エピソードアイギスクリアしたので感想書く

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:24:31

    ・ダンジョン潜る作業がとにかくつらい、悪い評価の内9割方はこれのせいじゃないかと思うくらいつらい
    ・台詞の修正のせいか期待していたギスギス感は思ったほど無かった
    ・美鶴→キタローな台詞追加が嬉しい
    ・曲…神

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:44:49

    ダンジョンの長さと会話の量が釣り合ってないよね
    2個目?の扉で鬼ごっこ展開とダンジョンの単調さに飽きて投げてしまった

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:46:13

    本編から引き継ぎとかで戦闘だけでも楽にさせてほしかった…

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:47:31

    ストーリーは格ゲーもやったし散々ネタバレされてたからまあこんなもんか程度だったけど実質タルタルもう一周は苦行過ぎて途中で難易度下げたわ
    PS2版はこれを難易度ハードで味方オート縛りとかマジかよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:02:55

    最初にキタローの後ろ姿が見えたときは何が起こっているんだ!?って衝撃的で続きが気になったけど見失いましたの繰り返しで途中から飽きてしまうのが致命的だった

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:05:05

    元々作る予定無かったのを急に作る事になったから練り込みできなかったんだろうけどちゃんと練り込んでダンジョンの退屈さはなんとかして欲しかった

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:10:52

    ダンジョンで各階の入り口でぐるぐるして会話を聞く作業をやってないとプレイ時間とシナリオ量が釣り合わないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:12:47

    仲間と戦うときに敗北イベントがあったりコロッセオの扉の前でぐるぐるすると会話が聞けるの気づかない人多いんだろうなと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:13:35

    >>5

    露骨に引き伸ばしてんなコレって悟ると冷めるよね

    冷めるとゲーム自体に触らなくなる

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:21:03

    >>8

    気付かなかった…

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:00:07

    >>8

    むしろ仲間との対戦でどのコンビも1回は殺られるんだが…

    ペルソナ育ててないせいといえばそうだけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:05:44

    >>11

    ずっとハードでやってるとそうなんだろうけど元からノーマル以下でやってたり上にもいる通り面倒くさくて難易度下げる人なら一発クリアは十分あり得る

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:09:04

    話の内容的に分割したのは正解だったけどゲームとしてはこんなもん最初から入れとけって程度だった

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:35:06

    当時はギスギス感あれだったがいざさっぱりされるとそれは違くね?ってなる

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:40:31

    >>14

    ギスギスだと文句を言って、さっぱりしてても文句を言うのかよ

    どっちなんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:45:01

    >>15

    実際両方やればわかるが極端から極端だとは思ったよ

    というかリメイクで仲の良さ強調する追加した分その後日談ですんなりいくのは???だった。

    むしろもっと揉める方が自然だった印象

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:48:12

    >>15

    当時何年前の話だと思ってるんだ


    成長して感性変わった今だからこそ受け入れられる内容だったのに無難に逃げたな...って印象なんだよね正直

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:48:38

    まあ結局のところ世界観や作風がウケただけであって
    ゲームシステムはリメイクに伴ってある程度改善されてなお賛否があるのに
    DLCでは改善すらもないというのはちょっと…

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:49:45

    きっちり負けた後にやっぱり鍵渡してよ!ってヒスり出すゆかりっちがマイルドにされたのはガッカリした
    あれが見所だと思ってたのに

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:54:23

    本編が賛否両論だろうけど評価的に良リメイクだろうにこっちはダメなとこはダメなままで良くも悪くも特徴的なものはマイルドにされてしまって雑って印象なんだよね・・・
    正直良作だった本編の足引っ張ってる蛇足
    当時から蛇足呼ばわりされてたからある意味しっかり再現してるとは言えるが

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:55:14

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:56:18

    マイルドにしたら何でもいいわけじゃないんだなって…本編はうまくいったのにな

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:03:45

    良くも悪くも 譲れないもののために仲間と喧嘩するってコンセプトだったろうにそこ変えられたらそりゃ変になるよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:04:12

    本編は必要以上にギスってる面がなくもなかったが
    エピソードアイギスはいろいろあってギスる事こそ話の本質なのにそれをマイルドにされちゃあ旨味がなくなってるようなもんだしそりゃあね…

    そもそもエピソードアイギスは当時も否の方が圧倒的にデカい話だけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:36:48

    ゆかビ/ッ/チとか叩いていたくせにその要素がなくなったらなくなったらで文句を言うとかワガママすぎだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:11:49

    キタローの生死に関しちゃ明白な答え出さずに永遠の謎で良かったのでは?と未だに思う。コラボならQとかで出来るし、その後の話はp4uくらいでしか語られてないし

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:16:11

    ペルソナ6まだっぽいしこの機会にエリザベスの旅路に進呈を…じゃなきゃキタローに救いがないよ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:31:39

    まあどうせ賛否両論だからやりたい人だけどうぞってことでDLCにしたのは正解だったと思う
    ゲーパス特典になってるから加入者は実質タダだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:47:21

    >>26

    ペルソナ3という商品としてならそれで良かったと思うけどペルソナ3という物語には必要なエピソードだったと思う

    製作者の自己満と言われればそれまでだけどメメント・モリ、命の答えというテーマに対して主人公の死とそれと向き合う仲間達はいらないと切り捨てるには大きすぎる要素

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:02:09

    変に台詞がマイルドになったせいで仲間との対立に違和感あったのは確かかな
    別にオリジナルのギスギス感が好きってわけじゃないが、過去に戻るかどうかのとこに関してはオリジナルの方が仲間の本気の覚悟みたいのは感じた

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:08:53

    メティスの当たりも大分マイルドになってたが、あれって当時は言われてたっけ?順平や美鶴とか殺されかけて天田なんて頭ぶん殴られて頭から血まで出してんだからオリジナルの扱いの方が自然な気がしたが

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:11:11

    >>6

    完全版商法とかエルデンみたいな待たせ方する昨今珍しい

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:25:21

    ただの仲間以上に慕われてた人間がいきなり死んだらギクシャクして当たり前だし、そこはなあなあにして欲しくなかったかな
    本編は本質変えない程度に改変してて良い具合だったと思うんだけど、どっちつかず感

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:52:36

    まだ途中だけど引き継ぎの図鑑で金額が跳ね上がるのはいいけど
    引き継ぎの方から出すときはレベル制限を無くしてほしかった
    扉の攻略が面倒臭い

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:34:10

    >>15

    話の本筋が不出来だからどっちに振ろうが不満は出るだろう

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:57:24

    話の内容に関しては17年間言われつづけてるのと同じなので今更言う事は無い
    攻略面がゲームとしてあまりにも虚無かった

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:25:29

    >>25

    そもそも成長して見方が変わるってのは普通にある

    当時は不満だらけでも今考えるとあれは自然だな...ってなったとこに真逆の展開なんだぞ。そりゃ言われて当たり前なんだよ


    というかギスギス展開なんて色々言われるの予測できるだろうに作ったんでしょ?

    実際言われたら逃げるのか...ってダサい印象着いたわ3に

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:45:09

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:48:56

    あっさりキタローを諦めるなって言うけどじゃあどうすればいいわけ?
    過去に戻ってキタローがやった以上の奇跡を起こすなんて無理な事を押し通して玉砕しろってか

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:53:57

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:09:52

    どうでもいいけど裏ボスはジョーカーよりハム子の方が良かったな個人的には

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:36:21

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:37:45

    >>41

    公式が黒歴史扱いしてる以上無理でしょ

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:38:18

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:39:08

    どうしようが文句を言う奴は言うんだからほっとけ
    DLCである以上文句があるならやるなで終わりだわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:39:24

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:42:35

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:43:59

    そんなことよりメティスかわいいって話しようぜ
    やり取りが増えた分中々深掘り出来てるわ

  • 49124/10/07(月) 18:52:18

    久々に来たら…感想語りたいスレなんでただの罵り合いはやめてね

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:16:09

    >>4

    ミックスレイドの感電するやつ辞書で呼び出せるまで+雷効かない真田戦あたりは確かめちゃくちゃしんどかった記憶がある

    弱点に真見切りとか嫌がらせの極みだったな確か

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:02:54

    なんで仲間割れの時みんな弱点なくなってるんだよ普段から本気出せよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:46:30

    千歩譲って他のはともかく
    ゆかりっちをマイルドにすんのはマジで悪手だったな
    味の8割占めた部分なくしちゃそりゃあ虚無しかないよ
    スイッチの次世代機とかに移植する事があるならそれに合わせて恋人限定でいいからギスギス描写追加して欲しいわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:13:30

    仲間のギスギス描写が見たいって考えが理解できんのだが

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:36:09

    >>51

    仲間の時は弱みを見せてくれたけど今はそうじゃない…という表れかもしれぬ

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 14:07:11

    本編でキャラの描写変えたんだからそりゃ後日談でも変わるでしょ
    好評だった順平も変わってるんだし

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 16:16:08

    >>53

    な、変にマイルドにするくらいなら最初からない方がいいよな

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:36:36

    >>53

    だからフェスはいらない言われる

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:57:14

    >>56

    >>57

    ならお前らはやらなきゃいいじゃん

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:08:33

    >>58

    追加要素だからね、いらないなら買わない、やらなければいいだけ

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:31:24

    お前らにはいらなかろうが、アイギス達には必要な話だったからやったんだよ、お前らの価値観だけが全てだと思うな

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:12:06

    逆にどこがよかったのか聞きたいな
    自分は順平が本編より成長して衝突する仲間を抑えに回ってたとこ
    あとメティスかわいいよメティス

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:59:05

    コロッセオでのゆかりっちの慟哭はリメイク前も後も好き

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:00:33

    >>58

    いらないって当時は散々言われたってだけだぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:04:45

    キタロー消滅シーンはリメイクの方がいい、リメイク前はグロすぎだったし


    >>63

    ならやるなとも散々言われてただろ

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:05:23

    >>61

    「どっちも冷静になって落ち着け(要約)」とか「自分だって生き返らせたい。だけどこんな言い争いして良いわけないだろ(要約)」みたいにリロードで新しく追加された台詞良いよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:34:31

    相方が倒された時にセリフが追加されてるのよき
    俺がプレイした時聞いたのは真田、順平、美鶴だったけど、天田とゆかりはディアラハン使ってくるから難しそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 13:32:33

    >>61

    合体事故でズッコケるアイギスがかわいいところ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています