fate コラボがあると聞いて

  • 1124/10/07(月) 00:19:14

    始めたが思った倍くらいガッツリ歩かされる……と言うかもう家庭用RPGみたいなプレイフィール。

    ちなみに今冤罪?でなんか追われて地下でファイトクラブがどうのこうのの所。

    あと、なんか話が難しいと言うか用語多くない?基本こんな感じ?今のところ雰囲気は好き。なのかちゃんかわいいし

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:23:07

    用語は多いけど主人公自身も記憶ないキャラなのも相まってちゃんと説明入るし型月ファンなら受け入れられる程度だとは思う

  • 3124/10/07(月) 00:25:31

    あ、マメに説明はくれるのね。なんだろう日本じゃあまり見ない漢字の使い方とかでびっくりしたのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:26:29

    真面目に設定を網羅しようとすると探索で拾う紙切れやらアーカイブやら紀行PVやらでキリがないので、ストーリーで出てきた単語をざっくり把握ぐらいでOK
    型月で例えるなら紙マテとかインタビュー集めるみたいになるから…

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:27:48

    ぶっちゃけSFでよく見かけるタイプの設定の名称違いみたいなのもわりと多いし見慣れればなんとなく理解できてくると思うよ

  • 6124/10/07(月) 00:30:05

    ここの会社のゲームってなんか他のタイトルと全部繋がってる?とかなんか聞いたけどスタレ以外のも遊んでさだ方が良いの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:30:39

    自分もfateコラボがあるので始めました
    なのかちゃん可愛いよね弓使うし双剣使うしあのアーチャーみたい
    ちなみに今のストーリーはピノコニー編ですホタル可愛い

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:31:16

    >>6

    現時点だと「崩壊」シリーズ知ってるとニヤリとできる程度の域を出ないし無理に触る必要はない

  • 9124/10/07(月) 00:31:26

    変な誤字したな。


    遊んでさだ方が良いの?×

    遊んでいた方が良いの?○

    >>6

  • 10124/10/07(月) 00:32:55

    >>8

    そこまでガッツリって訳でも無いのか。色んなタイトル遊んでくれてるユーザー向けのファンサって感じかな

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:34:27

    >>6

    特に他作品は考えなくてもいいかも

    FGOをスタレと置き換えて例えるなら他の崩壊作品はFGO以外のFate作品みたいなもの

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:35:09

    別作品ファンへのファンサが少しあるくらい?
    スターシステムで顔や名前の似たキャラがどっちの作品にもいるよって感じ
    もうちょっと詳しい話は「虚数の樹」で調べるとよいよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:36:15

    最初はふんわりなんかそういうものがあるんだなくらいでいいよ

    情報多いから完全に理解してインプットするのは無理

    ただなんとなく覚えておくとその後の話に出てきたりしてあのときのアレか!になる


    ついでに開拓航路というものがあると思うけどあれは時系列順じゃないので気をつけた方がいい

    一旦ヤリーロ終わったらヘルタとヤリーロのサブクエと同行クエストやってから次の星に行って都度出現次第サブクエ同行クエやってくのをおすすめする

    というのも幕間というイベントストーリーみたいなのがあるんだが、実装順にやってること前提の話の作りだったりするので知らないキャラが知り合いの顔で出てきたりする

    これが実装順なのでストーリー楽しみたいならこの順でやることをおすすめする

    https://wikiwiki.jp/star-rail/%E9%96%8B%E6%8B%93%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88#bc5d058e

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:38:29

    配信当時からスタレやってるけどストーリーいまいちよく分かってないワイみたいなのもいる
    まあ戦闘が楽しいからいいのさ

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:40:26

    強いていうならヨウおじちゃんは崩壊3rdからきた本人だけどあくまでも補足、外伝的な薄い関わり
    その崩壊3rdですらさらに本編開始前を描いたラノベゲーやら有志翻訳でしか読めない漫画やらがあるわけで…ほとんどの人は追えてないかと

  • 16124/10/07(月) 00:40:58

    良かった……アクションはスペックとかもあるしシンプルに苦手だったので>別タイトル


    スタレはどちらかと言えばシナリオ目的なので戦闘はオート任せな>>1です。戦闘ルールよくわかって無いのでマニュアル強制のクソ強ボスとか出ると多分詰む

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:44:04

    オート任せだと詰みそうのは純美とか砂金石とかあたりか?
    時々そいつらの攻略スレが立つくらいには難所なので今からでも慣れていくのをおすすめする

  • 18124/10/07(月) 00:44:09

    ソシャゲ掛け持ちなのでめちゃくちゃゆっくり進行にるなると思うんだけどコラボイベ遊ぶ為にいつまでに何処まで進めろとかあるんです?

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:44:17

    >>16

    ボス戦は確かオート無理だけど普通にスキルと必殺で殴ってれば勝てるよ

    まあやってるうちになんとなくわかってくると思う 戦闘画面からでも見れるしね

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:45:43

    >>18

    コラボの詳細がなにもないのでわからん!

    ただそんな先まで進めないとできないようなことはしないと思うので多分チュートリアルでもあるヘルタクリアでプレイ可能とかになると思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:46:21

    単品で話わからないことはないと思う。
    多少3rdやってるとニヤリとできる要素はあるけど、SFに限らず古典とかのネタもかなり拾ってるから、そういうニヤリとできる要素追ってくと際限なくなるのはある。

  • 22124/10/07(月) 00:46:38

    あ、やっぱりあるんだ。難関ボスみたいなの。レベルあげて殴るとかじゃ突破出来ない感じの

  • 23124/10/07(月) 00:47:57

    >>20

    まだ、詳細なんも出てないのね。流石に間口広がるための版権コラボだからそんな感じか>チュートリアルクリア

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:49:14

    >>22

    終末獣みたいなストーリーボスだよ

    ただちゃんと開拓力で素材周回してキャラ>光円錐>軌跡の順でレベル上げしておけばクリア出来る

    それでも無理だったら装備してる遺物のレベルを上げるでOK

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:50:22

    >>22

    普通に詰まる時ある

  • 26124/10/07(月) 00:51:28

    まぁまだ多分ずっと先の話だよね?シナリオ進行度的に

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:52:30

    シールダーとヒーラーはちゃんと育成しておくと良いよ
    どうしてもダメージは受けなきゃいけないシステムだからね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:53:56

    まぁfateコラボかなり先だし、最新シナリオまでの分量もそこまでじゃないからじっくり育ててれば追いつけるよ。
    ガチャ禁で一切引かないとかならきついかもしれん

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:54:44

    ヤリーロはそんな長くないから長くても3〜5日くらいあればボスいけるんじゃないかな…
    開拓力だけはできれば毎日使い切っておきなね
    盆栽ゲーだからちゃんと開拓力使って周回して素材集めが大事 デイリー自体は5分もあれば終わるよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:55:34

    >>29

    長くてもというか小分けでやっても

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:56:07

    >>27

    ピノコニー行った自分だがナターシャとなのかと主人公は育てたほうがいい

    ナターシャとなのかはデバフ解除出来るし主人公はストーリーで使うし

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:00:17

    >>28

    まあけど引くのは恒常ガチャだけでいいと思う

    姫子とかクラーラ強いし

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:00:53

    基本的にはアタッカー、存護&豊穣2、自由枠1(停雲などいれば採用していい、いないならアタッカー)が序盤は安定するかな
    丹恒停雲固定で耐久を白露リンクスなのかで回しながら当時の最新までクリア出来た

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:03:09

    限定は見た目でビビッときたキャラがいるなら引いても大丈夫だよ
    そもそもFateキャラがガチャ排出かどうかすらわからんから今から無理に制限かける必要はない

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:03:57

    始発跳躍で姫子やクラーラとか引けたらストーリー結構楽だし

  • 36124/10/07(月) 01:08:12

    クラーラは引いたよ。かわいい

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:08:19

    いや姫子は普通使いするにはだいぶ…
    キャラ少ないと弱点合わなくても基本ゴリ押しだから撃破しないとまともにダメージ出せない姫子はかなりきつい

  • 38124/10/07(月) 01:08:57

    主人公、なのか、レイシオ、クラーラ

    が最近のパーティ

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:10:56

    まあほぼ確でアーチャーは来るだろうけどね
    物語はアーチャーが偶然星穹列車に乗り込んだところから始まります。突然のアーチャーの登場に驚くパムと列車組でしたが、それは銀河を巡る新たな旅の始まりを告げるものでした。
    とあるし

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:11:32

    レイシオはデバフの数で追加攻撃の確率上がるからデバッファー入れたいな、ペラとか

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:12:15

    >>38

    良いなークラーラ自分はブローニャだった

  • 42124/10/07(月) 01:14:12

    そろそろ朝に差し障るので寝ます。

    とりあえずシナリオ進めつつちまちま育成して行くよ。なんかいつか変に詰まったらまたスレ建てるかも

    右も左もわからないニュービーの相手してくれてありがとう。先輩方

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:14:33

    ちなみにコラボは来年夏だぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:15:36

    主人公入れたいとかじゃなければ主人公抜いてデバフ付けられるキャラがいたらその方がいいかな
    サンポ、桂乃芬、ペラ、ルカあたりの虚無キャラがいると強い

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:16:28

    >>43

    来年夏までに石を今のうち沢山集めるのだ!

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:22:32

    >>45

    コラボってガチャ絡むのかね?

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:08:34

    わからん
    わからんから貯めるしかない

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:18:34

    ホヨバゲーのコラボはコラボキャラが星5でも配布したときと星4規格でもガチャに入れたときがあるのでマジでわからん
    ただコラボ期間が幕間1ver分くらいならそんなに長くないからコラボ目当てで始めた新規がガチャ回せないだろうし配布にしそうな気はする

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:40:53

    >>46

    光円錐があるじゃろ?それを引くのじゃ

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:46:02

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:10:30

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:16:41

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:16:52

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:18:53

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:22:26

    もちをつけ
    配布期間に垢作って今の今まで放置してた可能性もある

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:43:18

    >>55

    ホヨバゲーは情報量の多さで放置しちゃうからなぁ

    序盤の情報量でパンクしてどれ覚えればわからなくて頭グルグルしてヤリーロのところで数ヶ月放置してたことある


    まぁ、なんとなく読んだ星神と星神に関わる派閥について調べて知ったら情報量でパンクするようなことはなくなった

    スタレは星神中心に回ってるから星神の知識つければなんとなくついていけるようになる

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:46:53

    >>56

    誤字

    ✕数カ月

    ○数週間

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:06:44

    このレスは削除されています

  • 59124/10/08(火) 06:03:31

    >>1です。質問に答えてくれた人はありがとう。


    なんか誤解招いた様なので説明するけど大体>>55>>56の言う通り。


    いつかやるなら「今なら配布くれるから」って友達に言われて最終日滑り込みでアカウント作っておいたのよ。


    当時スタレへの興味は広告で流れてたボーカル曲(数字数えるやつ)を音楽のサブスクで聞いてるくらいの興味だったけど

    コラボ知っていくつかソシャゲ切って時間作ったから「それじゃちゃんと始めるか」ってなった感じ。


    それはそれとしてレイシオ持ってただけでゴミやら垢売買やらはちょっと言葉強いかな……

  • 60124/10/08(火) 06:15:52

    自分としてはスタレ遊ぶのに聞きたいこと聞けてこのスレは役割果たしたので、スレタイのfateコラボについて話したいことあれば使って貰っても大丈夫。

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:49:09

    >>60

    スタレ頑張ってな

    詰まったらいつでも質問来てええんやで

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:21:20

    自分も1回始めて途中で挫けた後ピノコニーで再開したから気持ちはわかる
    fateコラボ来たら一緒に楽しもうな

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:50:16

    UBWコラボだしPV的にもアーチャーはほぼ確で来そうだが、流石にもう一人くらいは実装されるかな。セイバーか凛か士郎辺りだろうか

    アーチャーは物理巡狩とかその辺のイメージ、セイバーなら虚数壊滅とか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:54:48

    >>63

    崩壊3rdのエヴァコラボの時プレイアブルキャラがアスカだけだったしアーチャーだけじゃない?

    身内コラボもフィッシュルだけだったし

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:57:09

    プレイアブルかどうかはわからんが原神で士郎の声優のキャラが出てきたから士郎も出てきそう

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:51:25

    発表ついでに雲離でエクスカリバーパロディやったんだしガチャでいいから3騎士くらいは実装して欲しいもんだが
    マイフェイバリットサーヴァントセイバーオルタは絶対こないだろうな…

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:56:55

    用語に関してはゲーム中でいつでも見直せる
    それを噛み砕いてわかりやすくまとめたサイトや動画が探せば多分あるからそっちに任せるのもあり

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 14:56:07

    >>66

    HFなら可能性あったかもしれんが

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:40:49

    即死必殺ゲイボルグはみてみたい
    バランス?知らない子ですね…

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:48:33

    >>69

    fgoみたいな即死だったらあるかもね

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:03:21

    ちなみに最初のうちは何だかんだ育成素材間に合うけど後半のレベル上限が解放されると育成リソースがホントに足りなくなるので
    育てるのは最初はマジで四人くらいに絞った方がいいよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:11:28

    >>71

    開拓力が足らねえんだ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています