- 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:44:36
- 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:45:11
リョテイパターンかぁ…しゃあなし
- 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:45:47
ブリュクスマン(フランス語)→荒々しく(日本語)→ドゥラメンテ(イタリア語)
らしいよ - 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:46:15
育成シナリオでリョテイ式のライバルが出るのは地味に初めてのパターンでは
- 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:46:42
残念ながらしばらく登場は無さそうなのね
- 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:47:54
詰まるところ、アニメや漫画の名前変え勢がゲームで出てくる可能性が微レ存?
- 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:48:08
例えばブエナビスタだったら未踏の絶景、オークスウマ娘って感じで固有の名前は出てなかったのにドゥラメンテは名前あるんだな…
- 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:48:08
でもこのパターンは初めてだから運営も実装しようとする気概は感じたよ
- 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:48:27
実装されたら差し替えるつもりで出したのかも。つかコレだとマカヒキもこのパターンになりそうだなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:48:31
まさかの仮名方式、もし仮に許可とれたら差し替えるんだろうか
- 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:49:21
(コレリョテイも同じような感じで出るフラグでは?)
- 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:50:10
差し替え前提なんだろなあ
もしかするとモデルができてないだけで許可は出てるパターンかも - 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:50:13
一応新パターンのモブウマ娘モデルでもあるのか
前からあったのを自分が知らないだけだったらスマン - 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:50:25
- 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:51:30
元が名牝か大種牡馬ならまああり得るんじゃね?としか…
- 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:51:49
これで穴埋めはできるか
同世代が少ない子たちもこれで実装時のストーリーには困らんね - 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:52:10
いつもの元居るウマ娘で代用にはしなかったんだな
- 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:52:13
まぁ多分この世界線の女帝はトゥインクルシリーズ走りきってるし
- 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:52:21
随分顔が良いモブ
- 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:52:21
- 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:52:32
- 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:53:28
- 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:57:29
キタサトの主役アニメに向けて
ドゥラメンテの許可本気で取りに行ってる感じ? - 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:58:31
- 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:58:39
あとはディクタさんもタマオグ世代やトプロ&ヒシミラクルのシナリオに出てきそうな……。
- 26二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:01:06
キンイロリョテイパターンができるのなら、キタサンに限らずストーリー作りやすくなるキャラが増えそう。
- 27二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:01:10
許可出てないにしてもいつでも入れられるように動いてる感あるよね、サイゲ頑張れ
- 28二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:03:24
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:04:27
まあ知ってた
- 30二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:04:50
- 31二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:08:04
仮名扱いのウマの実装は匂わせよりキツいだろうな
- 32二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:10:33
しれっとそのうち名前入れ替わってる可能性がある
- 33二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:11:45
仮名より匂わせ勢の方が絶対無理感あると個人的には思ったんだけどどうなんだろな実際
- 34二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:13:17
どっちにしろ現時点では許可が貰えてないってのは確実だと思う
- 35二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:13:30
仮名の方が匂わせよりキツそうなのはそれはそう
でもキタちゃん語る上でドゥラメンテは匂わせ程度では足りない欠かせない存在だから… - 36二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:15:01
ドゥラメンテは例の赤バッテン勝負服だからもし実装されたら夢が広がるな
ブエナ…オルフェ… - 37二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:15:06
匂わせは出さなくてもあんま影響ないの
仮名やってまで出すのはそのウマ娘が相当重要な存在だから - 38二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:17:29
- 39二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:17:47
そういえば推定サトノクラウンはでてきた?
- 40二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:19:22
こりゃあサンデーレーシングからは実装絶望的ってことかねぇ…見込みあるならこんなことせずともキタちゃん実装を待てば済む話だろうし
- 41二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:19:36
そいつに春ウマ娘つけるのは悲しすぎるやろが…
- 42二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:20:35
サンデーレーシングは個人と違って会社だもんね
ウマ娘に対してどう思ってるかは置いといても二つ返事で意志決定なんか出来んよな - 43二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:20:37
ほんとに邪推しないと生きていけないんかって人が結構いるな
- 44二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:24:25
Twitterで検索してもなんも出てこないし登場してないと思う…
- 45二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:29:05
これからディープやブエナも仮名で出てくる可能性
- 46二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:29:44
将来どうなるかはともかく、とりあえず現時点だと許可は取れてないと見ていいだろうな
いつか取れるといいが - 47二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:29:49
- 48二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:30:22
実装はないと最初から諦めてる人はどんなことになっても「許可取れてなかったんだろ」って言うからなぁ
結論が決まってるから根拠なんてその都度変えれば良いもんね - 49二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:30:50
ドゥラメンテが仮名の時点で…
- 50二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:34:17
- 51二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:36:15
- 52二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:38:24
でも完全に存在が消去されるより
どんな形であれ、登場したのは喜ぶべきかと思うの。 - 53二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:39:03
- 54二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:06:40
- 55二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:10:50
- 56二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:11:37
サッカーボーイといい、ステイゴールドといい、社台と金子は諦めた方が良いな
- 57二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:13:17
- 58二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:28:25
差し替え待ってるからな
- 59二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:30:50
そもそもシナリオにサトノクラウンやシュヴァルグランも出ないみたいだし
- 60二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:33:50
ドゥラの産駒にブリュスクマンって実在しなかったっけか
- 61二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:40:16
今調べたけどどこのサイトにもデータ無かったからいないと思う
- 62二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:43:19
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:45:33
- 64二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:45:41
この話が本当だとすると意外と熱いキャラなんだなアイツ
- 65二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:45:47
ちゃんと菊花賞は居ないのよね
- 66二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:47:02
却って期待持てる扱いだなこれは
- 67二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:01:29
報告 中山記念には居ませんでした…残念
- 68二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:04:01
水を差すようで申し訳ないけど
ウマ娘って父子関係は無視されるが母子関係は史実を継承してるから(エアグルーヴの母親がオークスウマ娘と言及されてることからもそう)
社台ノーザンが許可しようがドゥラメンテって実装無理じゃないの?
Twitterとかで調べてもこの事に言及してる人少ないんだけど実際どうなってるんだろう? - 69二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:04:36
新しく挟むならシナリオ大幅改定が要るフラッシュシナリオとかに比べたら遥かに期待できるストーリーだったと思う
- 70二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:06:17
- 71二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:07:18
- 72二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:09:12
- 73二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:17:40
キングヘイローは黄金世代やるなら必要だってアニメ側が言ったから交渉して出したって話が有るせいで、キタちゃんの話をやる上で居ないと話にならないけど現状では厳しかったから変名で出したって印象のが個人的にはするかな
まあ変名ウマ娘のキャラ描写で深い掘り下げないなら許可取れれば差し替えできる様にはしてるかもだから何とも言えないけど - 74二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:19:21
- 75二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:20:32
期待はしているからな!サイゲ!
- 76二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:20:41
サンプル数それだけ?
- 77二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:20:44
- 78二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:21:44
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:22:38
- 80二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:22:54
- 81二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:22:58
まず許可は取れてたであろうトプロローレルが今まで影も形もなかったし全ては権利者とサイゲの味噌汁だな
- 82二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:26:38
- 83二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:29:52
- 84二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:31:15
父子関係は普通に先輩後輩とかで表現されてるのに母子だけガチ親子だと思ってるの凄いな
ただでさえ例が少ないのに - 85二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:32:44
父親と同じ目をするトプロはどう説明するんだ?
- 86二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:33:36
実馬詳しく無いのでウロだがアニメ2期の変名ウマ娘だと、
・セキテイリュウオー→デュオプリュウェン
・ウィッシュドリーム→アベックドリーム
・エルカーサリバー→シュプールムーバー
・エルウェーウィン→ファーメントウィン
・ハシルショウグン→インペリアルタリス
・ダイワジェームス→スペインジェラート
・アイルトンシンボリ→シンプトンダッシュ
は既に同名のモブウマ居るね、見た目(と適性)は全然違うけど
傾向的に2期のモブ名はリリース準備してたアプリのモブウマリストからスタッフが名前借りただけっぽい子も多そうだが
- 87二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:36:02
- 88二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:38:38
- 89二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:40:41
- 90二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:42:37
年間数千頭生まれてくると考えればめちゃくちゃ少ない…
- 91二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:44:07
やっぱクッソ少ないやん
- 92二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:45:08
- 93二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:45:13
逆に少ないことの証明になってるんだよなぁ
- 94二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:46:26
- 95二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:51:36
ディープインパクトの母ちゃん忘れんといて...(ボテ腹優勝)
- 96二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:52:52
なぜシーザリオが名牝と呼ばれるのかを実はよく分かってないな?
- 97二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:53:35
あのボリクリから大物出たのもシーザリオのなせる業だよな
- 98二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:53:57
- 99二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:55:06
- 100二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:58:24
だからその母子関係自体がケースが少ないって↑で言ってるでしょ
もっと実例が無いと分からんのよ
決めつけるには材料が足りない
都市伝説話す人らと似たことになってるぞ
まあオマエの中で正しいと思い込むなら話は別だけど
それを他人に押し付けなければなんでもいい
- 101二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:58:26
- 102二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:58:49
今後新たに実装されるウマ娘次第で全てが覆るかもしれんのにこんなに無意味な考察する意味あるんか
- 103二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 16:02:17
- 104二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 16:04:59
- 105二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 16:05:08
運営としたらそりゃ出したいに決まってるけど、あくまで運営はお伺いをたてる立場だし
馬主さんや会社さんが出しても良いと思ってくださるのを待つしかあるまいよ - 106二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 16:07:19
- 107二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 16:08:48
変なのにスレ乗っ取られてて可哀想
- 108二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 16:09:49
考察と妄想は紙一重なんやなって
- 109二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 16:11:06
捻じ曲げているかどうかを判断するのは公式であって俺らではないんだ
- 110二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 16:50:28
自分もある程度母馬設定は守ってるんだろうなとは思ってるけど仮にドゥラメンテとルーラーシップに許可が出るなら普通に曲がる法則だと思うよ母馬明言してないし
- 111二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 16:55:52
>ウマ娘の出生や家族関係に関わってくるからウマ娘の世界観の根幹に近い気
父子関係が先輩後輩関係に置き換わってる時点で今更やろ
むしろなんで母娘関係だけは現実どうりじゃないと破綻すると思ってるのか
- 112二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 16:56:43
そもそも全員女体化してるんだから父子の関係も全部母娘の関係に置き換えられるけどやってないしな
- 113二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:00:18
そもそもいうほど今出てる母親も現実の母馬モチーフにしているかというと微妙なような...
- 114二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:22:05
関係性はあるのに否定したいだけのうざい奴が居るな
- 115二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:26:50
親子関係云々は最低でも母子関係あるのが実装されてから言えや
推測だけで決めつけるとか単なる妄想以外なにものでもないぞ - 116二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:35:06
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:46:02
- 118二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:02:06
あー、今もうちょっと丁寧にググったら許可自体は先にとってあったって書いてるページ出てきたから間違った話を鵜呑みしてたみたい、申し訳ない
- 119二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:08:02
ただ三強みたいな世代の欠けたとこ埋める動きはしてるし新規馬主にも許可取り進めてるなら、キタちゃんの話ではガッツリ描写しないといけない子が変名でしか今は出せてないってことは厳しそうだなぁと思う
キタちゃん実装先送りして実名出せる様にするまで交渉するよりも変名で妥協して良いからキタちゃん実装を選んだと取れなくもないし
まあ全部シロウトの妄想だから次のぱかライブで粉砕されても驚かないしその方が嬉しいけど - 120二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:41:25
許可取れてるか否か
取れててもデザインや3Dモデルが出来てるか声優が決まってるか否か
出来てたとしてもいつ出すか
こういう工程があって新規ウマ娘がアプリに登場するわけだからなぁ - 121二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:22:42
そういや一口馬主のウマ娘ってまだ居ないんだっけ?
DMM…は身内感が有るから来ても参考になるかわからない気がするしなぁ… - 122二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 00:24:29
- 123二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:11:27
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:32:40
そういう経緯だとクラブ馬がいけるかどうかのものさしにするには微妙な感じっぽいなぁ…
世の中にクラブ馬のグッズが有って他の競馬ゲーに出てたりする以上はそういう許諾をとりまとめてる所が有るってことだと思うし、個人よりは身軽じゃないとしても無理な理由として会社だからは弱そうに感じるんで、その辺が薄っすらでもわかりそうな子が居ると良いんだけど…
- 125二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:32:52
- 126二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:40:59
- 127二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:51:34
- 128二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:55:26
ゲームで育成できるのが三年なだけで一応これからも戦いは続くって感じで育成毎回終わってるし5年間走ってるウマ娘がいてもおかしくないし…
- 129二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:56:23
そもそもずっとルドルフが会長してたりトレセン何年制なんだよ問題あるから
- 130二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 02:00:20
確かにアニメや漫画で変名は本人の許可取れても入れ替えれないから出るってなったら変なことになっちゃうな
リョテイさんはそこまで目立ったことしてたわけでもないさはキャラがしっかりあるとかじゃないから似たポジションにいただけの別人でいけるかもだけどディクタとかは正直サッカーボーイ出せたら変なことになりすぎるもんな
- 131二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 02:07:39
- 132二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 02:16:00
キャラ殺すもなにも漫画で活躍してるディクタはともかくこっちは明らかにモブだからなんとも
キタサンは早期から実装を望まれてたキャラだから早く出したい。けど許可が取れる、もしくは取れてるけどまだ出せない事情がある、けどストーリーでドゥラメンテ抜きでは作りにくい結果がこうなのかもしれないし