- 1スレ主です24/10/07(月) 17:01:20
- 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:05:46
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:06:01
このレスは削除されています
- 4スレ主です24/10/07(月) 17:07:15
- 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:08:43
なんで早速削除者でてんの?あと建て乙
- 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:31:13
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:32:48
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:43:22
たておつ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:44:51
なんで削除者が出てるし……と思ったけど埋めて消しただけか?
- 10スレ主です24/10/07(月) 18:46:53
- 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:48:25
- 12スレ主です24/10/07(月) 18:49:32
- 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:51:07
- 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:41:11
まだやんのこれ?
- 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:42:02
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:42:57
- 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:44:51
ヤマトクルーが別に敵対してない星に向かって発砲するような
- 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:54:15
もちろんヤマトはナーフする
- 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:48:34
ナーフというか使用武器に制限はかかるよね、大気圏内でショックカノンは流石に使えないし。
まあ武器の制限があってもヤマト、波動防壁と数メートルに達する複合装甲で、まず大丈夫だし。
オムシスや医療区画を用い、困窮あるいは負傷した生徒の支援や救助にも便利な艦よね。 - 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:52:36
艦載機もある程度積んでるからヤマトがわざわざ動かなくても航空隊で対処できる事もあるだろうからね
- 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:59:25
- 22二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:16:27
- 23二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:56:31
- 24スレ主です24/10/08(火) 07:05:42
- 25二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:08:18
もうヤマトを小さいボートにしよう
- 26二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:35:18
ハシースが化け物すぎるだけで、ヤマト普通に強いもんなぁ...
- 27二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:24:08
武装を使わずとも食事、医療支援。航空隊を用いた緊急搬送や物資輸送で活躍できる艦だし、
キヴォトスで使われる殆どの武器を無力化出来る防御力を、波動防壁を使うまでもなく持ってるしね。
後は長距離レーダーや光学センサー、高性能なコンピュータなどで異常事態の解析能力も高い。 - 28二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:05:36
さっさと宇宙に上がるのでは?
- 29二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:59:43
- 30二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 15:11:36
- 31二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:32:48
- 32二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:38:36
- 33二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:47:23
- 34二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:49:03
- 35二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:50:03
- 36二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:53:08
- 37二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:56:13
自衛隊の一般公開だってその準備にどんだけ時間かかると思ってるのやら
- 38二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:05:31
- 39二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:07:21
- 40二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:08:51
- 41二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:28:46
- 42二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:48:29
- 43二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:53:01
- 44二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:33:34
でもショックカノンも第一世代艦は機関暴走しかねないとのことなので最低ライン(核融合炉でギリ賄えない位)があると思われ
- 45二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:23:27
- 46二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 04:06:55
- 47二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 06:34:58
12.7ミリ!?!?
人間に使ったら消し飛ばされるぞ - 48二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:07:12
ウタハ「こんなこともあろうかと」
- 49二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 08:27:47
無痛ガン振り回してるノノミがいるからヘーキヘーキ
- 50二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 08:39:43
- 51二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 14:53:16
そうだとしたらエンジニア部無双やん
- 52二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:22:49
- 53二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:10:16
部活連中なら波動エンジンも解析して量産しそう
- 54二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:33:53
ところで戦車砲の直撃を食らっても気絶で済むキヴォトス人ですが…
- 55二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:51:49
- 56二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:05:51
あれって三連装だから7.5サンチの方じゃない?(イメージしてるのがコンテナ撃った奴ならあってるはず)
- 57二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:07:17
キヴォトス人なら主砲の直撃受けても無傷だよ
- 58二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:12:19
- 59二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:20:37
- 60二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:50:32
- 61二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 07:25:02
わーぷ
- 62二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:52:43
- 63二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:08:24
本物の宇宙戦艦にも実弾兵器(三式融合弾)があるのを見てスーパーノヴァ2の開発に取り掛かるエンジニア部
残念だが実弾兵器はヤマト以外でほぼ運用されないんだ… - 64二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:46:08
キヴォトスならヤマトぐらい余裕で量産するだろ
- 65二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:53:27
- 66二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:09:38
- 67二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 21:18:08
けど間違いなくあのクラスの砲弾が起爆すれば熱がヤバいし酸素も一時的に喪失するだろうから死ぬんじゃないかな……
- 68二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 02:24:18
- 69二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 06:54:39
波動砲直撃しても痛いって程度で済むよ
- 70二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 15:54:04
そう考えるとヤマトって意外と実体弾兵器多いんだね
- 71二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 21:50:04
どうなんだろうね、大怪我で済むのか、死んでしまうのか。
- 72二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:09:33
できたとしたら、宇宙戦艦がついに作れちゃうのか。どんな艦名になるんだろう
- 73二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:11:02
というか普通にどの兵装も最低エデンミサイル位火力がありそう
- 74二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 22:51:19
- 75二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 00:35:51
- 76二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:17:48
- 77二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:30:28
- 78二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:59:08
- 79二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:15:49
- 80二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:16:51
- 81二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:30:07
- 82二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 16:40:29
- 83二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:18:11
- 84二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:19:31
やべ‥‥‥古代の方落としちゃった
- 85二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:19:07
- 86二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:29:17
技術力というか解析能力が異常に高い
往路で鹵獲したガミロイドを分析して(ロック解除の特殊イベントがあったとはいえ)帰路の襲撃時にはハッキングして無力化できるほど
というかこのハッキング性能があればロボット兵を全て無力化できるのでは……? - 87二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:31:41
- 88二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 10:41:00
数千隻の波動砲艦隊の収束一斉射撃、それも重力子スプレッドで更に集約された余剰次元爆縮の奔流。
本来1隻だけでも惑星を破壊できる威力の波動砲搭載艦を、これほど大量に揃え、徹底して効率化した攻撃。
相手が悪すぎただけで普通なら星系もろとも吹き飛ばす威力持ってるんですよ…
- 89二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 11:32:01
というかそんな強制破滅装置をぶっ壊した地球も大概だよ
最後の方とかもはやいろいろおかしなレベルだったじゃん、何だ決戦兵器が超高機動で通常火力ばらまきながら近づいてくるって
こんなんこいつも強制文明破滅装置だろ(実際滅ぼせる問題)
- 90二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:12:44
追い詰められた時間断層AIが発狂したのか、
ショックカノン10基ガン積みのアマテラスも地味にヤバいんだよな。
それに比べたらヤマトなんて大人しいもんだよ。 - 91二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:16:38
たぶんあの時は波動砲を高機動発射できないから、高機動状態を維持できるように大量の主砲をコンデンサで補って一撃離脱する目的で作られたんだと思うよ?
- 92二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 12:28:09
理屈は理解できるが本当に作るとは思わなかったの一つだよなあ、アマテラス。
いや波動砲艦隊そのものかな? - 93二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:51:04
艦隊の編成と戦術はすごい合理的なんだよな
足を止めて盾になる艦と、その後ろで拡散波動砲を充填して溜まったら顔を出して撃つ艦、難しい動きは一切ない
練度不足でも十分機能するだろうしこれをするなら編成がほとんど戦艦になるのも仕方ない
護衛艦とかアマテラスとかみたいな高軌道戦闘しそうな艦は生き残った数少ない精鋭が配備されてたんだろうな - 94二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:53:50
- 95二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:52:27
高軌道型のアマテラスがアクエリアスとかランダルミーデといっしょに沈んでるのを見るに足を活かせない戦術を取らざるを得なくなってまとめて押しつぶされたんじゃないかと考えてる
重力子スプレッドでの足止めを図ったけど白色水星に踏みつぶされたとか、そんな感じ - 96二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:20:38
それはそうと話をスレの本題方向に戻すとして
現実の近接航空支援みたいに搭載兵装を申告した時にわけのわからなさに困惑する生徒の反応とか見てみたい
具体的には
古代先生「全防衛部隊に通達、こちら連邦捜査部顧問 兼 宇宙戦艦ヤマト艦長の古代だ。現在高度120㎞を航行中、これより火力支援を開始する。こちらの兵装は48cm砲6門、20cm砲3門の他、パルスレーザー砲、各種誘導弾多数だ。遠慮はいらない、支援が必要ならいつでも頼ってくれ。」
生徒たち「「「なんて?」」」
みたいな - 97二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:05:59
禁じ手に等しい48サンチ三式融合弾だけど、地下生活者を捕捉したら撃ち込むのはありかな…?
- 98二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:27:56
よし、容赦なくぶち込もう。
- 99二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:28:27
- 100二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 13:03:57
軍人としてキヴォトス人に機密情報を開示するような状況ってどんなだろうか
例えばキヴォトスが未来の地球で、元の時間に帰る手段は現状ではないって感じならできるかな
未来の地球なら心理的ハードルは下がるだろうし(地球人が絶滅して他の異星人が入植した可能性もなくはないが)帰れないなら技術の切り売りもやむなしとなりそうだし - 101二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:45:04
ageついでに書き込むけど古代スレは再建しない感じかな?
- 102二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 00:17:33
流石の真田さんやエンジニア部も互いが協力しても過去にタイムワープする装置を作るのは難しそう...
- 103二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 08:03:47
- 104二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 08:06:38
- 105二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 16:33:59
- 106二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 00:57:50
- 107二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 02:02:40
それどっちにしろ歴史建造物になるからダメじゃない?
- 108二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 08:30:03
どちらにせよミサイルとかでも威力強くて辺りを壊しかねないから、空間騎兵隊の方が場所的にあってるような...