- 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:20:30
- 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:22:44
この形態の出番が少な過ぎを超えた少なすぎ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:22:48
幻の存在 特に自分も大したことしてない上に部下がやった悪事も無意味だと言うよく分からんラスボスとしてお墨付きを頂いている
- 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:24:18
- 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:28:11
本人は愚直に鍛えていただけでファンクラブが勝手なことしてる状態だからね
- 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:28:26
元は人間だった奴がエルヘブンの連中に魔界に追放されて鍛えてたら魔王になってマスタードラゴンより強くなるまで鍛えていざ世界征服しようとしたところに勇者が来て倒されたんだよね
マーサ不要ッだったからマーサ拐ったのもこいつの指示か怪しいんだ
この悪事もしてない魔王は…? - 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:28:39
もしかして厄介ファンの不祥事の責任をとらされて倒された悲しき魔王なんじゃないスか
- 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:30:16
- 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:36:07
ジャハンナで魔物から人間になっても尊敬してる元魔物がいるくらいだし鍛錬ガチ勢なだけなんじゃないスか?
しかも意外とジャハンナをそのまんまにしてくれてる…!
倒す必要、何処に!? - 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:36:09
最大限好意的に解釈すればマデュラージャの次に和解ルートがあり得た魔王なのかもしれないね
- 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:43:47
もしかしてリメイクで盛るべきはゲマよりこいつの悪行だったんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:45:45
- 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:46:10
鍛錬が完了したミルドラースとリベンジに燃えるデスタムーアがいつか出ると思ってたけど気配すら無いんだよね寂しくない?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:48:04
ミルドラースは逞しい第二形態になった
あの特にストーリーに関わりの無かったヒョロガリのクソジジイが
こんなにも立派な魔王になったのだ - 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:48:40
こいつの通常攻撃がどうやってるのか全然分からないのが俺なんだよね
PS2版やモンスターズ見てもお腹を押し付けてるようにしか見えないでしょう - 16二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:50:35
なんだかんだ直接マーサに手を下さなかったら
戦う理由はあんまりないんじゃねえかなと思ってんだ - 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:53:51
- 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:55:22
というよりゲマは勝手なことして無駄にヘイト貯める癖に勇者放置するとか無能極まりない魔族勇者両方にとって害悪なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:56:24
ナメック星人…
- 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:03:56
本編でも魔物が暴れ出したのは天空城が落ちてからと言われてるんだ
どっかの無能ドラゴンが遊び呆けてなかったら少なくとも厄介ファンの悪事は防げてそうなんだよね - 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:16:54
というかマーサの言う事信じるとずっとミルドラースに刃向かって妨害してたみたいなんスけど
どうして主人公達がくるまで殺さなかったのか不思議なんだよね
うっとおしい活.動家程度に見てたのかもしれないね
主人公達が眼の前に来たからマーサが張り切ってガチ迷惑しかけてきたから殺したと考えると憎む気が失せるんだ - 22二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:20:00
- 23二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:22:28
配下の雑魚キャラに反旗翻されたら荼毘に付すってそんなんあり?
大魔王としての自覚が足らんのとちゃう - 24二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:25:51
進化の秘宝使った疑惑マジっすか?
- 25二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:37:47
これでもね10年後ぐらいにはこいつが地上に現れて
その時のために部下を自称する連中が光の教団なるやばい組織を使って脅かす予定だったのん
しかも光の教団に所属するのは権力者や金持ちの子息ばっかりで世界中大混乱は必至なんだよね怖くない?
そうなる前に勇者の親父にボコされるんやけどなブへへ
勇者との決戦前に滅ぼされる魔王の悲哀を感じますね - 26二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:42:43
教祖というよりも信仰対象という印象ッ!
割とアイロニックだと思うのがオレなんだよね
教団のシンボルである魔王!はぶっちゃけ大したことしてないけど、周りの持ち上げまくってる教団員が色々やらかすなんて…
5の敵が“光の教団”であることを踏まえても宗教的でファンタスティックだろ - 27二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 07:00:32
天空シリーズって王道な雰囲気見せて邪道っすからね
Ⅳの敵が「勇者が覚醒する前に殺す」相手に対して
Ⅴは「魔王が本格活動する前に討伐する」自陣営という勇者と魔王の一大決戦を双方避けてるのん
六に関しては勇者とは「量産可能な職業人」という有様で伝説の勇者なんてものはない
まっ、この時代が伝説の勇者の話に相当するのだとは思うんだけどね
- 28二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 07:21:47
- 29二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 07:23:51
- 30二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 07:30:31
シドーくんはですねぇ…格としては“神”だし召喚されて一言も喋らないから妙な威厳は残ってるんですよ…
コイツは最後にやっと会える上に「ああ部下が地上でやってたことか なにかやってたみたいだけど知らない」とか言うから微妙に威厳もないんですよ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 07:34:00
ミルドラース…聞いています
憎きマスタードラゴンをしばき上げるためとよくわからん地獄の帝王を警戒して真面目に鍛錬していたと - 32二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 07:37:32
そもそもドラクエ世界って割と通じる魔物もいたりなんなら魔物使いがいたりで別に魔物=共存できない絶対敵 ってわけでもない感じがするのが俺なんだ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:03:43
このドラクエでは魔物は4つのグループに分かれているんだ
ひとつは俺たち"普通に会話できマッスルズ"
"魔王の邪気でおかしくなってるッズ"
"魔王シンパ連合"
後は野生のように生きてる獣ども
パンツマスクのごろつきすら魔物扱いだから当たり判定がデカすぎるよねパパ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:05:52