- 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:06:44
- 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:10:26
- 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:14:00
△ ¥ ▲
( ◉└≡ ) ヤンケ
( )
/│ タフ │\ ヤンケ
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットトダーだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
- 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:14:42
- 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:32:40
- 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:37:28
- 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:40:10
- 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:49:03
ちなみにスレ主はコントローラーのスピーカーを音量ゼロにしても平気なタイプ?
わしはコントローラーのスピーカーをゼロにしたら全てヘッドホン(HDMI機器)から音声が出力された事があるんだぁ
試して貰おうかぁ - 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:52:05
設定からコントローラーを音声デバイスとして認識しないようにできたりしないんスか?
ワシPCで同じ症状出たけどそれでメチャクチャ解決したし - 10224/10/07(月) 20:04:56
- 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:18:14
- 12二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:47:55
モニターがヘッドホン認識してないだけじゃないスか?
なにかモニターで流してみてヘッドホンから音が出るか確かめて欲しいのん