- 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:35:17
- 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:36:31
すいません別にロンシャンもわざと重くしてるわけじゃないんです
- 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:38:17
もう凱旋門賞制覇血統研究部門立ち上げた方が早いな・・・
- 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:40:07
そもそも土というか路盤が違うからそういう問題じゃない
- 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:40:38
まず馬場を向こうに寄せてサドラー系が主流血統になってからがスタート
- 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:40:49
重くしたくて重くしてるわけじゃないんだ
日本ほど整備されたコースじゃないために柔らかくしないと事故るから晴れようが水を撒いて柔らかくすると結果的に重くなってしまうだけなんだ
つまりやるべきはロンシャンへの造園課の派遣 - 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:41:58
高尾山あたりの野山に元の地形を生かした競馬場作ればいいじゃん
- 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:42:07
札幌に水撒きゃいいじゃん
- 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:42:53
向こうも何とかした方がいいと思いつつも金がないんだっけ?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:43:12
日本ってフランスの倍くらい雨降るんで、排水をちゃんと考えないと競技成立すら怪しいんですが
- 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 01:43:14
しゃあねえ。田んぼを競馬場にすんべ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 02:33:16
シンエンペラーは馬場を苦にしたというわけじゃなかったらしい
ということは問題はあのコース形態にあるのでは? - 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:51:07
フォルスストレートで馬が掛かっちゃったとか?
- 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:35:50
一番馬場が欧州じみてたのは横浜
まあ、現代的な競馬に全く向かないのだが… - 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:38:17
馬場はともかく高低差10mと斤量くらいならまぁ何とかならんこともない…か?
- 16二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 09:42:25
松戸競馬場復活させるしかない