- 1二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:52:32
- 2二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:53:14
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:53:42
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:53:49
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:53:59
メーヴェにオルフェおかわりしなさそうだしなぁ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:54:21
オルフェーヴル1回おかわりして不受胎やぞ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:54:30
箇条書きマジックの面白さを楽しめる
- 8二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:54:42
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:55:11
やはりメロレンがお母さんになるしか…
2着馬のウエストオーバーつけようぜ - 10二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:55:20
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:55:35
- 12二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:55:41
ステイヤーっつーか2400で強いタイプの牝馬だな
- 13二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:56:08
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:56:37
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:57:00
あの、スルーセブンシーズ……
- 16二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:59:02
スルセは5歳で挑戦して掲示板入りだぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 23:59:54
個人的には繊細な牝馬を3歳で凱旋門賞に連れてくのは微妙だと思ってる
古馬で良いよ - 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:00:15
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:00:58
ンアー連れて行こうぜ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:04:26
そもそも今年の勝ち馬のブルーストッキングが何歳なのか知らないんかね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:08:08
- 22二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:09:07
- 23二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:09:29
- 24二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:10:01
ちょっとですむかなあ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:20:05
- 26二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:21:08
適性適性云々以前にそもそも強くないと意味ないですよ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:22:32
日本の2400mが得意でも延々上り坂の凱旋門賞だとスタミナ不足では?
- 28二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:23:09
ゴルシ産駒って時点でうーん
- 29二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:23:10
「強化版スルーセブンシーズ」というお題をステゴ系でクリアするのが地味に難しいんですよ…
- 30二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:23:10
- 31二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:23:37
- 32二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:25:25
ゴルシ産駒なら「強化版プリュムドール」あたりが一番近そう
- 33二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:25:59
好走はギリあっても勝つイメージ全く湧かんなあ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:49:10
- 35二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:58:45
しゃあない
メーヴェの娘ちゃんにオルフェ付けて送り込もう - 36二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:05:17
スルーセブンシーズの年は更に小柄なサリエラも登録してたし、あの大グループは何となく気付いている感じがある
それが今年は登録ゼロだったから見合った馬がいなかったんだろうな - 37二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:06:20
- 38二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:13:38
いや渋った馬場のが得意であってるよ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:14:47
流石にオルフェの年齢が心配だ
- 40二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 02:07:52
でもモンジューの血にオルフェは悪くないよね
メロディーレーンがそもそも規格外な成績だし、身体がちょうどいいサイズの牝馬とか出てきたら夢見ちゃうな - 41二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 02:12:29
ライラックのがいいだろ
まず厩舎が海外遠征とか無理そうなんだけどね、次に馬主 - 42二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 02:12:52
- 43二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 05:25:27
- 44二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 05:29:09
スタミナあるだけじゃ最後の直線での切れ味勝負で置いてかれるからね
オルフェ…と言うかステゴ?からの謎のロンシャンでの切れ味継承出来ないと勝負の土俵にすら上がれない - 45二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:05:40
日本人騎手にこだわるなら強い逃げ馬でゴリ押し戦法じゃなきゃ無理ってXで言ってる人いて確かにそうかもとなった
もし王道の直線の切れ味勝負に持ち込むなら現地の上手い騎手にお願いするしかなさそうだけど
敵地のジョッキーをどれだけ信用できるかって問題がついて回るよな - 46二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:15:18
- 47二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:18:46
- 48二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:21:34
既に1万回は言われてるだろうがメロディーレーンにあと100kgあればなあ
- 49二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:21:37
あれステイヤーって呼ぶのか?
- 50二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:25:20
そもそもメロディーレーンって所謂鈍足ステイヤーの部類に入るからスピードが全く足りず追走できないのでは…
- 51二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:26:11
- 52二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:30:51
今回のでまず最低限国内でG1勝ち負け出来る実力は必要だよねって感じするならメロレンの体重ifするよりはカレブーマリリンスタオン辺りの2400mより長いところ走れてG1勝ち負け出来る牝馬の体重があと30kg軽ければした方がいいと思う
- 53二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:32:43
- 54二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:37:44
結局のところ日本の環境だと馬格大正義になっちゃうから2400mより長いG1で勝ち負け出来る牝馬みんなだいたいデカいんだよな…
- 55二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 08:55:38
- 56二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:01:16
良馬場でもかなり足を取られる馬場+長い登り坂の合わせ技だから自重がそのままデバフになるんだろうな
だからといってちっちゃすぎると歩幅の関係上不利だから
そのバランスが取れてるのが450kg前後なんだろう - 57二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:03:03
メロディーレーンってあの重馬場を走り切るパワーがあるように見えんのだが…
- 58二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:06:35
軽い方がいいのは知ってるけどそもそもメロレンはロンシャン向いてるタイプじゃないのにメロレンが一番凱旋門賞向いてるなんてネタスレで大真面目に他の馬にダメ出しするのってどうよ?って話
体重100kg分馬格補強するなら脚も長くなるだろうからスピードは多少補えるとしてもメロレンはパワー足りてないから向かないんよ
- 59二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:08:33
100kgもデカかったらスペックまるで別物だからタラレバ言っても不毛だよなあ
キタサンブラックがあと100kg軽かったらもはや別馬でしょ