- 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:40:14
- 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:42:30
若さのピークは25だからセーフ
それ以降はおっさんおばさんのアラサーということを肝に銘じておけばええよぉっ!?ケケッ🐸 - 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:41:29
15がピークだよ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:44:23
そうやってピークを気にしてるともう若くないからと酒を飲み運動をやめ体を蔑ろにするから考えるだけ無駄だと思う
なぜか歳に敏感なやつに限って肉体を大事にしないんだよな - 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:45:42
そんで病気したらもう歳だからーって生活のせいなんてちっとも考えないんだ
便利なことだ自分でボロボロにしたくせに - 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:18:36
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:18:51
若さのピークは0歳だろ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:20:16
若さ、若さってなんだ?
- 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:27:35
年相応のライフステージを楽しめばいいと思う
30代になると20代の頃になかった落ち着きが出て来てなんか視点が変わったりする - 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:28:41
俺のカーチャンもうすぐ50だけどちゃんとケアして日光に当たらないようにしてたから冗談抜きでマイナス20歳くらいに見えるよ
努力するんだ - 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:58:09
運動して健康に気をつけてればピーク過ぎたところでさほど影響ない気がする。あとピーク22歳は絶対ない
- 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:59:34
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:00:32
22とかオッサンやん・・・
- 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:01:05
心身滾るような若さのピークってマジレスすると10代だと思う
20歳すぎたらもう肉体的な成長しいでしょ - 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:01:37
身長伸びなくなったらそこが若さのピークだぞ
人によっては20代中盤くらいまで伸びるらしいが - 16二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:10:46
???「中学生ってのはなァ・・・ババァなンだよ」
- 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:56:23
10代終えたらもう「若い」とは言えない
中堅 - 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:13:48
お肌の曲がり角は21歳っていうね
22歳からは下る一方なのでスキンケアがんばって - 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:15:44
- 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:17:57
大丈夫大丈夫女の全盛期は50になってからだから
それに備えて今は自分を磨くべき
もーちょいしたら全盛期は70になってからになるはずだから - 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:19:25
肌の見た目とかどうでもいいとスキンケア気にせず過ごしてたらホクロ一気に増えて皮膚癌に怯える
- 22二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:20:37
- 23二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:22:46
ピークかはともかく20代はまだ若い扱いでええんやないか
- 24二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:23:36
美形のピークは25、26だよ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:31:29
そこからまだ60年近くあるからな
しかも体力知能見た目全てが醜く衰えていくわけだから実際辛い
こういう時は何かに狂うのが唯一の救いになるよ
酒でもギャンブルでも推し活でもレスバでも荒らしでもなんでもいいから見つけとくんだ - 26二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:34:22
おうおう喧嘩売ってるのかい?(22歳はまだまだ全然若いですよ。あとは、スキンケアをしっかりしていれば後が楽ですよ(数敗))
- 27二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:36:24
ギリ22歳だけど社会人になってから薄毛痛風難聴乱視が一気に来た