閲覧注意 オレ思ったんやけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:25:43

    生徒が化け物でも先生は生徒扱いするってことは、↓も生徒扱いするのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:26:08

    するよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:27:02

    コイツらただの作業用ロボだよね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:29:22

    >>3

    アリスだってただの破壊用ロボだろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:30:01

    >>4

    でもこいつら意志ないじゃん

  • 6最近変なスレ多いなあ24/10/06(日) 19:33:14

    もしコレが生徒として搬入されて生徒として動くなら生徒扱いだろう
    けどコイツ設定的に改造ショベルカーの仲間だし…

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:34:06

    >>5

    アリスがプログラムに沿って動いてないって証拠ある?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:34:06

    >>5

    それはこいつらが決めることだろ

    自分がなにになりたいかや

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:36:20

    ブレイン級なら

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:37:08

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:38:50

    >>10

    お前の良心だよ

    ずっとなくしてただろ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:39:26

    >>10

    マヴラヴってゲームに出てくるBETA

    簡単に言うと宇宙人が作ったバイオロイドで、ケセドみたいなリーダー格に司令されて統率されているため個々の意思はない

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:41:18

    重機というのであれば
    こいつらを乗り回す温泉開発部もいるのではないか

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:42:21

    生徒の正体が化け物でも変わらず生徒扱いすることと
    化け物を問答無用で生徒扱いすることは全然違うんじゃが

    まあこいつらが最低限それぞれが人間と同じだけの知能を持ってて学校で学びたいんです!ってお願いしてくるようなら困惑しながらも協力はしてくれるんじゃねえの

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:44:23

    >>14

    これよな

    見た目の問題じゃなくて中身と意欲の問題

    既にあげてあるアリスも一から十までキヴォトスを破壊することしか考えてなくて会話の余地がなければ破壊されてたと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:46:08

    その時は大人のカードで鏖殺あるのみやな

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:46:19

    >>15

    破壊…


    まで行かずとも再封印されてただろうな…(破壊は絵ヅラがショッキングになるので)

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:46:27

    (さっきのホストスレと似た空気を感じるのは俺だけ?それともアルミホイル案件?)

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:47:40

    そんしら

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:47:43

    >>18

    そのレス()をつけてることに何か意味ある?

    普通に書きこめば良くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:47:57

    >>18

    センスのないテーパーティスレとかアホみたいに立ててるのがウケなくなってきたから

    手法変えた同一犯の可能性はあるちゃある

    まあ証明する方法無いから二人そろってアルミホイル巻くか

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:48:10

    >>18

    あんま考えすぎずこのスレを楽しもうぜ


    結論は出たんだし(こんな見た目の生徒がいたとしても先生はしっかり先生してくれるっていう)

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:49:51

    >>21

    せやな…巻くか

    >>22

    せやな!逆に何が起きたらこいつらに意志芽生えるんだろうな

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:51:07

    >>6

    上にも書いてあるけどアリスは元はただの破壊兵器なんだ

    TSCでプログラミングバグってレトロゲー取り入れた結果今のアリスなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:51:58

    >>23

    同じくケイ素生命体を相手にしたあの竜宮島の子たちに祝福してもらうとか

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:53:37

    >>24

    アリスは自己判断タイプだけどコイツはラジコンタイプだぞ…


    自己進化の過程で発生したスタンドアロンタイプという設定ぶっ挿せばわんちゃん

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 19:55:57

    >>24

    戦車級のこいつは意思とかないから無理だろうけど頭脳級ならTSCでバグらせるパターンはありえるかもね

    地球に来てる個体はすでに別の理由でバグってるらしいけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:14:29

    うわーん ヘイローもないくせに生徒を名乗るなんて烏滸がましいすぎます

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:26:37

    >>27

    言われてみればこいつ等、既に『バグった』って前例があるんだよな。この調子でバグり散らかしてけ!!

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:47:56

    >>29

    BETA「わ、分かりました……同士討ち禁止を撤回します……」

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:49:11

    >>26

    KEYという存在がいるから何とも言えん

    下手したら(事実上の)KEYのラジコンの可能性があるし

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:49:56

    バイドの下位互換じゃん

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:51:08

    >>32

    そりゃなんでも飲み込む化物(しかも未来の兵器で現在進行形で暴走中)とただのショベルカー(扱いがマジでショベルカー)を比べるんじゃないよ


    ショベルカーに苦戦しているって悲しくなるな…

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:39:49

    ショベルカー側の技術力からしたら戦ってる相手は原始人未満なので……

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:42:24

    苦戦してるのはショベルカーじゃなくて内輪揉めのせい定期
    実際一致団結できたら数十年で太陽系から叩き出すレベルまで技術力進化して一方的にボコボコにしてるわけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています