- 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:26:16
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:27:11
ギリギリ二期が出来る可能性があるライン
- 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:27:21
ソシャゲの特典ついてなかった?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:28:13
特典つきとはいえ上々もいいところのラインだよな
パヴァーヌマジで待ってるから早く続報くれ - 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:30:25
- 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:30:28
アルちゃんがラーメン食うあたりで見るのやめちゃったんだけど、その先面白い?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:37:19
そもそもアニメの円盤ってそんなに売れるもんなの?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:39:40
- 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:41:09
アイマス声優とか見てみ、そのまま続けてるぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:41:38
次はエデンで良いんちゃうか
- 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:42:02
- 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:42:51
ゲーム内特典の内容を考えると売れてるとは言えない
- 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:45:10
それは無い。結婚しても続けている人がどれだけいるかしらないのか
- 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:47:36
昭和の人?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:51:53
制作会社的に儲かってんのかどうかは知らん
- 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:12:00
- 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:24:04
ただまぁ2期作ろうって言っても、エデンは長すぎるし、パヴァーヌとカルバノグは1章と2章で間が空く問題をどう解決するか
作るとしても1クール分の枠しか取れないだろうし - 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:27:15
エデンは是非とも映像で見たい
- 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:28:07
便利屋漫画かだいぼうけん!をアニメにしてみてはどうだろうか
- 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:29:00
- 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:29:02
アズレンのびそく同様公式の4コマベースのオムニバス短編アニメのほうが喜ばれると思う
- 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:31:16
ぶっちゃけ1.5周年記念ショートアニメ潰してまでできあがった作品があのレベルなら
TVアニメなんてやらずに公式Yotubeチャンネルでショートアニメだけ公開していってくれと言いたい - 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:32:10
- 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:32:39
オムニバス形式ならテレビアニメでも大丈夫だろ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:33:30
同じ特典付きのウマは一万売れてたしだいぶショボいでしょ
- 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:34:08
人気ソシャゲの特典付きなら万はいってほしいよなぁ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:35:06
- 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:38:44
批判的な意見も多いと思うけど、アニメ化で興味を持って入ってきてくれた新規先生たちが間違いなくいたから、俺は二期来たら嬉しいけどね。公式が新しいことに挑戦して新陳代謝してくれてるのは嬉しい(ソシャゲ本体に新コンテンツ増やしまくられても困るし)
- 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:38:46
- 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:39:28
- 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:41:52
まぁアニメ期間中のブルアカがくっそボロボロな状態だったからもういらないかな
ゲーム本編を雑にしてアニメなんかされても嬉しくないし - 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:42:41
ただ原作勢でも答えられる質問はある、というかプロローグがカットされてるせいでアニメ初見勢にはシッテムの箱の重要性とかアロナがシッテムの箱のメインOSであるとか先生がキヴォトス基準だとひ弱であるとかシャーレが超法規的組織であるとかが丸っとわからなくなってるのも問題だった
戸口を広げたかったのか既存ファン向けにしたかったのかイマイチ中途半端な印象
- 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:43:48
- 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:45:09
労力とかを考えると個人的には一部シーンだけピンポイントでアニメ化してほしい
・「サオリvsベアトリーチェ」
・「シロコvsシロコ*テラー 二回戦」
・「アリスvsケイ」
みたいな
バトルシーンコレクション(仮)
って感じで
もしくはパヴァーヌ編ではなくイベントストーリーをアニメにするか - 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:45:35
- 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:45:58
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:46:08
大してダメージにならない銃撃戦をアニメにするのは無理だって
ギャグとかならまだしもシリアスは無理を越えた無理 - 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:47:53
ダメージにならない銃撃戦、については特撮的な表現で可能だからその辺は完全に描き方の問題よ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:48:03
というかソシャゲのアニメ化自体がだいぶ厳しい
紙芝居形式で地の文も少ないから行間を保管しなきゃいけないし、ソシャゲだから出来てる表現もあって
それをアニメに落とし込むのが作業から必要だし
まあその辺ちゃんとやったのがアークナイツのアニメなんですけど
- 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:48:31
まぁ戦闘シーンに関してはもうギャグと割り切るしかない……どんなダメージ食らってもどうせ死なんやろ?って一回思われたら緊迫感も何もなくなるし
エデン条約のミサイル着弾シーンとか先生以外はもうギャグを超えたギャグだ - 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:48:37
アズレンのバイブリー版もいろいろと言われているけど
あれは最初からオリジナルストーリーで全編突っ走ったから原作・初見双方ともSNSでわいわい盛り上がってた印象
(というか、最近原作でバイブリー版の要素が拾われまくったからちゃんとこっちの設定とかも回収されてるのかと驚いた)
というか、あれがなかったらヨスピク設立しなかっただろうから
その後のびそくアニメやアクナイ映像化にもめちゃくちゃ影響あったと思うと、やってよかったわな
ブルアカもアニメ化で得られた経験を今後のメディア展開に上手く活かしてほしい - 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:48:52
- 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:50:18
エデン難しいけど1〜2、3、4で上中下の映画にして欲しいんだよな
- 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:50:33
- 45二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:51:29
- 46二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:52:26
価値観が古いよ…おじさん…
- 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:52:48
令和だぞ。
- 48二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:53:18
- 49二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:53:50
- 50二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:54:02
逆にブルアカの原作のストーリーでアニメ化しやすいのって何だろう?
個人的にTTTイベントあたりだと思っているんだけど
全編通してノリも作風もギャグで押し通せるからツッコミが追いつかないってレベルでぶっちぎっちゃってもよさそうだし - 51二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:54:24
生身の人間相手にその表現は正直言ってギャグにしかならんでしょ
- 52二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:55:34
- 53二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:56:17
- 54二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:58:53
先生の戦術指揮も描写次第ではかなり面白いものにできたと思うんだよね
たとえば
シッテムの箱で戦術指揮アプリを起動
↓
指揮する生徒の名前が画面にリストアップされる
↓
先生の周囲にSF的な描写でいくつものウインドウが浮かぶように出現する
↓
それらのひとつひとつに指揮下の生徒たちの視点や戦場を俯瞰した映像が映る
こんな描写や表現にするだけでも原作勢も初見勢も先生の指揮とその影響力に納得できる気がする - 55二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:59:08
- 56二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:59:21
育成素材やら好感度アイテムに課金してるの一部のガチ勢だけだろ
- 57二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:59:51
- 58二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:02:25
- 59二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:03:19
- 60二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:04:52
そもそもゲームの方で明かされてる範囲が狭すぎて作りづらそうな部分はある
初心者が疑問に思ってたところにゲームやってたら納得できる説明を用意できるのか?と言われると無理な部分結構多いし - 61二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:05:05
- 62二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:06:47
TTTまず各話のタイトルも映画パロでかなりアクション映画意識してる構成だから短編での映画は適正かなりあると思う
イベントでアクションキッチリやる映像向けで知らない人が見ても盛り上がれそうなのってかなり少ない気がする
- 63二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:07:05
ストレートな悪口やめろ
- 64二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:10:55
エデンは1章2章がTVアニメ、ウィッシュリストがOVA、3章4章が劇場版前後編みたいな感覚
パヴァーヌも1章2章を連続でやれなくはないけどどちらも戦闘描写のハードルきついのがな - 65二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:12:47
その構想だと完結までに何年かかるんだろうなエデン条約
- 66二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:19:00
正直、今の製作陣でエデン条約の地獄絵図をしっかり描けるとは思えない。
それこそ、戦闘シーンだけでもOPみたいに動き回る作画じゃないと - 67二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:20:01
そうなるとアニメじゃなくてある程度ゆっくり制作期間を設けられる映画にしてくれってなるんだよな
- 68二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:20:08
引退はともかく育児で休業はあるかもね
- 69二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:22:34
便利屋漫画は割と世界観を把握してないと面白くないからなぁ
大して把握してなくても面白いGKBの方がアニメ化には向いてると思う - 70二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:23:42
- 71二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:27:12
なんかもう原作ゲームさえ維持できたらそれでいいからもうメディア展開してほしくないって人のが多くない?
もう艦これ路線でほそぼそやってく以外ないと思われてるでtq多分 - 72二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:31:31
そもそもソシャゲアニメを何クールも出来るところって自社でアニメ制作会社持ってる所ぐらいなイメージ
- 73二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:33:43
- 74二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:36:18
漫画版だろうがオリジナル日常アニメだろうが結局ファンですら一部の層しか見なくて他所から蔑称の目で見られるだけだと思うがな
- 75二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:39:50
- 76二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:40:17
メインストーリーの出来を考えれば頑張ってるようだと思うが
- 77二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:40:22
蔑称よりも単純に出来が悪い方がキツイし……
他所からの蔑称気にするような奴がブルアカ等の美少女ソシャゲなんてやらんわ - 78二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:43:10
アニメ2期やるにしても金と時間をかけろ
あと原作そのまま投げ杖けるのでなくシナリオも多めに再構築しろ - 79二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:43:42
単純に出来に問題があるし比較に出された艦これみたいに「公式にも設定が無い」のではなくシークレット扱いだから既存先生とアニメで興味を持った先生候補の遣り取りが盛り上がらない問題も付き纏う
ギャグに振り切ったショートアニメからやり直そう - 80二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:45:10
- 81二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:45:39
- 82二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:47:42
特典付いててあんだけ持ち上げられてたら1万は超えといて欲しかった
- 83二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:49:36
大爆死とも言えんが大成功とも言えないラインって絶妙に話題にならんところな気はする
- 84二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:53:48
- 85二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:56:55
まあ...成功と言い張れるラインではある
煽られたら反論せずそう言う人もいるわなでスルーするくらいの売り上げ
誇れるもんではないけど二期はあってもおかしくはない...けど本来力入れるべき一期がそこまで力入ってないのに二期に期待できるかは微妙って感じ - 86二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:57:08
自分がそのクソバカなことに気が付いた方がいいですね……
- 87二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:58:27
- 88二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:59:43
持ち上げが凄すぎただけで十分売れてる!とも微妙に言いづらい数だな...
まあ爆死ではないしアニメ化前無名なら万々歳な売り上げではあるんだが - 89二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:01:07
アニメの出来とKVの一件で悪評広まりまくったからもう落ち目でしかないと思うよ
あとはどれだけほそぼそやっていけるかだけど、無駄に維持費高いし良くて1、2年だろう - 90二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:01:50
無駄に有名で無駄に持ち上げられまくった作品としては大失敗だろう
- 91二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:03:29
- 92二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:05:08
えっ・・・ナチュラルにそのカビが生え切って食えなくなった餅のような古臭い考え方は普通に引く。
- 93二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:05:18
シナリオで持ち上げられててこれ?って初見の人に印象抱かれちゃったのは正直いろんな意味でキツイと思った
見た人全員がそうという訳ではないのは大前提としても - 94二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:06:39
ブルアカに限った話じゃないけどシナリオ重視のソシャゲはむしろそのままアニメ化すると尺の問題と心情描写の難しさで期待のハードル越えることはほぼない
ぶっちゃけ名シーンだけを動画にする方が見やすいし人にも勧めやすい - 95二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:07:11
遮蔽物使わないで銃撃ち合うのって原作再現といえばそうなんだけどアニメだと見栄えが悪すぎたなw
- 96二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:07:16
- 97二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:07:43
その初見の印象最悪がもう取り返しつかんと思う
いくら1期よりマシになってもその印象で見られるからまず1期より初動が上になることがない
そういう悪評が広まった以上いくら会社に余裕があってもアニメ云々する需要はないと思うけどな
- 98二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:07:50
運営はオタク文化に詳しいみたいな雰囲気出しといて
前例があり何度もコケてるソシャゲの原作なぞったアニメ化に手を出すのはアホだと思った - 99二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:08:46
特典のメモロビってボイス無しって聞いたんだけどマジ?
- 100二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:09:07
ぶっちゃけソシャゲをアニメ化するなら、本編ストーリーとか全く関係ない日常アニメにして興味持ったやつを取り込んでいくのがいいのかね?
- 101二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:13:07
- 102二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:13:30
十分な売り上げだと思うけど2期が欲しいかと言われたら微妙
思ったよりも映像化との相性悪いわ
やるにしてもびそく系統のショートアニメで十分 - 103二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:14:18
ほぼ全てのアニメに刺さってて草
- 104二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:15:13
エデン過信してる奴が多いがあれもセイアとのアンジャッシュで再暴走するミカという地下生活者もびっくりな展開があるぞ
- 105二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:15:15
ヨーピクの1軍がちゃんと携わるならなぁ…
なんで大失格なんかに力入れたんだよ - 106二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:15:21
可愛い生徒たちが軽いトラブルに巻き込まれる→何やかんや解決に奔走する→アルちゃんが爆発オチする。
グループストーリー的なのを12話分繰り返せばええんや - 107二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:16:09
特典のこと考えても爆死とまでこき下ろすラインではない、けど2期あるならクオリティ上げるかようつべにあるショートアニメみたいに日常回メインに変えた方が良さそう
- 108二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:16:34
ブルアカは複数の勢力(学校、部活、委員会)が存在するからファンサとしてのオムニバス形式漫画展開は有りだと思うんだけどかなり公式は慎重だし…やっぱそういうものなのかな
- 109二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:17:15
エデンは全部やったらミカがボロッカスに言われるからベアトリーチェでもヘイトタンクしきれない気はする
- 110二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:17:23
アプローチ自体はアリスギアのアニメ化が最適解だったと思うんだよな……
(あれ自体は昭和平成のノリが濃すぎて±0になってたけど)
具体的には
・イベント準拠のコメディ&日常主体
・アクション&シリアスは尺を絞って集中
・プレイヤーの描写は言及のみ
・モブ寄りのオリジナルキャラ主人公(後でゲームに逆輸入) - 111二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:18:08
円盤特典でアリスの星上げしたいからパヴァーヌもアニメ化してほしい
けどユズとモモイ既に固有3なんだよね…衣装選びたい - 112二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:19:11
固有4,5とかいう既に見えてる苦行があるからカケラはなんぼあってもいいでしょ
- 113二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:20:20
- 114二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:20:39
- 115二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:21:10
アズレンの方でほのぼのした感じじゃないとアニメ化がうまくいかないことを学んだと思ったけど
意外とそうでもなかったなというのが第一感想
びそくぜんしん!みたいなほのぼの日常モノ路線の方が絶対ウケが良かったと思う - 116二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:21:35
- 117二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:22:05
- 118二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:23:04
逆輸入無しなら各校のモブ娘を同じ声優さんにお願いしてリアクション役と視聴者視点として楽しめそう
- 119二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:24:03
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:24:23
いっそバカエロギャグアニメに振り切れればもうちょい売上出たかもしれない
まぁブルアカじゃあ無理だな…… - 121二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:24:40
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:25:38
- 123二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:25:50
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:25:55
- 125二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:26:24
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:26:32
- 127二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:26:44
- 128二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:26:54
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:27:08
- 130二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:28:19
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:28:33
どんな展開しても最早〇〇は〇〇なんだろ、バーカバーカってコメントしか得られないと思うの
- 132二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:29:22
もうねんねの時間や
- 133二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:29:38
高尚路線でもいいしギャグ路線でもいいしエロ路線でもいいしハーレム路線でも良かった
中途半端だから感想に困るわ 方向性間違えたというより単に力入ってないしクオリティも微妙なんだもん
自社制作なのに愛はあるって感じでもないし... - 134二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:29:43
でもまぁ1期でアビドス高校見た後に2期で他の学校見たらどういう事?感が強まりそう
- 135二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:30:03
言葉変じゃないっていうのをアンチ扱いは草
- 136二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:30:07
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:30:11
どんなにシナリオがーって持ち上げても他所に持って行けばこの程度って身の程を知る機会としてはちょうど良かったと思うよ>ブルアニ
- 138二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:30:52
- 139二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:31:53
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:32:15
- 141二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:32:23
荒し君が忙しそうですね
- 142二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:32:48
所詮キモいオタとその御用達のVの者が過剰に持ち上げてるだけの作品ってわかっただけでも儲けもんだろ
これからが身の丈あった生き方するんだな、ブルアカユーザー() - 143二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:33:00
自社制作では戦闘描写あたりのノウハウが無かった感じ
どこまで行ってもソシャゲ版の補完を超えていないあたりアニメとしては微妙だったと言える。 - 144二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:33:13
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:33:40
- 146二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:33:51
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:34:03
⑤神名のカケラx250
- 148二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:34:32
なんか一匹猿がおるな
- 149二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:35:00
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:35:17
なんでこんな急に無駄に過激派アンチ風な奴が現れたんだ?w
単発で流れも気にしてない無駄に言葉だけ強くて意味不明なんだけど
このスレ消したいのか? - 151二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:35:39
OPは好き
- 152二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:35:57
- 153二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:36:03
- 154二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:36:28
消したいんでしょ?ファンもアンチもそれだけブルアニの存在が目障りなんだよ
- 155二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:36:45
- 156二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:37:26
忌み子以外の何者でもない
ここまで誰も幸せにならないメディア展開見たことない - 157二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:38:08
露骨なアンチは論外だからいいけど、普通に見た初見に微妙な反応をされるのがシンプルしんどい
- 158二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:38:13
- 159二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:38:30
- 160二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:38:50
- 161二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:39:17
妙な郷愁に浸るな
- 162二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:39:27
- 163二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:40:07
そういう奴らはもうほとんど次の標的に食いついてるよ
- 164二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:41:20
- 165二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:41:36
- 166二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:41:39
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:41:45
何レス前に噛み付いてんだよ
- 168二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:42:45
- 169二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:42:47
そんなもん懐かしむな
- 170二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:43:09
全く寂しくない目に入るだけで少し気分が悪くなるし
- 171二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:43:20
- 172二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:43:22
- 173二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:43:28
- 174二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:43:43
きっも
- 175二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:44:12
- 176二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:44:25
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:44:35
- 178二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:45:15
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:45:47
漫画がそれで結果出してるし宣伝としては今でもメチャクチャ有効だと思う
- 180二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:47:05
- 181二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:47:15
- 182二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:47:32
まあソシャゲでサービス開始以外で具体的なデータ知ってるわけじゃないけど漫画はアニメ化で完結後でも跳ねてる例腐るほどあるし実際有効なんじゃない?
- 183二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:48:57
なんか典型的な子供大人荒らしくんがおるなー
誰にも相手してもらえなくてかわいそ…… - 184二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:49:00
- 185二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:49:01
- 186二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:49:54
- 187二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:50:07
まぁやってみるまで分からんといえばそれまでだが、アニメ版の結果でどれぐらいの宣伝になったかだな
でも基本的にブルアカっておいしい所に行くまでが長いからやっぱアニメには向かないと思うの - 188二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:50:10
- 189二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:50:25
- 190二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:51:12
- 191二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:51:19
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:51:58
- 193二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:52:30
ソシャゲはアニメ化するなって法律作るべき
- 194二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:53:12
育成アイテムの量を倍にしてくれてもよかったのよ?
- 195二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:53:24
まぁ1.5周年記念アニメ潰したりゲーム内を雑にするとかの代償を支払ってるんですけどねw
- 196二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:53:43
ソシャゲアニメ化ってその後廃れるのが多いイメージだわ
- 197二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:54:04
どうあがいてもr18にしかならないよ!!!!!
- 198二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:54:13
- 199二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:54:28
皆お疲れ
夜更かしせずさっさと寝ようぜ - 200二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:54:31