- 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:42:53
- 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:45:06
- 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:45:30
- 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:46:35
細木数子ね
- 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:46:41
- 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:49:43
- 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:50:04
- 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:50:19
- 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:51:26
- 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:52:09
- 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 00:54:57
スターフォックスのアンドルフは顔だけだったけど続編で両手も出てきた
- 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:16:18
- 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:19:43
- 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:47:09
- 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:49:48
マリオワンダーのクッパ様
- 16二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 04:54:29
アンドルフ
ティキトング
ワムバムロック
ワムバムジュエル
多いな - 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 04:58:40
こうして並べると本体の顔がついてくるパターンが多いんやね
- 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:09:09
リアルキャラデザな作品ではあんまなさそうね
- 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:16:43
マホロアは入る?
- 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:55:02
・頭が弱点だけど手が邪魔してくる
・手を倒してからでないと頭にダメージ入らない
・手だけ倒したら何もできなくなって終わり
けっこう多様 - 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:09:40
- 22二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:03:26
- 23二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:35:33
コイツ顔にも手にも目あるってことは…四つ目…?
- 24二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:48:00
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:59:22
- 26二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:29:11
- 27二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:34:48
- 28二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 05:59:52
- 29二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 06:31:31
ワリオランド3のラスボス
不死身の主人公がウリのゲームで何気に唯一強制ゲームオーバーにしてくる技持ち - 30二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:39:06
- 31二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:45:45
- 32二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:01:51
ぶっちゃけシグマよなあ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:03:38
- 34二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:23:50
おそらくソウルの事を言っているのでは?それでも入るかどうかは微妙だが
- 35二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:41:33
- 36二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:46:59
- 37二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:09:17
なぜ自分はデスタムーアの次が腕はデカくないニズゼルファとネルゲルだったのだろうか...なんならその次が腕じゃなくて翼のクァバルナ
- 38二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:58:11
- 39二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 00:00:57
手が足場になるパターンもある
- 40二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:32:47
メガテンだと神霊的なのが顔だけなのは旧2の真ラスボス唯一神YHVHからの流れだね
父性というイメージからハゲの顔のデザインらしい - 41二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 19:20:34
スプラのタコツボキングとか手が独立してるわけじゃないけど基本攻撃がパンチだから当てはまるかな
- 42二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:48:30