急募:こいつの対処法

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:22:41

    クラスに一人どうしようもない奴がいてさ、特に英語の時間になると酷いんだ
    仲間と騒ぐ、急に踊り出す、先生をバカにする、生徒指導はされてる…って感じで他の生徒や先生本人も手を焼いてるっぽくて、けど今のところ教科担当の先生一人で同行するしかないらしい
    高二の頃も同じクラスで、いつか大人しくなると思って今日まで来たけどむしろエスカレートする一方だったから、いい加減卒業まで乗り切る以外で何かできないかって思ってる

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:23:42

    どうにも出来ないので我慢する

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:25:31

    教師側が何もしないなら放置でええんちゃう?

  • 4124/10/07(月) 18:25:37

    >>2

    もちろんそれも考えたけどマッッジで授業の進行に支障が出てて他のクラスにも迷惑かけかねんのよなあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:26:44

    教師がどうにもできんのなら1生徒には無理や…

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:27:16

    >一人どうしようもない奴

    >仲間と騒ぐ

    一人ならともかく仲間がいるなら正直厳しくないかな…

  • 7124/10/07(月) 18:29:41

    木、金連続とそいつが休んだけどまぁ静かで授業も流れるように進んだおかげで『あれ?』と思ったのがスレ立てたきっかけです

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 18:31:36

    自分の高校だと英語の成績によってクラス分けとかしてたな……
    英語2種あるうちのかたっぽだけだったけど
    どうにかそういうのを取り入れてくれるのを願うしかない。

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:19:24

    急に踊り出すってどういうこと?
    その場で(席に座ったままで)腕を動かすタイプなのか、まさかとは思うけど席を立って教室の後ろかどこかに移動して全身で踊るってタイプなのか⋯

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:23:01

    そいつ以外のクラス全員でそいつ無視するとかいじめやるとかじゃないと止まらんと思うよ
    少なくとも一人だけでなんとかするのは絶対に無理

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:33:09

    高三の10月ならもう卒業までスルーで良くね?
    もう一緒の教室で授業受けるの数える程度しかないでしょ?

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:37:09

    俺の母校なんかバカ学校もいいとこだったから俺以外のクラスメイト全員それだったぞ
    クラス替え無かったから「生徒の私語VS先生の怒声」という骨肉の争いを三年間見守らされたわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:38:23

    進学・就職のやる気にも関わる可能性もあるよね……

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:39:00

    正直転校しか思いつかないな

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:04:03

    騒ぐたびにうるせぇって椅子でも蹴り倒すか?
    推薦とか無いなら一回くらいは直接殴ってもいいかもだが

  • 16124/10/07(月) 20:11:52

    英語の授業に限らず各方面から恨み買ってるからそのうち良くないこと起こるかもと期待してるけど同じ授業で精神やられかけてる奴がいて見てられん

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:15:52

    そういうやついるよな…授業が嫌なら一人でサボってりゃいいのに
    巻き込まれて妨害される1たちには迷惑でしかないよな
    対処は教師がそんだけ介入してて無理なら諦めるしかないな…授業で隔離してくださいってのも昨今の風潮じゃ無理だろうしなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:43:28

    そういうの一人いると最悪学級崩壊とかするんだよなあ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:06:46

    そういうアホだった同級生が何をトチ狂ったのか教師になったけど、かつての自分と同じような生徒に授業妨害されて病んで退職したと聞いた。因果応報ってあるのかもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています