それよりキー坊"弓箭猟虎"って知ってるか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:44:05

    姫次の先輩なんだが

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:47:56

    後々顔面崩壊したことも含めてタフカテ民みたいなやつやん元気しとん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:48:33

    やらせろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:48:52

    >>2

    荼毘に付したよ(笑)

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:49:39
  • 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:51:20

    佐天相手に楽な仕事と思ってたらフレンダに顎を吹っ飛ばされ
    サイボーグ化したと思ったらいつの間にか裏で消される
    そんな人生は虚しいか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 15:51:51

    >>6

    えっサイボーグ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:42:35

    >>7

    恐らくリターン編だ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:44:15

    (フレンダのコメント)
    ヒャハハハハ口の中に爆弾入れたれ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:46:08

    フンッしょせん暗部のメスブタだ俺には関係ない

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:47:29

    コイツってなんで暗部にいたかの設定語られてるんスか?
    観た感じお嬢様学校に通ってて特に生活に支障なく見えたんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:49:51

    数話で退場ッするキャラとしてかなりキャラが濃くて荼毘に付すのがもったいないと思ったのが俺なんだよね
    おっぱいのデカい激エロ無能力者の暗部の殺し屋で友達欲しいぼっちで性格の歪んだドSとかめちゃくちゃ属性盛り盛りでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:50:57

    >>12

    暗部編なんてみんなそうですよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:52:42

    >>12

    一人で一冊書けそうな奴らがバタバタ死んでいくから面白いの

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:10:14

    おっ>>10に依頼があった

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:12:26

    スクールでメジャハしか生き残ってないなんて…刺激的でファンタスティックだろ?まあ帝督は生きてる(?)けどヨボウとらっこちゃんは掘り下げられた後だと暗部編で普通に荼毘に伏してるのが悲しくなるの

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:15:56

    >>16

    待てよ砂皿も一応生きてはいるんだぜ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:56:45

    >>11

    アストラルバディっていう超電磁砲の外伝でやばい研究所出身ってことがわかったのん

    ただまあ性格ひん曲がった原因とかは明かされただけで具体的にどう暗部堕ちしたのかは不明っスね

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:57:59

    >>12

    まあ気にしないで

    こいつといいフレンダといいめちゃくちゃ魅力的なのと死んで当然ヤンケってことは両立させつつ逝かせてますから

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:58:13

    妹は常盤台に入れるほど優秀を超えた優秀なのになあお前は成長しないのか

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:59:00

    >>20

    素養格付…糞

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:01:51

    >>12

    アイテム外伝とかもそうっスけど魅力的な悪党を次々と消費してく暗部編の構成自体はわりと好きなんスよね

    まっそれはそれとしてこのキャラもっと見てーよってなることがあまりにも多すぎるからバランスはとれてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:02:43

    >>19

    フレンダ……聞いています

    過去編が盛られていいキャラになるほど「殺されて当然だなこれ…」と「麦野めっちゃ傷ついてたんだな…」という感想になっていくと

    絹旗も滝壺も、フレンダがフレ/ンダになった件については当然を超えた当然と思ってる感があると思ってんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:07:27

    あわわお前はファンの間でよぼうくんと何故かカップリングが組まれてるキャラ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:08:42

    >>24

    待てよ

    超電磁砲でのカバー裏での先輩にだけ生意気な女後輩×陰キャ先輩っていう感じの絡みが短いながらもめちゃくちゃ良かったんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:09:46

    >>25

    お言葉ですが超電磁砲Tのアニオリで出てきたスレ画の夢も良かったですよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:12:16

    >>24

    おいおいサ終決定ぇしちゃったけどとあるifでも一緒にいること多いでしょうが まあ帝督とメジャハで組むと自然と余るだけかもしれないけどね そこそこ仲良かった感じなの

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:35:31

    >>24

    一応教育係って役割があるからね

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:28:13

    とにかくとあるシリーズの暗部エピソードは魅力的ななキャラが老若男女問わず速攻で荼毘に付す危険な構成なんだ
    フレンダウロス……

  • 30馬場芳雄24/10/07(月) 17:26:14

    >>29

    それって僕のことか!?ゲン!!

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:29:23

    >>30

    オマエはおそらくまだ荼毘に付してないしそもそも魅力的でもないんだ

    なんならオマエのとこのリーダーの博士の方がなんぼか魅力的なキャラなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:30:50

    >>31

    しかし…新約16巻の暑さで荼毘に付してそうなのです

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:59:45

    >>29

    待て

    面白いやつが現れた

    特に暗部関係無いのに登場から一巻で荼毘に伏したテッラだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:57:27

    >>32

    すみません

    だからって馬場君が魅力的になったわけじゃないんです

    まっ突き抜けた小物ぶりと下衆さで一定の人気はあるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:01:49

    禁書って作中の時間軸で身内が荼毘に付すキャラが結構いるけどそんなショック受けてないっスよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています