- 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:50:39
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:54:34
それ以前は本だけ出してネットには上げてなかった人がいると思うと凄い
本出したことはないけど自分だったら本出すと同時にネットにも出したいよ
同士に見てもらうために二次創作してるから - 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 22:58:37
本出してからすぐネットに上げると金返せって声も多かったからね…
- 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:00:24
買いたくても即在庫なしで中古でも出回らないとかあるしなあ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:04:17
○年経ち再販の予定も無いので公開します
全盛期過ぎた沼にはまったとき何度命を救われたか知れない - 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:04:35
- 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:06:53
あとお金払って買ってくれた人への後ろめたさとかありながらもいろいろ考えてアップしてくれてるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:14:53
製本化に伴い消されちゃったpixivの作品があってめちゃくちゃ悲しかった(通販なしだった)けど12月にweb再録しますって言ってくれてもう毎日ハッピーハッピーよ
数ヶ月前の事なのにしょっちゅう思い出しては活力になってる - 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:20:59
通常の値段の3倍払ってでも見たかったのが再録されたときはんほーってなったなぁ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:32:52
15年前に発売した作品に現在進行形でハマってるから
web再録+1年以内に新刊発行+boothで通販をしてくれてる人見つけたときは拝んだ - 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:33:35
頒布から公開までが早いと逆に心配になる
- 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:50:45
昔は紙→web再録だったけど、webに載せたものを紙にするのが気持ち的に楽だな〜に近年なってる
- 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:53:37
載せてくれた方本当にありがとうございます
- 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:05:08
- 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 07:23:35
支部の普及が大きいよな
手書きブログ時代だとこうはいかない