アイスクリームって怖いぜぇ……

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:08:47

    アイスが売れると水難事故が増えるんだからな……

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:09:39

    ◇このシャークアタックの線は…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:09:45

    ふうん 風が吹けば桶屋が儲かるということか

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:10:42

    なんで5月で一回激減するのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:10:46

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:11:30

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:12:02

    >>4

    鮫がゴールデンウィークで休むからやん…

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:12:06

    気温「僕の存在が忘れられてるみたいでムカつきますね」

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:12:12

    >>4

    急に暑くなるせいでサメたちがアイス食べまくることでお腹いっぱいになると考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:12:14

    なにっ
    やっぱ怖いっすねアイスは

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:12:57

    クーラーの稼働率と夏の暑さには相関があるんだあ皆で一斉に使用停止すれば恐らく涼しくなると思われるが

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:13:11

    おそらくアイス・シャークだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:13:59

    こんなガバガバな理論に騙される奴がいるのか教えてくれよ
    普通に考えたら関係ないって分かるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:14:43

    アイスクリーム•シンドロームとはまさにこのことっスね

    >>1

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:15:14

    しかもバニラを頼んだときに限って帰りの車のエンジンがかからなくなるんだよね 怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:15:14

    >>13

    さあね…ただアイスクリームを食べたいサメが暴れてることは確かだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:15:35

    天王星と月の距離はですねえ…
    日本の発電量と関係があるんですよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:16:11

    >>13

    さあね…ただこれと同レベルの理論を振りかざしてくるやつに有効なのは確かだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:16:36

    >>13

    おいおいデータにちゃんと表れてるでしょうが

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:17:37

    一年を全部Mayにすればシャークアタックもなくなってアイスもそこそこ売れてハッピーハッピーやんケ

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:18:56

    >>17

    面白い反面2010年ごろの急降下でトラウマに駆られるっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:19:01

    一人あたりのマーガリン消費数はですねえ…メーン州の離婚率と大きな関係があるんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:21:08

    >>22

    うーん大きな関係がある事がグラフから明らかだから仕方ない

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:22:44

    相関関係と因果関係の区別がつかない人間がいるってネタじゃなかったんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:25:40

    アイスクリームは悪だ…!
    アイスクリームは人間を溺れさせる…!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:28:11

    バニラのアイスを買った時だけですねぇ…
    エンジンが掛からなくなるんですよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:29:11

    >>26

    本当に関係があった事象はルールで禁止っすよね。

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:30:19

    >>27

    えっそうなんですか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:30:24

    >>27

    えっそうなんですか

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:30:31

    >>26

    >>27

    えっ そうなんですか

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:31:00

    >>28

    >>29

    >>30

    禁断のえっそうなんですか三度打ち

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:31:04

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:31:17

    >>28

    >>29

    >>30

    えっそうなんですか3度打ち

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:31:57

    >>31

    >>32

    >>33

    禁断の「禁断の◯◯n度打ち」三度打ち

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:33:36
    gigazine.net

    これを読みなさい >>28-34

    因果関係がなさそうに思えることもちゃんと現場に行けば明確な因果関係が存在することがある。

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:36:05

    >>35

    ふうん そういうことか


    いやちょっと待てよ

    それなら

    >>1も関係がないわけではないんじゃないのかと思うのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:37:47

    >>36

    可能性はあるよね可能性はね

    しゃあけどその因果は証明できてないから取り敢えず今はただの与太話やわっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています