ヴェニュスパーク役 折原さんの現地観戦

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:06:48
  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:07:16

    えっドレスコードなんてあんの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:08:10

    海外の人からしたら幼く見えそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:08:31

    >>2

    向こうの競馬は貴族のお遊びでしてよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:08:36

    >>2

    向こうの競馬場は社交場だからね

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:08:45

    競馬って裸で見るものじゃなかったのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:08:45

    レンタルだと思うけどそれでも高そう

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:08:49

    実家 太(じっか ふとし)

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:09:12

    >>6

    マキバオーのモブが紛れてるやん

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:09:39

    じゃあワシ全身青く塗装してから行くから…
    は?フランスのリベラルな精神の体現者なんじゃが?
    貴殿は国旗を冒涜されるのかえ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:10:20

    お人形さんみたい
    10代と言われても納得できる

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:12:23

    やっぱこれ(家が)太ぇって!!

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:13:20

    というか実際にかなりお若いのでは…

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:13:30

    Camelot産駒というか師匠の孫が3頭出てる

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:14:24

    服は最寄駅かツアーバスでは?


  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:14:26

    師匠(モンジュー)のお部屋

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:23:41

    現地のあれこれ助かる

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:35:41

    バイリンガル一家でもともと日本とフランスにそれぞれ家があると聞いた

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:37:00

    >>18

    良血サラブレッドじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:40:16

    20前半くらいかな
    バリちゃんの月城さんよりは上だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:41:22

    ガチのお嬢様か何かで?

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:42:20

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:43:20

    >>15ディープの凱旋門賞の時にこれやって現地で大顰蹙買っってたな…タッケが「日本人として恥ずかしい」的な事言うレベル。

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:45:11

    仕事じゃなくてプライベート!?

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:48:04

    >>21

    確かフランスからの帰国子女でガチガチのお嬢様だったはず

    特技:バイオリンとか金持ちにしか許されねぇぞ

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:50:44

    凱旋門賞はロイヤルアスコットと違ってそこまでガチらなくてもスマートカジュアルでいい

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:50:59

    twitter@shitbritishpics@1779162636631855199

    ロンシャンじゃないけどグランドナショナルでの乱闘

    ドレスコードのせいでなんかきまってる絵になってる

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:52:04

    声優ってたまにガチ金持ちの家の子供さんいるよね…

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:54:30

    >>28

    むしろ大体の若い声優は売れなくても実家が太いから問題ない

    みたいな金持ち一家みたいなイメージが最近はある

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:56:43

    家が太くて人生経験や特筆する特技がないと特に女性声優は芽が出にくいフェーズに入ってしまってるのかもしれない
    ただでさえ少ないパイの奪い合いだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:58:53

    https://www.sports-his.com/keiba/france/index_gaisenmon.htm

    ツアー料金だと40万~50万ってとこだな

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:59:24

    >>30

    だからVTuberが増えていくんですねー

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:02:05

    >>28

    声の演技力に加え運と容姿に恵まれてないと生き残れないし……

    実家が太いのはむしろ成功の鍵の一つ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:03:31

    上坂すみれとかも実家太いって話だったような

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:04:05

    まず養成所とかのレッスン費がわりとバカにならない金額なので必然的に理解ある親御さんに出してもらうか自力でめちゃくちゃ頑張って稼ぐかの二択になるからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:04:37

    >>34

    上智大学まで行ってるわけでそれだけでそれなりに太いと思うわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:07:13

    私大って文系ですら年間100万円強の学費(その他含めるともっと上がる)かかるからね

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:11:42

    なんで声優やってるの?っていうレベルの家柄の方なんですね…

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:15:31

    女性声優、当たり役引くまでオーディションガチャ回し続けるのにも経済力が必要なくらい競争が過酷なのよね…

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:15:37

    中村悠一「声優として売れたきゃ先輩や音監さんとのコネを大事にしろ!飲みや食事に誘われたら断るな!バイト入れまくって予定空いてないとかはダメ!全力で親のスネ齧り倒せ!」

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:16:59

    ドリジャの人も親戚に馬主いるくらいだからまあ太いんやろなあ

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:20:23

    落合福嗣を見れば実家の金の大切さはよくわかる

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:20:33

    >>28

    そもそもお金持ちの人しかなれない

    トプロの声優さんが今の事務所受ける時に面接官の人から安定しない仕事だから実家が太い人しか採用しない的なこと言われたらしい

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:20:37

    >>34

    ご実家が某外資系だからね…

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:22:19

    >>6おまわりさんこいつです

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:22:24

    >>43

    とはいえ中村さんは養成所と平行して就活もしてたみたいだからな

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:23:25

    >>43

    変にやり甲斐で押し通すよりは正直だな

    業界よそれでいいの?とも思うが

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:24:50

    でも経済的にギリギリでバイト掛け持ちして声優するよりは実家が安定しててゆっくり演技の練習ができる方が演技力上がりそうやしなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:26:49

    結構買うね……

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:31:28

    こんなに競馬ハマるなら期間限定キャラじゃなくて普通のウマ娘役で出て欲しかった気もする
    今後もヴェニュスの出番あるといいな

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:37:25

    フランス語できると普通にフランスの競馬場で馬券買えるからちょっとうらやましい

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:38:32

    >>50

    ココンとか含めてオリウマ声優たちはラジオや定期配信でもやらせれば良かったのにとは思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:41:48

    >>49

    Simple Gagnant(サンプル・ガニャン)が単勝で

    Simple Placé(サンプル・プラセ)が複勝で

    Couplé Placé(クープレ・プラセ)がワイドかな

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:45:15

    3女神もまた出てこないかな…

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:59:08

    とりあえず2ユーロずつ(≒330円)か
    そこは平穏な金額でよかった

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:02:26

    この時期にビジネスクラスでヨーロッパ旅行すると100万円位だからまあその程度は出してるかな
    結構マイル付くからお得ではあるんだよな、疲れ方全然違うし

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:04:19

    こうして見るとタマちゃんの中の人みたいなパターンは少数派なんだな……

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:06:53

    >>57

    いるにはいるんだけど、最近はすぐに金になりやすいVTuberになるパターンが増えた

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:08:24

    >>57

    タマ中って貧乏って言われてるけど実際はお金持ちじゃなかったっけ

    なんかボンビーガールのせいで勘違いされてるとかなんとか

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:13:06

    >>46

    速水奨「本採用にするから就活しなくて良いぞ」

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:14:50

    >>59

    親のスネかじって無かっただけとか?

    それはそれで凄いけど

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:21:37

    >>59

    立命出身だから、それなりに裕福な家のはず

    ボンビーガールに出てたのは、親に援助はしないと言われたのか、自分から断ったのか

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:23:55

    >>58

    養成所何年通ってもデビューできなかったり事務所に所属できても大きい役に恵まれず消えていくならVtuberとして稼げるならそっちのほうが健全ですらある気もする

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:35:25

    数年前ならともかく今のVtuber界隈もだいぶ飽和してね?

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:38:02

    声優はまだ実家パワーが無くてもどうにかなる、実家太くないと割とどうしようもないのは音楽家

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:48:25

    上でも出てるけど中村なんか親のスネ齧り倒せって言うてるしそもそも昔の女性声優なんてお嬢様の習い事みたいな面も大きかったからな
    林原閣下以降のアイドル売りでだいぶ門戸は開かれたけどそれでも基本的に金持ちしかやれない業界よ
    ファイルーズあいとか青山吉能くらい腹括ってないと一般人が生き残るのは厳しい世界

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:49:08

    >>65漫画家もな!(創世神手塚を見ながら

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:50:04

    ウマ娘には出てないけど種崎さんみたいなタイプはレアだったのか

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:51:07

    種崎敦美は裏街道でひたすらレベリングした傭兵みたいなもんだからまた違うというか……あれはあれで再現性が無いというか……

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:03:43

    ブシロ声優なんかはずっとブシロコンテンツで使ってもらえるイメージがある
    声優からしたらありがたいやろな

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:07:12

    というか新人声優ってそんな1週間くらいフランスに行けるくらい稼げるの…?

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:08:27

    芸術・芸能系は売れるまでの下積み長いのと、売れるのがほんの一握りってのがあるから、他業種と比較して実家の太さの影響がマジで大きいからな

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:09:20

    >>71

    稼げる人はとことん稼げるらしいがこの人の場合実家の伝手だろ

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:09:33

    >>71

    上で何回も言われてるけど、あの趣味しててバイリンガルってなると実家がめちゃ太なんだろう

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:10:38

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:22:15

    >>71

    行けるぐらい稼げてる新人声優が1週間もスケジュール開けられるわけないだろ…

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:25:22

    >>66

    よっぴもよっぴで熊本から通いで東京の仕事させてもらえるって結構太いと思うぞ

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:24:26

    >>76

    …言われてみればそうだな(妙な納得感)

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:28:52

    正直ここ10年くらいの新人は特にそういう傾向があると思うわ でも安定してるのは良いことだから

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:31:10

    ちょくちょく声優が廃業して声優交代するキャラいるよな
    そう思うと数年後も安定して声優してる人に担当してほしくなる

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:32:44

    >>75

    ウマ娘声優の中でそういった裏街道と言えばりじ……うん?こんな夜中に誰かな?

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:35:13

    >>80

    アイネス…

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:36:10

    ウマ娘に限らずアイマスもラブライブも交代してるしずっと同じ声優って地味に大変なことだよなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:40:08

    >>16

    Salon Montjeu

    he beat the Japanese champion El Condor Pasa in the Prix de l'Arc de Triomphe.


    エルの名前がある

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:43:36

    >>35

    稼ぐってなると本人が有能でもその分時間は取られるから実家が太いのに越した事はないよなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:45:07

    別に興味もなかったが今後彼らの仕事が大変だとは思わないだろうな
    貴族の遊びみたいなもんやんけ

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:46:06

    >>82

    マジで嶺内さんは廃業理由が分からんのよな……

    アイネスはじめソシャゲキャラ枠はゲットできててアニメでも主演があって業界じゃちゃんと上澄みだろうしなんならここから波に乗っていくって段階で廃業しちゃって……

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:50:30

    >>86

    そもそも声優に限らず演劇の世界なんて実家にせよ何にせよ後ろに太いパトロンなりなんなりがいないと成り立たん道楽の極みよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:51:19

    >>87

    まあ本業とか家業もあるからしょうがないところはある 別ソシャゲのメインやってたから悲しかった…

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:51:56

    >>84

    勝者は二頭いた、って言われてたなんだよな

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:54:21

    逆に言えばアニメの主役やってソシャゲ枠も確保してる声優でも厳しい世界なんやな

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:56:22

    >>89

    ただ事情を慮ることはできてもやっぱそれに至る事情を知りたいファン心理があるのであって……

    不義理とは言わずともそこはバンドよろしく「方向性の違い」とかなんでも良いから何か理由は欲しいよ……

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 02:21:50

    いまざっとwikiで声優さんの経歴みたけどライアンの士師さん早稲田出てて驚いた…
    後多分茶道とか華道経験してる人はそこそこ良い所出てるんだろうな

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 02:23:54

    >>27

    画質良いのも相まってなんかの映画みたい

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 03:19:29

    >>27

    ドレスコードというものの価値が改めて分かった

    見た目がいいと見苦しさがだいぶ減るからだわ

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:18:41

    >>75

    二冠馬多すぎて分からんわ…

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 07:04:35

    >>86

    声優ってサブカルチャーだし叩き上げ多いイメージあるが

    現代の女性声優はもう宝塚音楽学校受験だとか藝大受験だとかそういうレベルに突入しつつあると思うよ

    若くて歌って踊れて芝居できてとなると幼少期からやらせて貰える環境にないとほぼ無理なんよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:43:44

    >>96

    俺は75じゃないけど、種崎さんより一般知名度ある二冠ウマ娘声優ってたぶんひとりしかおらんぞ

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:39:42

    遅咲きで有名なファイルーズあいさんは中高生の頃から演劇をやってて外国のハイスクールで育って筋トレのお姉さん経験からの声優だからな
    声優を目指すのは何歳からでもいいと言われるが積み上げてきたものがある人を引き合いに出されても説得力ないよねって

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:56:20

    >>2

    そこまでガチガチというわけではないが凱旋門賞はある

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:15:17

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:39:01

    >>98

    映画が日本歴代興行収入第1位になった方に出演なさった二冠バさんは裏街道出てましたっけ?

    ボーカル担当したアルバムCDがBillboard JAPAN ダウンロード Albums of the Year 2023受賞した二冠バさんなら判るけど

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:40:56

    お前ら間違っても代アニなんか行こうとすんなよ。マジで

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:41:50

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:43:26

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:44:13

    >>104

    ありがとうございます。

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:45:01

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:46:44

    >>105

    自衛隊でもいいかもしれん。今の声優は鋼のメンタルと身体がないと耐えられない

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:47:41

    >>105

    民謡とか演歌がいいと思うもん

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:48:59

    俺の友達が声優の専門学校行ってて結局声優にはなれなかったけど営業の仕事で声がハキハキしてるって褒められてるから決して無駄ではないと思うで

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:51:25

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:55:54

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:29:35

    >>27

    これ良いとこのボンボンがやってんなと思ったらライターか電子タバコ握ってコブシ固めてる写真あって喧嘩慣れしまくってんじゃねえかって笑った

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:32:46

    >>110

    喋り方のトレーニングとして声のレッスン受けるのは普通にあるらしいしな

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 01:50:48

    色々強すぎる…

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 01:58:47

    >>59

    まあ、あの番組出てたら勘違いはされるでしょう…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています