スパロボで参戦するもなぜかゲーム自体の評価が悪い作品

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:29:44

    かわいそ…

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:39:13

    なんでや!
    kは悪い作品じゃなかったやろ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:40:10

    数字をいじればどうとでもなるユニット性能じゃなく
    シナリオの方を重視しないといけない作品なので難しい面はある

    つか世界設定と言い、似たような作品集めて専用のスパロボ作るならまだしも
    いつものスパロボにさらっとねじ込むには大概相性悪すぎると言うか

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:41:16

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:48:30

    宇宙適正が低いから本当に使いにくい…敵の装甲値を下げるデッドリーコングに
    MAP兵器と射程の長いヴォルケーノの方が使いやすい…

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:58:24

    ここでしか出てない作品もいるのが残念すぎる…
    ファフナーとかガンソードは後に再参戦して救われてるけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:59:35

    >>6

    ゾイドジェネシスもOEに出た

    そっちはそっちで/0がまさかの主人公不在だけど

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 20:59:54

    ゾイド系は宇宙行ったらどうするんですかっていうのがどうしても課題としてあるのよね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:00:42

    >>8

    ザブングルやボスボロットが宇宙出れるんだから問題ないだろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:02:09

    >>9

    気密性以前の問題の機体も平然と宇宙に出てるしね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:05:00

    >>7

    oeも出来が微妙だった上にもう配信停止してるからやるにはデータが入ってるpsp探すしかないんだよなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:06:05

    レインボージャーク、デッドリーコング、モルガキャノリー、バイオプテラは強かったからセーフ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:10:31

    >>6

    ファフナーはUXのクオリティが高くて、ファフナー参戦はUXからだろ言われてたからな

    なお人類軍に関してはKの方が理解度が高かったという皮肉

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:46:32

    宇宙Bが多すぎるわ!地形適応上げる強化パーツが足りねぇ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:01:35

    >>9

    ZOIDS自身に呼吸させないといけないから…

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:10:45

    動きはいいしまさにボスの風格はあるのにHP少ないわ、あっという間にガス欠になるバイオティラノ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:15:09

    スレ画はただでさえ宇宙Bばっかなのにラストステージが宇宙って致命的な相性の悪さがな
    K自体の内容はともかくとして

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:18:16

    幸運マップ兵器持ちのバンブリアンとか割と強かった

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:19:43

    戦艦枠でいいからギル・ドラゴン使わせてくれよ…

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:20:07

    ゾイドで無改修で宇宙行けるのギル・ベイダー位、ギルドラゴンもいたけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:26:34

    >>14

    フリーダム抜けたスタゲステージが地獄だった覚えある

    ブルデュエルヴェルデバスターストライクノワールが当たらないわPS装甲で軽減されるわで全然通らないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:28:26

    ゼログライジスとかキングゴジュラとかとZナイトとか結構宇宙に行って漂っていても大丈夫なんよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:36:15

    ラ・カンの部下のオッサンとかこいつまでいるのか…って思った
    でも位置指定MAP兵器のサーミックバーストとか通常の移動低下とか地味に悪くないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:46:53

    動きは作り込まれているよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:49:32

    >>13

    あのへスターもどきは何やねんってなった…

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:55:45

    Kは問題がシナリオ部分に集中してて
    音楽の盗用とかの不祥事の悪目立ちがあるにせよ
    そのほかの良い部分は普通にあるからなあ

    というか同作曲家の音楽の類似ネタは前作にもあるんだけど
    引用元がマイナーだったからスルーされてたんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:31:59

    シナリオそのものも悪い
    キャラクターの改悪も酷い
    ステージそのものもなんだこれと言いたくなるクソが多い
    評価できるのがグラくらいしかないが、それも特筆してすごいわけでもない

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:54:36

    ルージくん、君が思い悩むのはまだ早い!
    あっちで遊んでおいで!

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:59:49

    EDのミィが会いに行く描写は良かったんだよ
    肝心のルージの描写が足りなかっただけで

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:44:03

    いやでも連続エヴォルトが使いまわしなのは…

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:28:19

    確かに、決め技で使いまわしは若干しらける

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:09:01

    アニメで連続エヴォルトはハヤテライガーからムラサメライガーやムラサメライガーからムゲンライガー等があったが三連続は無い

    多分コロコロコミックのフォトストーリーでバイオドラゴン倒した奴からかと

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 02:18:15

    >>25

    ただ時期的にEXO放送前だから執拗にノートゥングモデルよこせって言ってきて、島占領させて、最終決戦始まったばっかなのになんかデカいグラスでワイン飲んでた核ぶっぱ軍団の頭ぐらいの情報しか無かったのも確かなのよね。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています