- 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:45:02
- 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:47:18
不幸自慢風自慢やめい!
- 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:47:23
充分定期
- 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:48:11
雷槍数発耐えられるのは強すぎる定期
今シガンシナ区決戦見ると鎧一人に必要な雷槍の本数多すぎてビビるわ
顎破壊からの口内射精とかアッカーマン+精鋭二人以上以外に出来ないだろうし - 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:50:04
あの・・・それ君を殺す為に作られた兵器なんですが・・・
- 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:52:05
雷槍が出てきたから防御力のアドバンテージがなくなったってのはよく言われたが冷静に考えてみると他の巨人が雷槍一本でも下手すりゃ死ぬのに対して鎧だと最低でも3本(顎破壊に2本、口からぶち込むのに1本)と考えるとね
3本で倒すのもかなり危険を冒す必要があるし - 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:52:51
口内射精て!
- 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:53:58
- 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:55:06
- 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:57:10
バンギラスの「きあいだま痛えええええ!!!死ぬかと思った!!!」みたいな欺瞞を感じる
- 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:57:46
今まで女型辺りの練度高い硬質化使いにはブレードでの攻撃はジャスガされる危険性があったけど
その辺り無視して確実に四肢へのダメージを入れられるのも優秀なんだよな雷槍
鎧はなんだかんだ全身の防御力が高いからうなじ以外を狙われても他の知性巨人よりダメージ抑えられるから凄い
- 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:04:20
- 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:06:17
ライナーがアニを狙った分を一分肩代わりしてなおアニの方がダメージ受けてたってのが耐久力の違いを物語っている
- 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:38:58
やっぱり鎧の巨人は強いよ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:41:49
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:42:07
対人間において鎧は相当厄介
- 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:30:50
- 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:36:30
- 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:48:31
シガンシナでも8発くらい刺されてうなじ露出、その後追加で同じくらい刺されて爆破されて顔面吹っ飛ぶみたいな感じだったよね
- 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:53:13
- 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:54:20
鎧のツラいところって火力インフレじゃなくて敏捷性の様な気がする そのせいで対エレンの格闘戦で硬質化パンチくらってるわけで
- 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:55:37
作者の寵愛抜きにしても生存能力高すぎる・・・
- 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:58:39
- 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:07:33
雷槍もダメージ通りはするけど鎧の硬質化は若干皮膚より盛り上がってるしそれを貫かなくちゃいけない分他と比べて浅い位置で止まるから表面が抉られるくらいで済むんだろうな
実際にシガンシナでもうなじに食らった初弾は鎧が剥がれかけるだけで済んでるしあれと同じような量くらった獣は1回で中身飛び出てる辺り鎧が衝撃吸収機構の役割果たしてる感じがする - 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:11:41
- 26二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:18:05
- 27二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:34:03
機敏な動きは出来ないけど耐久力も再生能力も高い辺り最初っから盾の役割を持って生まれた巨人なんだろうな鎧は
- 28二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:08:09
耐えるな
- 29二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:09:55
壁内では雷槍、壁外では対巨人砲とこいつ対策のための兵器が作られるのは異常なんよ
- 30二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:11:03
FEでいうところのアーマーナイトかね
あれも近年再評価が進んできてるしなぁ - 31二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:12:36
進撃世界って現実の同じくらいの時代と比べて一点破壊力はとんでもなく進歩してそう
- 32二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:20:35
- 33二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:24:05
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:27:23
- 35二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:28:09
- 36二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:28:18
>>33←いつもの人
- 37二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:30:54
- 38二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:30:59
- 39二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:40:18
- 40二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:46:18
物語前半の鎧で無効化できる攻撃ならまだしも、後半の雷槍筆頭に鎧すら砕ける攻撃の盾になれるかはそういうメンタリティないと無理だわ怖すぎる
- 41二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:49:41
- 42二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:50:33
なんならこれは装甲部分で若干減衰あるだろうしな
- 43二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:54:03
- 44二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:58:52
ちゃんと「獣が死んだな!これでエレンは始祖の力は使えないな!(死んで)ヨシ!!」って確認してたからね偉い
- 45二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 01:40:43
- 46二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:19:59
- 47二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 12:25:34
- 48二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:08:45
単純に再生力が高いわ
いくら知性巨人共通の能力とはいえ頭吹っ飛んでも記憶飛んだとはいえすぐに戦線復帰できるし
砲撃全身で受けても寝たら割とすぐ治ってるし - 49二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 15:47:44
車力や顎は鎧と違って再生力が低い
超大型の爆発を耐えられる
とかのメリットはあまり語られないよな
この二つに関してはしっかり作中で言われてるのに - 50二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:46:12
我慢強いはこれ以上の褒め言葉が無かった説
- 51二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 16:54:37
我慢強いって言葉が間抜けな響きなだけで、精神力が強いってことだからな
- 52二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 00:22:56
- 53二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:41:12
- 54二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:46:03
- 55二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 11:48:33
やるポジション的に国への忠誠心とか死ぬほど重要だもんな鎧
- 56二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 12:03:51
ノーマル巨人は雑に撃っても対処できるけど鎧はうなじに連続で集中砲火しないと倒せないからな
- 57二次元好きの匿名さん22/02/26(土) 18:56:34
- 58二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 02:16:45
- 59二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 12:08:42
ふっきれて精神にバフかかってる感ある
- 60二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:07:34
敵もろとも超大型の爆発で散るとかあっぱれだぜライナー・・・生きてるやんけ!!
- 61二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 18:45:37
天と地の戦いのライナーマジで無茶苦茶強いよな
戦鎚まとめて引き受けてギリギリまで持ち堪えてるしみんな反応できてない中でいち早く動いてでけえ害虫インターセプトしてるし超大型の爆発も耐え切ってその後の無垢巨人の群れを押し留めてるし - 62二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:04:03
- 63二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:11:07
敵側が徹底的にメタッてきたり複数の巨人の力持ち合わせたり歴代巨人や超大型の爆破耐えるみたいな規格外ばっか相手させられてる
だから無様さらすしいつもボロボロだけど必ず結果出すまで倒れないのすごいよね - 64二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:55:05
防衛戦でも強かったからジャンのんんんん!で楽になったところはあると思う
- 65二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:56:30
何かしらの意思によって動かされてる感じがする
- 66二次元好きの匿名さん22/02/27(日) 23:59:40
忘れがちだけど進撃や女型とかの硬質化は一定時間しか出来ないし全身硬質化するともう脱出しかないけど鎧は常時全身硬質化で動けるから大量の無垢に襲われる場合はほんと強い
こんな数に囲まれてどうにかなるのは鎧か戦鎚か超大型か兵長くらい - 67二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:02:04
- 68二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 00:03:12
アッカーマンは巨人カウントでええやろ(暴論)
- 69二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 11:12:03
- 70二次元好きの匿名さん22/02/28(月) 22:00:31
屈強な肉体と精神を合わせ持つってあながち間違いでも無いんだな