- 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:37:20
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:38:02
面白そうか否かで判断する
ちなみに面白くなかったら時間返せってキレる - 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:39:34
あんま意識しないけど前者の動きがあるほうが追う楽しみはあるね
後者でも突然の新作来たりするけど - 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:40:47
完結済み
別に新しく何かしなくても面白さは一緒だし最後まで観られるのは確実だから - 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:44:42
最近になってハズビン&ヘルヴァにハマった
…長期ドラマとかでもあったケースだけど続きがだいぶ先になるならせめてハッピーエンドで区切って欲しい… - 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:47:29
未完の方がいいな
いくらどハマりしても完結して動き無かったら割とすぐに薄れていっちゃうのが悲しい - 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 16:47:34
完結済みかな
秘密とか伏線とか全部知りたいしあんまり待てないから
あとあにまんって割とマイナーだったり古かったりする作品でも語れるからどうしても語りたかったらここにスレ立てるし - 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 17:41:30
作者急病が怖いから完結派かなぁ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:46:46
昔のアニメってよく原作に追いついても続けたよな…
- 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:47:59
完結済の物だと自分が追い終わったあとに熱量保てないんよなぁ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:35:44
定期的に供給あるならともかく不定期で数年待たされたりするのだと辛いものがあるな……
- 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:36:06
自分がハマる作品は買い切りのゲームが多いから後者になる確率が高い
今ハマってる作品は新作の進捗報告ついでに前作キャラの新規グラやセリフ等の供給くれるし制作中の新作にも前作キャラが登場しているので長続きしてるけど - 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:30:05
どっちかというと完結済み
ゴールがある安心感とかまずはここまで、って決めながら進められるから