    真に憎むべきは個人ではなく体制だと気付いたということか

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:50:20

    天魔王の家が国の財源の大部分を負担してる上に第1話の地方巡行で金を集めて憎まれ役を買って出ていたことが判明したから乱世が悪かったとしか言えなくなったんだよね ひどくない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:50:27

    えっそんなサバサバ女みたいな展開なんですか

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:51:46

    >>13

    何故ってワシの気分を害したからやん(平殿器書き文字)

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:52:49

    >>13

    ケジメ...

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:53:34

    >>13

    徴税と平家が私服を肥やす邪魔をしてスレ画を侮辱したから…

    ちなみに1番重い罪はスレ画を侮辱したことらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:57:47

    >>19

    ウム…徴税に関しては杖刑20回で済んでいるんだなァ

    まあ小さな苛烈な罰は気にしないで主人公である三角も法の権威を高めるために同じことをしましたから

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:59:48

    平殿器すげえ…感動するぐらい株が上がり続けてるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:00:36

    このデブ憎まれ役を買って既に跡継ぎに託そうとしてるししっかりゼロレクイエムみたいなこと考えてるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:01:38

    このデブの敵対組織のほうが胡散臭いってネタじゃなかったんですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:02:44

    汚職デブかと思いきや、やることをしっかりやってるんスよね
    主人公の献策はちゃんと受け取るし、釈放して官吏に取り立てもする

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:03:04

    >>22

    あ...あいつ天下とったら退く気満々なんスけど...ラスボス扱いでいいんスかこれ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:03:41

    >>23

    北は論外だし、南は胡散臭いし、資金源不明の抵抗勢力はいるしで話になんねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:04:36

    自分の悪口言われたら斬首するっていう短気な性格が唯一の欠点とか言われてたのにそれすら計画のうちはルールで禁止スよね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:06:00

    戦略的な視座では勝てるキャラがいない上に作戦能力においても勝てるキャラが片手にも満たないみたいなんだ!舐めないほうがいい!

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:08:23

    聖夷...糞 穏健派を政変で粛清しまくった結果ウヨ野蛮人しか残らんかったんや

    武凰...糞 自国民レイプ司令官と神輿に担ぎ上げた天皇の子孫を排斥した国家元首がおるんや

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:09:57

    スレ絵に恨みがあったはずの主人公ですら
    合理的な考えてスレ絵に天下取らせて太平の世を作るのがベストと考えてるんだよね
    怖くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:13:58

    殿継と汐莉(というかツネちゃんさん)が殺しあわない展開があるのか教えてくれよ 正直見たくねえんだァ

    殿継死ぬ寸前にデブがギリギリのところで馬にのって現れて、ツネちゃんさん止めるみたいなシーンとかありそうだと思うのは...俺なんだ!

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:15:22

    龍門じゃ日本統一はできなかっただろうから日本統一を目指すならスレ画の下に着くのが1番なんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:16:07

    >>31

    後継争いをするまでもないレベルで得点稼げばあるッスね

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:16:47

    このデブ日本統一したらワシいらんやろって考えてるところがガチで有能なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:18:05

    >>33

    ほいだら汐莉とツネにはめちゃくちゃ活躍してもらおかあーん?

    なにっ 既に過労死3秒前なレベルの激務

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:19:52

    教えろ、なんて作品か教えろ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:21:15

    ヘイト稼ぎ要因兼中ボス枠かと思いきやその狡猾さで結構早いタイミングで読者からの高評価を稼ぎ、今の章の独白で賢王としてのポジションを確立した…それがスレ画です

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:23:13

    >>31

    殿継は奥和に逃れると思ってるのが俺なんだよね

    殿器の世代が死んだらどうせ新しい乱世になるでしょう

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:23:36

    >>36

    日本三國...

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:23:42

    >>36

    日本三國……マンガワン……

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:24:32
  • 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:26:07

    コイツ最終的にどうなるんスかね
    帝になる展開はありそうな気もするのん

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:26:12

    >>37

    たびたび三角を助けたりもするしなっ(ヌッ

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:26:29

    モブがワンピース以上にうるさいのが気になるんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:40:59

    >>39

    >>40

    >>41

    アザース

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:03:27

    >>44

    マジで猿民度だからね

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:46:41

    アプリで20話ぐらい読んだけどおもしれーよ
    ガキッが非礼を詫びる所のカタルシスが凄かったんや

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:02:27

    >>47

    龍継...かわいそうなガキだと聞いています

    捨て石&龍門辞職の口実にするために敵国に送られそれでも生き伸びて立派な若者になったのにオトンへの猜疑心が深まってしまい後継者争いを激化させそうだと

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:58:39

    最新話でオトンみたいなことしてるのは悲哀を感じますね

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:33:24

    命が軽っ軽いーよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:37:52

    あ、うん 500億秒以内

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:40:14

    まいったなぁ クソ広告でよく見る漫画だと思ってたのに普通に面白そうだよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:44:56

    まいったなあ…このデブがめちゃくちゃ胸糞で嫌いだったのに話聞いてたら好きになってきちゃったよ グレシャムみたいなキャラは大好きなんだあ…読ませてもらおうか

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:17:23

    あのデブかっけー
    めっちやクーラーやん

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:36:03

    娘がアホほど美人なもの…

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:43:08

    この日本には天皇とかいないタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:26:49

    >>49

    嘘か真か殿継は殿器のマネモブをしているだけで本質を何一つとして見ていないという読者もいる

    平殿器が「〇〇秒でやれ」と言う時はあくまで自分の時間を節約するためで処刑や説明などを最後まで聞いて見ているのに対して龍継は処刑を他人任せにして最後まで見届けずに目を背けていて表面をなぞっているだけにすぎない

    これは差別ではない差異だ

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:30:14

    >>56

    むしろ皇族が東西に分かれてるから戦争してるまであるんだよね

    北は死んでるように生きてる皇族もいない合衆国制のクズどもだからどうでもいいですよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:34:32

    >>58

    ふうん南北朝の再来ということか

    まなるわな

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:58:54

    待て 面白いやつが現れた己の復讐に目もくれず亡き妻との約束、将来のことしか見据えてない若者だ

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:02:05

    デブ…すげぇ
    ちゃんと主人公の事を「ワシが殺したメスブタの夫」と認識した上で重用してるし

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:07:47

    ところどころ三国志流用しているし
    デブは曹操モチーフなんじゃないかと思うのが俺なんだよね
    リアル曹操は陰キャ顔だったらしいし
    デブは後世じゃリアルデブ愚弄フェイスとイケメン梟雄フェイスの二種類の描き方がされてそうなんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:14:16

    こいつ普通に許せなくないスか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:22:16

    >>63

    戦争らしい二面性ある者…

    友人スパイさせたら殺された眼帯の娘が復讐で処刑しなかったのが全てなんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:22:57

    50万部ぐらい売れてて驚いたんだ

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:28:04

    >>63

    スパイに一切の容赦がないのは好感が持てる

    まっ自国民も虐殺処刑したのは擁護不能だからバランスはとれてるんだけどね

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:40:22

    これでも私はこのスレに影響されてね 日本三國を読んでみたよ
    その結果広告でスルーしてたのがもったいないくらい面白いことが分かった

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:49:51

    >>67

    「またよくある政治風刺トンデモ漫画か…」と思ったら面白くて驚いたんだよね

    しかも意外とそれぞれに正義があると描写している…!

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:50:11

    >>56

    日本が滅びる前に一度天皇制を廃止してるんすよ

    その末裔は傍系がスレ画の国の帝、直系は別の国の帝になったけど退位させられて今に至るっすね

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:50:38

    もっと広告でツネちゃんを押せばいいと思うんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:51:15

    >>69

    どちらの国でも扱いが雑なのは悲哀を感じますね…

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:51:23

    なんかこのスレデジャブを感じるんすけど………。
    前も立ってなかったっすか?

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:51:57

    >>66

    武凰民殺したのはマジでお変ク案件なんだよね怖くない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:54:35

    戦力じゃ大和が圧倒的優勢なのになんか武凰に負けそうだと思ってるのは俺なんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:56:17

    日本三國のスレが伸びている
    俺は嬉しいぜ
    絵柄とネットミーム多用するところは人を選びそうなんやけどねぇ
    主人公や国を取り巻くあれやこれやの展開が面白いからぜひ見て欲しいんですよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:56:39

    これ主人公に恨まれてるってこともしっかりと把握してるんっスか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:58:18

    >>76

    はい!めちゃくちゃしてますよニコニコ

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:58:34

    >>76

    はい!青輝の妻の罪状と何年前に殺したかまで覚えてますよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:59:44

    めむめむ言ってる武鳳のジジイがなんか好きなんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:01:22

    >>65

    ウム...

    マンガワンでほぼ全話無料で読める漫画にしては快挙なんだなァ

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:02:01

    >>76

    青輝「しゃあけど…あくまでワシの目的は妻との約束である"泰平の世"やわっ そのためならワシ、メッチャあんたに仕えるし」


    デブ「見事やな…」

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:28:03

    >>79

    母親が元歴史解説系ユーチューバーから武鳳の軍師になったって設定が現代から続いてる感あって好きなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:32:47

    >>72

    しばらく休載するから飢えてるのかもしれないね

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:33:21

    日本三國のスレがこんなに伸びてるなんてすげえっすな!

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:38:28

    青輝が賀来「泰」明と「平」殿器の意志を継ぐものになるってネタじゃなかったんですか

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:45:45

    なんというか戦場での策が史実で使われたものと漫画的なハッタリがいい感じに合わさってるんだよね
    難しすぎず単純過ぎずのいい塩梅なんだ

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:46:21

    合戦シーン…糞 そんな面白くないんや
    陰謀シーン…神 アホほど面白いんや

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:02:04

    >>84

    あわわ お前はツネちゃんさんのかませ犬かと思いきやなんか青輝の副官みたいなポジションになってるデブ

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:18:06

    作中で平家にあらずんば人にあらずとか言われてるけどね
    平気で平家の嫡男が捨て駒にされかけてるの

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:23:09

    ガチで無能レベルのやつは戦争で使い潰してる節もあるのがスレ画なんだよね
    主人公が第2部から入った司農府とか普通に有能っぽいのが集まってるんだよね、やばくない?

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:16:13

    >>87

    ウム...戦闘が数ページのダイジェストで終わった九頭竜城戦と賀来の退き口が一番面白かったんだなァ

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:31:39

    >>90

    ウム…龍門を処刑していないっぽいのも国のことを考えて行動していそうなんだなァ

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:45:54

    帝に対して敬意を持ってないのは事実っぽいからバランスは取れてるんだけどね

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:49:25

    >>93

    しかし…………帝はアホなのです

    待てよ、アホに育てたのはスレ画が意図的にやったんだぜ

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:52:36

    >>94

    アホに育てただけで悪性は植え付けなかったのは見事だよねパパ

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:03:20

    ワシまだ1巻しか読んでないけど税史を粛清したあとの言動を見て「あれっこのデブなんか大物っぽくないスか?」とは思ってたんだよね
    まさかそこまで傑物だったとは聞いてないよっ
    は…はよう2巻以降も買わな

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:08:30

    第2部に入ってからこのメスブタがぼろくそ言われてるのは敗北者の悲哀を感じますね…

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:32:34

    >>97

    奥和のお偉方はほとんど聖夷時代の親大和派だから仕方ないを超えた仕方ない

    アテルイがどう思ってるか知りたいですね...本気(マジ)でね

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:39:08

    >>97

    実際に私情マシマシでクーデター起こして扇動して負けたから愚弄されるのも妥当を超えた妥当なんだよね

    知らなかったのか勝てば官軍なんだぜ

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:40:31

    >>97

    奥和の奴ら全員こいつを国賊呼ばわりなんだよね

    数年前まではめちゃくちゃ支持されてた悲哀を感じますね

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:44:23

    >>5

    >>6

    ガチだよ

    感情で動くところはあるけれど正論と根拠を聞けば納得して助けてくれるんだよねすごくない?


    ちなみにこの画像はスレ画派閥のやつが主人公陥れようとしたけど正論吐かれたからスレ画が主人公の肩を持ったシーンらしいよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:46:03

    >>87

    だからか合戦シーン自体は短いのは好感が持てる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています