- 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:32:24
- 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:33:11
お見事ッ異世界スパイダーマン連載開始だあっ!
- 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:33:35
おそらくファンタジー系のユニバースに飛ばされたと思われるが……
- 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:34:21
- 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:34:35
ま…また…ゴブリンの仕業か…
- 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:35:31
おそらくスパイダーマンの力を持った転生者から大いなる力には、大いなる責任が伴うイベントの後この世界たった一人のスパイダーマンになると思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:35:44
- 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:35:52
- 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:35:54
アメコミ系っていつ世界の危機来るかわからないから怖そうスね
- 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:37:13
- 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:37:35
- 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:37:52
OK、じゃあもう一度だけ説明しよう。
僕はピーター・M(マネモブ)・パーカー。
放射性の鬼龍に噛まれて異世界に転生してから、今まで10年間、この世にたった1人の…スパイダーマンだ。 - 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:38:04
待てよ マネモブみたいな小市民が周りの人々から掛けられる呪いを振り切ってヴィランに振り切れるとも思えないんだぜ
- 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:38:21
チャーイチィチャイ…?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:38:37
1巻で緑のゴブリンと戦ってやねえ
2巻でメタリックなタコと戦うのもええけど
途中で医者をしてる魔法使いと協力するのも面白いで! - 16二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:39:01
ミゲルからも願い下げだと思われるが…
- 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:39:12
- 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:40:13
普通に原作でありそうっスね忌無意
- 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:40:19
- 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:40:39
でもねオレ異世界スパイダーマン見てみたいんだよね
空に浮かぶ超古代文明の残骸を利用してスイングとかかっこよさそうでしょう - 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:42:58
- 22二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:43:56
- 23二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:44:09
- 24二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:47:05
ライリー・パイパー…?
- 25二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:47:12
誰…?鳥の亜人…?
- 26二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:47:22
(情報屋のコメント)
はっきり言ってスパイダーマネモブはめちゃくちゃクソ
冒険者の癖に本名も実顔も晒さない上に無償で人助けを続けるせいで他の冒険者もボランティアを要求され始めて話になんねーよ - 27二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:48:46
- 28二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:10:47
- 29二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:12:27
恐らく別の王国に紫のゴリラみたいな魔王がいると思われるが…
- 30二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:16:44
- 31二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:19:40
- 32二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:20:21
スパイダー感覚に勘違い…?
- 33二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:21:01
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:22:00
まあ心配しないで、ファンタジーパワーで空中に糸をを引っ掛けますから
- 35二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:23:16
スパイダー・バースの数を考えるに普通にファンタジー世界にもスパイダーマンがいそうなのん
- 36二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:24:48
おそらくクソよりの市民メンタルだったらマネモブが数々の激闘を経て立派なスパイダーマンに成長していくストーリーだと思われるが…
- 37二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:25:21
ファンタジー世界特有のクソデカ樹木が生い茂る森は実質ビル街としてお墨付きをいただいている
- 38二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:25:26
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:59:09
- 40二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:09:32
まあ心配しないで
死んだメイおばさんは遺伝子改造された役者展開でどうにかしますから - 41二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:17:29
<死んだメイおばさんは遺伝子改造された役者展開
えっ - 42二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:08:06
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:09:50
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:11:08
- 45二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:17:43
俺なんて日本に飛んでサクラスパイダーを攻略する芸を見せてやるよ
- 46二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:22:40
・神の眷属である蜘蛛に噛まれて呪いを受ける
・普通に野盗もいるからベンおじさんノルマも達成できる
・歴代ヴィランも思ったよりファンタジーに置き換えやすそう
案外、ISEKAIスパイダーマンはイケそうだよねパパ - 47二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:25:22
- 48二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:27:56
- 49二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:28:59
- 50二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:30:58
おそらく最初の敵は緑色のゴブリンだ
- 51二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:31:08
おそらく糸を吐く巨大蜘蛛モンスターとかは居るだろうから、あとは発射装置を作れるかどうかだと思われるが……
- 52二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:34:04
サム・ライミ版の手首から直接飛ばすタイプでいいと思われるが…
- 53二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:35:06
普段は制御してるだけでハルクと殴り合えるフィジカルだけでもお釣りがくると思うのん
- 54二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:35:32
まあ気にしないで、土属性魔法で引っ付る場所を作って系はただの魔力をそれっぽく操作しただけでもいいですから
- 55二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:39:27
- 56二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:42:06
- 57二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:42:13
- 58二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:48:45
- 59二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:49:41
そういえば体から糸出すならどこから出すのが蜘蛛的に正しいのか教えてくれよ
やっぱりオチンチンか肛門なのん? - 60二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:51:09
- 61二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:54:06
- 62二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:56:22
- 63二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:56:40
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:59:53
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:04:23
- 66二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:08:56
- 67二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:10:01
- 68二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:11:40
クレイヴン…すげえ
感動するくらい魔女狩り上手いし - 69二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:25:06
監督の勝手な判断で設定を変更する姿は醜い!
- 70二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:02:35
ホブゴブリンならぬ(マネ)モブゴブリンという事か
