エンドゲーム後のマーベル作品最高傑作として

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:50:53

    もう一人のロキの王になりたいというアナザーストーリーとTVAという要素を上手くまとめて見事やなっ…!

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:52:12

    ロキが過去作(未来)の色んなシーン見て悲しそうな顔したり嬉しそうな顔したりショック受けたりしてて感慨深くなったのが俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:52:29

    ふんっゲスの科学など事態の解決にもならんわっ

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:53:52

    良かったのォロキ
    やっと自分の力を活かせる職場で働けるようになって

    長くこじらせた神生もただ王に成りたいのではなくて実力を認めて欲しかっただけだったんですねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:54:12

    >>2

    なんやかんや好きな兄と仲良くなってたり協力してくれたサノスに殺されたりと一喜一憂だからね


    あれっ?ワシの人生は?

    ………(泣)

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:55:28

    いやぁスーツ似合うのォ

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:55:41

    気に入らないんスか?オーディンとソーの像の横に自分じゃなくてバルドルがいたの気に入らないんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:55:56

    >>5

    特に動きと盛り上がりのないマネキンみたいな人生でやんした

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:57:01

    >>6

    なんか……ピチピチじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 15:57:43

    ここまで完璧な最終回もそこまでねーよ

    いかにロキがシルヴィとメビウスを大切にしどれだけ思っていたか分かるーよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:01:57

    私はこれでも慎重派でね
    シーズン2第三話まで観させて貰ったよ
    その結果ミス・ミニッツの例のシーンでビックリした
    なんていうかぬいぐるみペニス現象を味わった感覚なのん……

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:06:09

    ドラマなだけあって尺もあるからそれぞれのキャラの行動に説得力があるからみんないいキャラしてるんだぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:06:58

    ホッカイロレンが愚弄してたドラマやん 面白いんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:07:11

    シーズン1ラストで-500億なのん
    よく纏まったバキ翼だと思われるが...

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:07:30

    >>11

    マネキンの顔がミニッツになるのは純粋にキモイと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:08:10

    >>13

    勿論メチャクチャ面白い

    ただソーの過去作やアベンジャーズ全部見て無いと意味不明になるのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:08:22

    >>13

    アイツテーマ性や小難しい要素がある作品はそんな好きなタイプじゃないッスよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:09:08

    >>14

    そこからシーズン2ラストで1000億点+になったんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:09:55

    >>15

    ウム…体を持って在り続ける者と一緒になりたいって願望が見えるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:09:58

    しかし、1人孤独に生きていくロキは見てられないんです
    あいつ多分MCUでも屈指の寂しがり屋でしょ?

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:11:05

    ミニッツと女カーンが暴走したからややこしくなっただけってネタじゃなかったんですか

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:11:14

    単話ごとのポスターがオシャレすぎるんやっ

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:12:51

    >>21

    ぶっちゃけ時間織り機云々が大部分の問題だったからあの2人とのゴタゴタ感はいる?って感じなんだ


    まっロキやシルヴィの魔法を使ってボコされるシーンはカタルシスがあって良いけどねっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:13:12

    ロキ「お前私が残虐な拷問しないと思ってんのかあーん?」
    ハッタリだけど時系列的にはコールソンにバックアタック決めたりチタウリをNYに放てっした直後のロキだから説得力あるのんな

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:13:56

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:14:11

    mcu…TVAのように生まれ変わるの待ってるよ…

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:14:59

    >>24

    ダーク・ワールド後のロキじゃ絶対しなさそうなことをするロキは麻薬ですね

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:16:49

    最終話はこの音楽も相まって涙腺がバーストしたんだっ


  • 29二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:19:24

    >>22

    何を食ってたらこんなお変クでイカしたのを書けるんスかね?

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:24:13

    マジでキャラの扱い方やストーリーに関してはガーディアンズ3と匹敵するほどの神作だと思うんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:25:44

    >>21

    えつアイツってカーンの変異体なんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:28:13

    >>17

    明後日の論理でオッペンハイマー批判してたからね

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:28:33

    なんとかカーンを抑えれそうな設定に変更したのもナイスだよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:29:17

    >>30

    B15は最初はなんやこの高圧的なババアはって思ったけど終盤や2期だと頼れるおばちゃんポジに収まって良かったんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:30:09

    >>34

    デッドプール&ウルヴァリンじゃ結構高そうな地位についてたのは見事やなっ…!

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:30:36

    >>32

    えっそんなことしてたんですか

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:32:02

    >>31

    うむ、原作コミックではカーンの変異体なんだなあ

    MCU世界ではどうなのか知らない知ってても言わない

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:33:14

    >>37

    あざーすっガシッ

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:34:15

    >>35

    えっ そうなんですか

    困ったなァ

    デッドプール&ウルヴァリンがディズニー+に来るのが楽しみになっちゃったよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:36:51

    ドラマなのに映画と比べて予算が少ないって感じはしなかったッスね

    CGとかの工夫のおかげなんスかね?

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:42:55

    >>39

    確か今年の11月末から配信ッスね

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 16:50:33

    ロキには致命的なところがある

    結局ロキ自身のタイムスリップの正体が分かってないことや

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:06:08

    >>42

    在り続ける者が何かしたんスかね?

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:20:09

    >>32

    自分が理解できなかったからって批判するなんてまるで当たり屋みたいでやんす

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:37:41

    みんなが消えていくシーン怖っこえーよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:01:57

    ウロボロスも良い演技をしてたよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:12:09

    居場所が無いから友達を失いたくないから独りぼっちは嫌だからってのが本心なんてアリ?悲し過ぎるんとちゃう

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:16:52

    >>47

    それしかもう道はなかったから仕方ないホントに仕方ない


    何らかの形で報われるといいですねガチでね

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:41:49

    あのドラマ見たんすけど…本編のキーアイテムが文鎮の代わりになってるんっスけど…いいんすかコレ

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:06:27

    >>49

    まぁ安心してそっから株は下がるだけですから

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:52:34

    これから色んなトラブルが起こるたびにインフィニティ・ストーン使えばええやんけシバクやんけされたら第無し高から仕方ない本当に仕方ない

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:57:28

    お言葉ですがマルチバースなんて無限にあるのだから、ストーンもその分増え続けるのでマイペンライですよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:36:19

    なんかどっかのポスターで神樹状態のロキを見てるミスミニッツがあるってネタじゃなかったんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています