大学って思ったほど暇じゃなくない?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 05:47:09

    普通に課題多いし空きコマもないし友達はできない…留学に行く体力とかないよ単位落とさないようにするので精一杯だわ
    ワイが大学から家が遠いのもあるかもしれんが(片道2時間)
    文系で大したことない大学だからもっとちゃらんぽらんなのかと思ってた

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 05:51:54

    仕事ならまだしも大学に片道2時間かけて通うのはちょっと時間の無駄過ぎ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 05:53:41

    ワイ双子なんやがもう1人が飛行機乗らんと自家からじゃ行けないレベルの大学通ってるからワイは実家からでもう1人が一人暮らししてるんや
    2人同時に一人暮らしは親がしんどいから仕方ないんや

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 05:54:03

    大学によりけりなんじゃないか
    必要単位数とか必修とか、あとは教授次第か

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 05:56:18

    留学は行かなくてもいいと思う(小並感
    なぜなら行っても全く語学力が成長しなかったから受動的じゃダメなんです

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:01:50

    君のは知らんがエフの動画で見てる大学ばっかじゃないだろうし

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:19:23

    >>2

    仕事でも普通に無駄だろ……

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:22:05

    大学で友達つくる機会サークル、語学、ゼミ位しかないからね
    もちろん学校によって変わるけどここで作れなきゃかなり厳しい

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:24:10

    >>7

    働く場所決めるのは営業の人なんでこっちの都合は通らない

    神奈川なんて県内でも2時間超えは普通だし

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:28:20

    >>9

    家庭でも持ってなければ少し近くに引っ越した方が良くない? 片道2時間は

    1日4時間も移動に費やしてることになるんだぞ

    片道30分の人と比較すると給料変わらないのに毎日追加で3時間残業してるのと同等の普段だ

    移動時間中に睡眠や読書等ができる環境なら話は違うだろうが

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 06:31:24

    >>10

    実家だから暮らせる給料しか出てないのに無理に決まってるじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 07:26:55

    一日四時間も無駄な時間作ってたらそらそうよ
    普通の大学生は遠くても片道30分ぐらいのとこに住んで、その三時間を自由な時間だ!って遊んだりサークル活動したりバイトしたりしてるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 07:33:04

    >>12

    っていうか入れた講義によって時間割が虫食いになるのが大学だから朝と晩だけみたいな取り方できなくなるのが普通に痛い

    徒歩なら家帰って飯食ってシャワー浴びて昼寝するくらい余裕なのに

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています