ダークナイト…聞いたことがあります

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:06:41

    凄すぎてもはやヒーロー映画の呪いになってると

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:08:08

    >>1

    カタカナフォントださっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:09:21

    ノーラン病…聞いたことがあります…かなり引きずっていたと

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:09:40

    出た…ダークナイト

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:09:41

    ダークマイト…?ふうんヒーロー映画の象徴ということか

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:09:55

    艶のあるモンスタァ…

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:10:22

    >>1

    ダ ー ク ナ イ ト(PC書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:11:18

    >>2

    The Dark Knightが読めない人のために配慮しとるんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:11:50

    ダークナイトのノウハウを活かした正当後継者として

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:13:03

    >>9

    スーパーマンでDBやりたいだけのやつやん

    元気しとん?

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:13:29

    >>9

    お前は戦闘シーンの見応えと割と格好良くなったスーツのデザインはある…ただそれだけだ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:14:39

    >>1

    グビッ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:14:58

    ワシはフィルムノワールというか劇画バットマンみたいな雰囲気のザ・バットマンが好きなんじゃあっ

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:15:18

    ぶっちゃけノーラン三部作よりティム・バートン3作の方が好みなのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:15:58

    これが財団の力ァ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:16:33

    一つ問おう!ダークナイトとは誰かね?

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:18:33

    ダークナイトリターンズ・・・糞
    映画どころか原作どころかDC以外のアメコミにすら悪影響残しまくってるし・・・

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:41:00

    >>17

    BvS見た後に読んだらメチャクチャ見覚えのあるシーンばかりでビックリしましたよ

    ただこれでもウォッチメンと並んでコミックス・コードの規制から脱却するための大きな足掛かりというアメコミ史上特に重要な作品なんやで もうちっとリスペクトしてくれや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています