- 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:22:22
- 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:24:18
通れ!お前も温かいところに行っていいんだよ……
- 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:25:40
実は最初この子がヒロインなんかと思ってた…
今思うと地獄すぎるしインモラルすぎるな… - 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:26:21
- 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:27:38
零くんが明確に自分のために吐いた嘘で傷付けてるのがお辛い。
「自分の居場所を奪いに来た宇宙人」って零の自覚そのままだからなあ…… - 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:29:17
- 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:09:57
あの面倒くさい添い寝要求時に何回かレイ君の局部に触れていると妄想している。
- 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:29:28
- 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:32:46
- 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:34:09
むしろ生い立ちから考えるとびっくりするくらい優しいんだよなあ。甘えられるのは耐えられないから表し方がめんどくさいだけで。
- 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:39:00
- 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:27:35
中盤からめっちゃ出番減ったよな
- 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:30:11
- 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:36:11
- 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:42:33
れい君居たのが寧ろ救いだと思っている。
だって、父親じゃなくてれい君に八つ当たり出来る。八つ当たりは悪いことだけど、父親に出来損ないって認識され続けている事実から受け入れる準備が出来るまで眼を背けれる。
あの人も家庭持っちゃ駄目な人だよ。
- 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:25:10
香子が「寒い」と言ったらマフラーと手袋とカイロを渡してくれるような親だと思う。
ただしそれがコンビニに買い物に行こうとしたら風が冷たかったからだろうと、吹雪の中で凍えかけていようと同じものが渡される。
- 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 23:38:31
うろ覚えだけど「香子はヒビの入ったガラスのコップのような人だ」って表現が悲しくも美しい
久しぶりに出てきたと思ったら零くんの境遇に理解示すほど大人しくなっててびっくりした - 18二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 02:38:32
皆好きで関わってるわけじゃないから
- 19二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:14:24
一応初期から零には優しいんだよ。それを悪意の形でしか表せなくて本人も半分くらい無自覚だけど
- 20二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:41:05
最初な嫌味なキャラクターだと思っていたが
もう父親は何してんだよとしか思えない
我が子がここまでしんどいのちゃんとわかってたのか? - 21二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:47:42
分かってるわけないだろ
プレゼントに零に将棋駒送って嬉しいだろーってやってるんだぞ
母親は母親でいまだになんで零が最初から自分の子だったらゴロゴロ出来るのか
なんで零は大人にならなければならなかったか
なんで歩が大人になる機会を奪われたのか
それを分かってないし - 22二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:17:15
香子の代わりに零が出て行ったのは本人にとってはいいことだったのかどうなのか。
零が残ってたら精神死んでただろうから零には幸運だったのは間違い無いんだが。 - 23二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 20:22:34
最初はこの姉ちゃん怖え…ってなったのに三姉妹の作ったお稲荷さん食べるの止まらなくなって最後はもうお腹いっぱい〜!って寝転がる所でときめいてしまった あれはズルい