- 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:48:23
- 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:52:34
その倍以上学生時代イケイケじゃない奴が潰れてるよ
イケイケな奴が潰れるのは意外だから目立ってるだけ - 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 11:55:23
あくまで学生たちのなかでイケイケで社会の中ではそうでもなかったんだろう
- 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:53:27
社会でイケイケな奴に子供時代ダメダメだった奴はいない
- 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:54:48
周り基本的にイケイケなやつはイケイケなままだからあんま分からん
- 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:54:58
大体そういうのは外ではイケイケに見えてても内だとけっこう嫌われてたやつ
人間関係の距離感が絶望的に下手くそ
あとビジネスライクが理解できない - 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:11:10
- 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:25:29
潰れるって言っても入った会社が良くない会社でパワハラなりでつぶれた場合もあるやん
- 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:29:32
- 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:28:49
以前読んだ話だと、学生時代にコミュ力特化で皆の中心にいて人気者だけど能力自体は低い人が、社会に出たらだんだん相手にされなくなっていくなんて言われていたな
サボった宿題を写させてくれるのは学生時代までで、社会に出たら自分の事は自分でやるのが前提になるから - 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:32:16
- 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:44:52
そりゃ一日最低8時間の下っ端労働でイケイケ保てる奴の方が少ないよ
大学という天国でイケてた分落差も酷い - 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:47:14
底辺高でイケイケだった奴が大海に出て潰れてるのはあるよね
同じ高校の陽キャがみんなマルチやってて悲しくなったわ
ちな底辺高の底辺陰キャ - 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:16:52
- 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:17:50
- 16二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:08:53
😭
- 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:10:41
我が強いタイプの子だと学生までの常識と社会人からの常識が違いすぎてそれに馴染めなくて潰されることは多いと思う
逆に流されるように生きてきたタイプは流されるまま順応していく - 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:15:21
いじめられてるのに引きこもったりはしない、っていうこと?
- 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:15:46
「実力が評価されない」とか「重要な仕事を任せてもらえない」的な方面での鬱憤や不満が溜まらないタイプだからな
そもそもやり甲斐とか達成感とかを重視して就労してないから過剰にキツくなくて食い扶持さえ稼げる仕事なら気にせず働き続けられる
- 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:17:58
学生時代はあらかじめ答えの用意された課題ばかりだし、先生の気分で点数を付けられるようなこともないけど
社会ではあらかじめ用意された答えなんてない上に、評価は顧客の気分次第と成功に再現性もないという
そりゃ学校に過剰適応した人ほど社会に適応できず潰れるよね