- 1二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:42:38
- 2二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:46:48
- 3二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:47:54
- 4二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:48:29
ガチ分裂は1ヶ月前定期
- 5二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:48:43
分裂しちゃったのそのベルトルトにも原因あるんですけどね
- 6二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 15:55:29
アニメでは瞳孔開いてんのよ…
- 7二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 16:01:57
- 8二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 16:10:03
ライナーとベルトルトはどっちもどっちだけど
ライナーの立場の方がまだマシだよね - 9二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 16:39:58
- 10二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 16:42:11
- 11二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 16:43:03
ライナーの迷惑とは?
- 12二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 17:49:09
ライナーが狂って仲間に気苦労かけてたってのも事実だしベルトルトが自分の判断人任せにして仲間に苦労をかけてたのもどっちも事実だと思う
なのにどっちかが一方的に被害者みたいに言う奴が居るからおかしくなる
3人の中で一番メンタル強いとかガチればミカサより強いとか
流石にそれは過大評価だろと思う意見がよくあったなあという印象
ただ最近ライナーはちょっと過大評価されがちだなあとも思う
今まで過小評価され過ぎてたからその反動なのかもしれんけど
- 13二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:03:38
- 14二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:06:47
- 15二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:10:17
- 16二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:15:41
憲兵団入り狙ってたのは中央以外に何も手掛かりがなかったからだろ
重大な手がかりであるエレンが調査兵団預かりになった時点で普通に考えてそっちに人員割くのは当たり前じゃね
ライナーを貶すのが目的なのかベルトルトに同情してもらうのが目的なのか知らんがこういう無理のある理屈でベルトルトを不憫扱いする奴昔から本当に多かったよな
- 17二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:15:54
- 18二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:16:49
- 19二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:17:34
- 20二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:19:01
- 21二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:23:40
いや確定してないだろ…
巨大樹の上でライナーが「エレンが俺たちの探している座標じゃないのなら俺たちの任務はまだ終わらない」って言ってやん
それってつまりエレンの継承してる巨人がどっちかわからないって事じゃん
何でこいつ自分の想像を事実の様に語ってるんだ
- 22二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:27:13
- 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:29:18
- 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:33:38
しかしマーレ側の常識として始祖は王家が持ってるものと考えてるはずだぞ
巨人は九体でパラディにいるのは進撃と始祖、ひょっとしたら顎もってとこだからエレンが巨人ならまず進撃ということになるだろう - 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:35:06
- 26二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:36:01
- 27二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:36:06
- 28二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:37:26
アニが雑に便利なんだよね
女型という持久性の高い巨人に小柄さと性別で内地潜入も容易い、巨人の面も割れていないから初見殺しにもなる
推定進撃が壁王家の出方と明らかに外れた形で出現したって戦士からしても意味わからんよね - 29二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:39:55
- 30二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:39:59
忘れられがちだけどライナーたちにとってクリスタも中央に繋がる手がかりの一つなんだよな
そしてクリスタも調査兵団に入っている - 31二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:41:01
- 32二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:42:42
- 33二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:43:51
- 34二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:44:42
- 35二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:46:02
- 36二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:47:41
兵士側に深く入り込み過ぎないように出来てましたか…?
- 37二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:50:06
中央憲兵に入って王政に探りを入れるってのももうそれしか手がかりがないから最後の手段としてって感じだったし
確実な手がかりが調査兵団に居るならそっち優先するよねって話だ - 38二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:50:46
ユミルも確かウォール教に妾の子くらいまでは探れてたよね
ガチ単身なのにすごいな - 39二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:53:50
- 40二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:55:26
- 41二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:56:52
- 42二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:00:34
最初は「ふーん壁内でも私みたいな目に遭うやつは居るんだな…そろそろ安定した生活欲しいし兵士になるついでに顔でも拝んでやるか」くらいだったのかもね
それで実際に見てみたら…やだ…めっちゃいい子しようとしてる…見てらんない…ってなったんだろうか
- 43二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:00:42
- 44二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:16:26
ライナーの評価は諫山先生の寵愛がアレ過ぎてネタにする風潮が強いのがな...。
作中の描写だけで語ることが難しい - 45二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:22:33
>>43←いつもの
- 46二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:25:19
ツイッターのライナー好きフォローしてんの?面白いなライナーアンチくん
- 47二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:30:15
まあライナーは過小評価され過ぎよな
読解力ないやつが多すぎるのが悪い - 48二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:34:53
- 49二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:08:35
- 50二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 20:20:51
- 51二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:32:39
ジークは単純にその忠誠から上層部に疑われていないのと叫び投擲の万能性から戦士長になってるだけだと思うけど
ライナーは奪還敗走顎持ち帰りからの顎は経験浅め車力は派手な武功を立てづらいで盾ができて忠誠心も強く命懸けで戦果をあげるライナーが副長なのは割と順当だと思うけど
- 52二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:47:55
- 53二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 21:52:57
単純な相手を多く殺した数なら装甲ピークな気もするけどジーク守れてリーダーシップあって忠誠心が厚すぎるから副長になれるのも妥当
- 54二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 06:24:30
- 55二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 09:56:25
- 56二次元好きの匿名さん22/02/25(金) 10:37:03