- 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:08:29
- 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:13:34
虐殺を超えた虐殺
- 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:15:04
ふぅん幕末の日本は人口過多を超えた人口過多だったんだな
- 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:16:18
水戸藩…尊皇攘夷思想の先駆けだと聞きます
新選組が可愛く見えるレベルの内ゲバを超えた内ゲバで人材がほぼ荼毘に付したせいで維新後の派閥に参加させて貰えなかったと - 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:19:05
- 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:23:13
水戸藩に関してはマジで途中からフェードアウトしてるんだよね 酷くない?
- 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:25:26
文字通り報復の連鎖で藩が荼毘に付したんだ 満足か?
- 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:26:40
身内殺しに熱心すぎて幕末何もできなかったと愚弄する研究者もいる
- 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:30:29
安政の大地震、安政の大獄、天狗党の乱、弘道館戦争
そして俺だ - 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:30:49
- 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:32:23
お前の藩の活躍は桜田門外の変がピークだった…それだけだ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:33:08
まっ肝心の首を取ったのは薩摩だからバランスは取れてるけどね
- 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:33:49
新田宮流…抜刀術の流派の一つだと聞きます
居合の中では珍しく先の先を重視する流派だったと - 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:41:45
幕末ものでも基本的に不遇…それが水戸藩です
- 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:43:53
水戸家読み解けよ…?
- 16二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:46:08
徳川斉昭 関鉄之介 武田耕雲斎 市川三左衛門 そして俺だ 幕末を盛り上げるぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:51:16
そ…そんなにすぐ刀抜いてたのん?
- 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:53:02
天狗党みたいなチンカス軍団でも慶喜に見捨てられて(残当を超えた残当)腐った魚詰めた部屋に閉じこめられて死んだことはそこそこ同情されるのには判官贔屓を感じますね
- 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:55:17
その上維新後は報復と言わんばかりに天狗党の残党が保守派の残党を処刑してたからのぉ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 17:59:47
- 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:05:40
どないする?とりあえずチェストしとけばええやろ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:09:33
- 23二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:12:03
うーんどうしても展開的に他の人気キャラと絡め辛い上に陰鬱を超えた陰鬱展開になるから仕方ない本当に仕方ない
- 24二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:14:52
- 25二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:15:14
- 26二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:16:35
こんなイメージの薩摩が実態は離島の搾取や借金踏み倒しでコツコツ近代化遂げてたインテリヤクザだなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 27二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:23:38
欺瞞だ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:26:09
へっ何が天下国家のためにや 国賊のくせに
- 29二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:48:30
天狗党「勢力争いに敗れた…元藩主の慶喜公が御所近衛総督をやられてる京の都に助けを求めて進軍だGOーーーーーッ!!!」
慶喜「怒らないでくださいねそんなもん立場上庇える訳ないじゃないですか」 - 30二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:51:52
その慶喜公に討伐される気分はどうやっ
- 31二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:53:03
- 32二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:55:26
怒らないで下さいね、新選組の粛清だって強いだけの馬鹿を縛らないといけないからやってたのに武士が内輪の勢力争いで力を失うとかバカみたいしゃないですか
- 33二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:56:41
貴様ーっ相楽隊長を愚弄するかーっ!
- 34二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:00:09
徳川慶喜の大河ですら内輪揉めばっかやってるクソボケジャワティーどもな描写だったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 35二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:45:13
御三家でも尾張藩と紀伊藩は新政府軍側に天ちゃんが付いたら割とスムーズに新政府側に付いてるのに
水戸藩だけ内乱を超えた内乱で内ゲバしすぎなんだよね