- 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:54:18
- 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 10:58:57
ありとあらゆる作品の分岐点になる男が“ただの”なわけあるかい
- 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:03:54
かわいそうな方のリンク
- 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:04:28
- 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:27:59
- 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:02:32
ただの少年でいれたらどんなに楽だっただろうか
勇者である彼を否定するわけではないがふとそう思う - 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:05:11
コキリ族じゃなくコキリの(森にいる)少年か
そうだね… - 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:06:36
- 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:09:14
最終的にずっと探してた幼馴染と地上で暮らしたり機関士や兵士として暮らしたりするリンクもいるから…
- 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:09:17
強制7年とばし食らうのってどんな感覚なんだろうな
- 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:10:05
お前コキリ族じゃないぞ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:10:52
命尽きる瞬間まで己の剣術を残せなかったり相棒を見つけられなかった無念を抱きながら骸骨になるリンク…
- 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:13:52
生まれたときから両親失って逃げ込んだ先でデクの木様から「うーんこの子は戦う運命!」って育てられたのなかなかエグい
- 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:14:24
しょっぱなデカイ木に放り込まれてキモイ目玉蜘蛛と戦わせられるのかわいそうすぎる
- 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:37:51
時岡リンクからすると
救ったタルミナは消えるし相棒に再会できず術も残せずで無念のまま骸骨剣士になるか
ガノンにやられるかしかないのひどい - 16二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:40:52
そのうえ自分が救った方のハイラルは最終的に海の底だしな
- 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:55:04
ナビィがそのまま一緒にいてくれたら旅立つこともなく平和に過ごしたろうに…
- 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:55:30
- 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:12:19
- 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:55:25
金剛の剣ってなんとなくギラヒムっぽいよね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:23:06
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:25:38
うーん気づきたくなかった…
- 23二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:35:36
ちょっと100年前の知り合いがほぼ全滅してるだけの英傑はこれから幸せになるから…
- 24二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:55:55
ムジュラの鍛冶屋ってファントムガノン(風タク)と関係ある疑惑あったな
- 25二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:33:42
あまりにも悲惨すぎる
というかリンクがあまりにも悲惨な境遇すぎる - 26二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:42:40
勝利→タイムスリップの世界線で一番のパートナーとお別れしたのは残念ではあるけどそのあとなんやかんやあって孤独で無念で最後は骸骨剣士になりました〜ってのは露悪的過ぎやしないかと
- 27二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 13:19:45
時オカリンクが三作品分の不幸背負ってるだけで他はそこまで不幸自慢するほどではない
- 28二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:54:42
仲間全滅半殺し復活後浦島太郎状態とか神隠しに遭って言葉奪われてるとか
報われてるから終わりよければ全て良しってだけで過酷ではあるよね - 29二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:48:51
多分辛そうなのは本人の台詞だけで、リンクの気性や強さを考えると寧ろ『俺また何かやっちゃいました?』みたいな感じの勇者珍道中になると思うよ
だってこいつが行く先々で困ってる人見かけて無視すると思うか? 不器用ながら事情を聞いては僅かな報酬と賞賛だけ受け取って立ち去るだけだぞ、時の勇者
んで心内で『ハイラルを救った時はもっと辛かった』『もっと大きな戦いを』『もっと多くの人を救って』みたいな事を宣ってシリアスな雰囲気出してると思うの
その内助けた村の中で惚れ込んで口説かれたり、もしくは怪我して療養の為村に在住する中で村娘に猛アタックされて妻を迎えて落ち着いて、子供を育てながら旅の勇者から村の勇者になって『結局自分は勇者として何も残せなかった』と幸せな人生送ってそうだよ時の勇者
- 30二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:27:30
オラはコキリ育ちのハイリア人だ!
- 31二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:30:27
『ただの』じゃなくなる事実がなかったことになったからしゃーない
- 32二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:32:08
リンクのボウガントレーニング…はトワプリンクだとするとやっぱ可哀想だわ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:35:58
そもそもコキリ族自体が子供のハイリア人の成長止めただけみたいな存在だから無問題
- 34二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:44:11
- 35二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 12:44:02
戦火から母親が逃げてきたらしいけど7年前の城下町は至って平和で城も穏やかそう
リンクはどれぐらい森にいたんだろうな - 36二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 13:03:33
時の勇者として大業を果たし、もう一度勇者として備える用に只管修練を重ね、かつて勇者として戦った時以上の力を身に付けて『その時』を待ち抱えていた物の何も無かったって感じに見える
- 37二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:23:39
- 38二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:39:20
- 39二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:52:27
だが、全シリーズ見ても御当地ヒロインみたいに矢印向けている女性陣が多いリンクなのです……
王家、コキリ族、ゾーラ族、ゲルド族、牧場の一人娘と…… - 40二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 18:32:19
というか『大体ハイラル征服』の時点で数百年単位だな…、≒ガノンの復活だし
- 41二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:39:41
殆どの女を置いて居なくなった相棒の妖精を探し旅立ったけどね、時のオカリナで聖地への扉開いたからハイラルに居て欲しくなかったのもあるし
- 42二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:46:15
「いつかの時に備え、十全に準備を整えた。剣の技は更に研鑽を重ね奥義を編み出し、扱える魔法の種類も増やし、弓捌きも極めた……なのに、振るう事は一切なかったのだ……」
「平和だったか、か。いやそうでもない、魔物や賊でよく争いが起こっていたからな。魔物は巣を徹底的に叩き、賊どもも懲らしめて改心させた。そう言うことを繰り返すと村も大きくなったが、国同士の争いにも巻き込まれたりもしてな。それも鎮めたり……十分勇者として活躍してる? そんな訳が無い、魔王との戦いに比べればこの程度何のことはない」
とか大真面目に言ってそう。なんなら小国の王とかになっても『勇者として何一つ成せてない』とか言ってそうだもんこの勇者
- 43二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 10:13:52
- 44二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:44:55
- 45二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:48:36
- 46二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:00:43
- 47二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:11:01
- 48二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:30:09
- 49二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:43:22
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:43:42
あと金属製の盾をちゃんと構えられるようになってるのが成長を感じる
- 51二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 09:39:04
サイズ小さいけどエポナにも乗れてるし子供〜大人の中間辺りだったのかなムジュラって
- 52二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:34:07