- 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:13:54
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:14:36
- 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:15:14
一旦適正的なところを置いて考えたら能力はほぼ横並び
故にジョッキーの腕が試されるレースにはなるだろうからね - 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:16:17
- 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:17:51
理想
フォルスストレートから徐々にロンスパして直線で外に出す
内でソジー以下が伸びてくれることを祈って併せに行く
スピード持続力で振り切る - 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:20:42
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:58:09
シンエンの能力には疑いはないけど、りゅうせーと重馬場が心配
シンエンは重馬場経験がないからなぁ - 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:00:11
まだシンペーに武乗せた方が信頼できる
- 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:00:40
- 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:00:46
マルキーズドゥセヴィニエより馬としては五番(名前忘れた)が近いんじゃないか
- 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:00:54
- 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:10:23
- 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:11:29
エルもマル外やからね
- 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:17:24
- 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:20:33
勝ち目出てきたから別方向で腐したいんやろ
- 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:24:24
- 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:25:15
- 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:25:50
エルは一応ジャパンカップ勝っていたから(震え声)
- 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:27:38
- 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:28:03
- 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:29:41
- 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:34:06
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:37:31
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:39:20
- 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:40:55
- 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:45:32
日本のG1勝ってないから日本馬じゃないなんて頓珍漢なこと
誰も言ってる奴いなかったよ - 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:49:06
シンエンペラーはれっきとした日本馬だしもしこの凱旋門賞で勝ったのであれば日本の調教技術がアウェイをも覆えす世界的にトップであることの証明になるのでは?
- 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:50:53
- 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:51:19
エルコンタイキなんてむしろ日本で金もらえる公開調教してるだけって言われ続けてたじゃん
- 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:03:03
新馬→京都2歳S→ホープフルS→弥生賞→皐月賞→日本ダービー
こうしてみると無茶苦茶王道のクラシックローテだな
愛チャン3着→凱旋門□着
崩れることなく善戦を続けてるしぜひ今日こそはここに1の数字を入れてほしい - 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:06:54
ザパ姉とエルは3歳10月時点でNHKマイルC勝ってたけど、タイキはこの時点ではまだG3を1勝しただけのダート馬だったし…
こっからシンエンも日本で沢山実績残せばええねん - 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:15:13
シンくんは他所のええトコの子預かってる感が強い
全兄が有名やし - 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:17:00
シンエン勝ってもケチつける奴が出るだろうなあ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:17:40
- 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:27:16
「日本国籍馬(完全外国血統フランス国籍種牡馬・繫殖牝馬の産駒)」
これをどう感じるかってことだな・・・。
ゼミのギャン中共の間だと、
日本国籍なら例え両親が外国繋養馬でも日本馬であるVS欠片も内国産馬の血統が無い馬なんか実質外国馬だからノーカン
って意見で割れてるな。 - 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:29:14
シンエンペラーにはエルコンドルパサーの無念を晴らして欲しい
いつかオルフェーヴルやナカヤマフェスタの無念を晴らす馬が現れるのを楽しみに待てるから - 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:30:44
調教師も馬主もそんなん気にもしてないでしょ
ただ自分が勝ちてぇだけ - 38二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:33:02
- 39二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:41:17
まあある意味シンエンが勝つのが『凱旋門挑戦の歴史』は丸くおさまるよね、過去の挑戦者を誰も否定しない勝ちの臨戦過程だし
特にまだ日本のG Iを勝っていないのは適性が違うと完全な証明をするものになる可能性もある - 40二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:50:22
「JRA所属の日本調教馬」の初勝利ってことで歴史には残るからええんやない、海外g1初勝利もマル外だし
そこから「内国産の」がつくかどうかは別の話だとは思う
実際、国内産国内調教馬初の海外g1勝利ってあんまり語られないし(他の要素がドラマチックってこともあるけど) - 41二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:50:35
マル外を日本馬と認めない人って日本馬による海外G1初制覇は
ステイゴールドだと思ってる人ってことなのかね? - 42二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:51:27
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:51:51
オルフェの1回目って枠何番だったっけ
- 44二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:52:54
- 45二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:52:58
- 46二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:54:15
- 47二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:56:02
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:58:56
- 49二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:00:53
- 50二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:03:12
呪いなんて単語使ってる奴が名誉云々言ってるわけないだろ
- 51二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:04:03
まあ馬持ってるわけでもない外野が勝手に呪い扱いするのはな
挑戦してる人たちに失礼過ぎる - 52二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:05:29
挑戦自体は続くだろうけど、適性や血統はもっと考えるようになるんじゃない
- 53二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:20:14
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:24:37
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:26:34
【緊急警報】
競馬板のリューセーアンチが大量に流入してくる恐れあり - 56二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:28:06
やっぱちゃんと日本のg1勝ってる馬か古馬でようやっとらんとスタートラインにも立つの難しいね
- 57二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:36:30
惜しかった
- 58二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:42:32
なんで大外後方から上がってこれたのアイツ
- 59二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:44:01
事後孔明だけどオルフェと比べるのはまだまだ早かったな
- 60二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:46:29
- 61二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:50:00
まずこのスレがそうなのでは…?
- 62二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:40:38
- 63二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:49:56
調教師としては結構微妙だし年一で良いから復帰して欲しい
- 64二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:52:55
このスレがまんまオルフェになぞられてますね