- 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:49:51
- 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:51:11
エビカツバーガーが作れる
- 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:52:13
棒に比べて表面積が少ないから衣でかさ増しがされにくいぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:52:41
サンドイッチの具にすると旨いよ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:04:26
ガブリと大きく噛み付いて口いっぱいに頬張れるボリューム感とか
- 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:07:08
エビカツバーガーとエビカツサンドイッチが大好きだけどエビフライはそうでもない俺みたいなのもいるんだ
理由?よくわからん - 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:08:17
エビフライドッグ的なの探せばあるんだろうけど全然メジャーじゃないよね
- 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:08:59
ぷりぷりの小エビがころころとはいってるのがええんや
- 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:09:29
エビカツの方が好きな俺に謝れ
- 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:22:47
尻尾要らんのでいちいち取らなくていいから楽
- 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:28:00
- 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 13:40:08
- 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:02:55
エビカツはそのまま食べれる
エビフライはタルタルソース必須
理由はわからん - 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:06:21
- 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:10:48
- 16二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:10:56
エビカツはあの食感が食べる理由なところもあるからなぁ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:16:38
食感が変わる以上味の感じ方も変わるからどっちが好きかは人によるんだろうね
エビカツはミンチになった部位も入るから個人的に味が濃すぎて淡白なエビフライの方が好き - 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:17:40
- 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:18:21
エビカツは魚のすり身?も一緒に入ってるやつが好き
- 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:51:09
しっぽがないからしっぽを取り外すorバリバリ食べる工程を省ける
- 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:52:09
入ってるとすればエビのすり身じゃね?
- 22二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:21:21
- 23二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:22:47
個人的にはエビフライのほうが好きだから私情入ってしまったすまない
- 24二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:41:22
このスレ見て職場の近くにあったサンドイッチ屋さんのエビカツサンドを食べたくなってしまった。
閉店してしまったが、あの味が忘れられない - 25二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:05:07
エビフライはある程度サイズのあるエビじゃないと作れないけどエビカツならちっさいの集めてそれっぽいサイズに出来れば幾らでも作れる
- 26二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:26:29
エビフライとは違ったぷりぷりがうまいやん
- 27二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:29:11
個人的にエビカツの方が好きなんだけど何で?って聞かれると言語化できないな
- 28二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:42:45
- 29二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:44:07
勝ち負けとは(哲学)
- 30二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:52:35