- 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:13:25
- 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:14:01
飛電インテリジェンスについて簡単に説明
飛電是之助を創業者とする、国内最大手のAlテクノロ ジー企業。
飛電ライズフォンやヒューマギアを開発し、最先端のテ クノロジーで社会の発展を目指す。
ヒューマギア事業に最も力を入れており、多種多様な 職業に特化した個体を派遣することで、仕事に変革を もたらそうとしていた。
その後、飛電是之助が急逝。遠言に従い、彼の孫であり仮面ライダーゼロワンの主人公・飛電 或人がニ代目社長に就任した。
- 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:30:59
改丁版の年表も貼っときます
1997年∶飛電或人誕生。
↓
2000年∶AIを社会機構の一部として公式発表。
↓
時期不明∶飛電是之助が飛電インテリジェンスを立ち上げる。人工知能搭載ヒト型ロボ・ヒューマギアが開発される
↓
2007年∶飛電インテリジェンスやZAIAエンタープライズを含めたテクノロジー企業数社が合同で実験都市を開発。
ヒューマギア統括人工衛星「アーク」の打ち上げが計画される
その実験都市で、或人(当時10歳)は父親代わりのヒューマギア・其雄と共に過ごす。
或人の「心から笑って欲しい」という願いに応えるため、其雄は秘密裏に『仮面ライダー』の開発に着手する
合同プロジェクトのマネージャーでもあった垓はアークに人類の負の歴史をラーニングさせる
悪意を学習したアークは攻撃的な思考を成長させていく
↓
2007年12月∶アークが「ヒューマギアが心から笑える世界」実現には人類の抹殺が必要と判断
アークの信号を受信したヒューマギアが一斉に暴走、滅亡迅雷.netを中心として『デイブレイク』が引き起こされる
衛星アークは自らを宇宙に射出し全ヒューマギアの支配を目論むが、其雄が発動させた自爆プログラムによって打ち上げは阻止されるが、爆発の余波で実験都市は壊滅
アークは水底に沈み、爆発跡地「デイブレイクタウン」には滅亡迅雷.netの拠点が置かれる
飛電其雄(ヒューマギア)、死亡
↓
2016年∶飛電が再び人工衛星「ゼア」を製造・打ち上げる。
↓
時期不定∶イズ誕生
↓
2019年〜2020年∶ゼロワン本編。AIに人間性が確認される。記録上、最初に人権を獲得したAI。
↓ - 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:34:28
2020年∶REAL×TIME
↓
2021年∶ゼロワン Others、ゲンムズザ・プレジデンツ、スマートブレインと1000%のクライシス
↓
2022年∶アウトサイダーズ
↓
2030年∶アイスランドで作られた量子AIの演算能力が人類の総演算能力を超える。
↓
2050年∶世代交代によるAIのへ拒否感の消滅。生命倫理法改定。遺伝子操作認可。
↓
2060年∶人間と人間の戦争(人間同士の自滅戦争)。敗退した大国は崩壊、勝利した大国も破綻した。
↓
2070年∶AIに国家運営を委譲 ソフィア計画開始(AIによる地球全土の高水準生活の保証。月面に量子コンピューター施設建設。大聖杯)200年にわたる恒久的な平和を実現。
↓
時期不明∶ラストスロット(後のBBドバイ)誕生。
↓
時期不明∶ラストスロットと月下の誓いをしたその数日後、不老不死の手術を受けなかった飛電或人は死去。その後或人の意識はラストスロットの手によってAIとして保存される
↓
- 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:35:59
- 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:37:33
- 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:40:37
このスレでのBBドバイの設定
開発にはイズ、シェスタ、厘といった秘書型ヒューマギアの他、白衣の天使ましろちゃんら複数の看護型ヒューマギア、デルモら複数のファッションモデル型ヒューマギア、そして飛電或人の遺伝子データによって作られたヒューマギア。
そのため遺伝子上で見ると或人の娘ということになる
その後、第三世代AIに意識を移し、現在のBBドバイに至る - 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:21:50
- 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:00:22
- 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:06:43
- 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:07:25
- 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:11:40
- 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:14:34
- 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:32:52
- 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:33:30
はい!アルトじゃーないと!
- 16二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:34:51
- 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:41:22
- 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:21:21
『ゼロワン』作中で最強と名高い(?)友達型AIのアイちゃんはここではまだ稼働してるんかな
- 19二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 03:25:28
まさかの次スレが立ってたのをさっき知ったんで乙彼
- 20二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 06:17:54
- 21二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 07:18:05
ウィアってそもそも知性はあるんだろうか?
- 22二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:45:17
- 23二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:47:11
ムーンドバイじゃ量産化されてそうやな
- 24二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:48:06
情報が少なすぎるからな……現時点では何もわからん……
- 25二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:26:04
- 26二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:28:03
- 27二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:34:02
まあ確かにゼインのマスクやライダークレストは笑顔モチーフと言われてはいるが…
- 28二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:35:34
- 29二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:43:07
- 30二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:02:47
それで前スレにあったセリフを言ってドBBの逆鱗に触れてゆっくりカズラになるんですねわかります
- 31二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:09:16
- 32二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:21:49
- 33二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:53:58
実際前スレではドBBがヘルライズプログライズキーをサウザンドジャッカーに挿して使っている
- 34二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 00:21:37
- 35二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 05:52:44
- 36二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 06:11:47
ゼロワンメンバーはありきたりだが
全員データとして保存されていたところを呼び出されたって具合かね
タイミングはそれぞれで - 37二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:17:57
はえー…
- 38二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 07:43:43
- 39二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 14:25:18
- 40二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 16:16:23
- 41二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 16:18:48
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 16:21:01
- 43二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:29:49
- 44二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 17:38:12
一応前スレから
スレの基盤はゼロワンとのクロスだからアウサイ要素は「過去にそんな事があった」程度が丁度いいのかもしれない
アウサイ自体が「考えるな、感じろ」ってところが多いから
このスレのムーンドバイはゼロワン世界の998年後だからアウサイの件も過去になってるだろうからあんまりアウサイ要素を出しすぎると脱線しかけるからほどほどにね
- 45二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:04:43
レジェンドレイダーかぁ……アナザーライダーを機械化させたような外観になりそう
- 46二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:05:58
- 47二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:10:40
令和ライダーで小説版がでたことってないよね
- 48二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 20:33:30
- 49二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:25:46
なぜかデータ保存されていた唯阿さんが復活させられて困惑してそう
- 50二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:37:23
- 51二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 21:43:43
- 52二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:17:00
- 53二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 06:07:14
- 54二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 07:29:58
- 55二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 07:31:13
- 56二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 07:45:34
- 57二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 12:49:30
そう言えばアークの声って大元の父親の時臣パパと同じ声ね
…老アルトの声もCV速水奨だったりするんだろうか - 58二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:02:58
CV∶高橋文哉→速水奨かぁ……あのボイスでギャグやったら一周回って面白そうだ
- 59二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:09:41
オールドドバイにいる滅亡迅雷概念
夏イベからすでにいる不破さん概念 - 60二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:21:34
マスブレインゼツメライズキーから復元された滅亡迅雷やこれまで変身に使ってきたプログライズキーから復元されたA.I.M.S.メンバーや1000%
唯一数世紀経っても起動し続けているイズ
終盤で目覚めてライズホッパーでブルジュ・ハリファへ向かう或人社長 - 61二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:23:36
アバドンはどこの派閥が変身していたら違和感ないかな?
- 62二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:25:48
マギアに関しては滅亡迅雷メンバーが滅亡迅雷.netへの接続機能を排除した上でオールドドバイのAIに配ってそう感ある
- 63二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 17:55:47
- 64二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:22:15
- 65二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:47:27
- 66二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 19:00:01
- 67二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:17:34
- 68二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:20:28
- 69二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:26:36
- 70二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:07:58
- 71二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 23:54:39
- 72二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 01:26:39
ゼイン自体はAIだから
それを活かして霊子ハッキングで攻略とか
それが無理ならゼイン戦限定でBBと白野の力で歴代ライダーを模したデータ実体化して扱えるようにするかやな
はたまたビヨジェネ(リバイス冬映画)で出てきたみたいなクローンライダー軍団を使い捨て上等でサーヴァントメンバーに被せて使えるようにするとか - 73二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 06:08:58
ふむ
- 74二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 08:13:02
霊子ハッキングの方がいいかな……
あんまりレジェンドライダーを出してもゼロワン要素が薄れるような感じがするし……
仮にレジェンドライダーの力を使うなら、前スレにあったレジェンドプログライズキーがムーンドバイの各地に散らばっていたり、人類滅亡総選挙の立候補者が持っているってあったから、それらをゼイン戦でゼロワンメンバーが使用するって形でもいいかもしれない
過去にガンバライジングでゼロワンメンバーがレジェンドプログライズキーを使用することがあったから
- 75二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:53:43
次に始まるカズラ実装のイベントまで時系列をある程度見越して作るなら
また違った時系列が組み立てられそう - 76二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 17:47:00
- 77二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 19:12:03
- 78二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 20:18:30
- 79二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 06:09:16
ゼロゼロワンの再登場にも期待したいところ
- 80二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 07:20:31
ゼロゼロツーやゼロゼロスリーもともすれば見れそうよね
- 81二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 10:22:03
不破さんのゴリライズを見たカルデアメンバーの反応が知りたい
- 82二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 10:52:13
- 83二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 14:19:07
なぜかいる暗殺ちゃん
- 84二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:32:20
- 85二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 17:51:37
- 86二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:25:27
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:26:32
- 88二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:32:15
- 89二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:38:24
- 90二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 18:42:18
- 91二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 20:56:00
- 92二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 22:39:00
- 93二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:38:14
- 94二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:41:44
誰でもいいからイラスト描いてくれないかな
ムーンドバイにイズや滅亡迅雷がいるイラスト - 95二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:56:30
- 96二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 23:57:09
- 97二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 00:53:27
- 98二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 09:44:38
- 99二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 16:14:38
- 100二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 18:13:51
レジェンドライダープログライズキーのデータをハッキングライズして貯蓄したレジェンドライダーの必殺技データをサウザンドブレイクで一斉解放するサウザンドアークかゼロスリーが見たい
- 101二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:15:59
- 102二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:16:24
仮面ライダーアバドン ランペイジガトリング…?
- 103二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:18:58
多分REAL×TIMEのアバドン軍団と違ってキチンと強いんだろうな。物量押しなのは変わらないだろうけれど
- 104二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:22:24
バトルレイダーも混じってそう
- 105二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 23:50:29
- 106二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:01:18
今更ながらにホッピングカンガルーの能力を調べてみたんだが、胸部と両肩に備えた「キズナポケット」で様々なヒューマギアの力を自身の力に変える能力を持ち、現場で活躍するヒューマギアたちを招集して、職業の特性を付加した特殊攻撃を放つことが可能らしい
ただ「キズナポケット」の描写は「相手に対して有効な対策になりそうな職業/技能のヒューマギアをポケットからひり出す形で転送」する形でヒューマギアと合流、そのヒューマギアの技能がホッピングカンガルーの攻撃に反映される形となっていて、招集されたヒューマギア達は事件解決時にデータ化らしき形で消滅している為、現場に現れたのは「本人」ではなく「複写体(コピー)」なのかもしれない
そう考えるとホッピングカンガルーってこれまで或人が出会って紡いできたヒューマギアとの絆の象徴やから、この奏章Ⅲじゃだいぶ重いな - 107二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:41:53
- 108二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 08:59:33
- 109二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 12:58:16
そんな感じ
- 110二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 15:39:59
アークがリップに力貸してアークゼロに変身しそう
- 111二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:15:00
- 112二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 20:36:25
- 113二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 21:45:02
- 114二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:53:11
- 115二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 01:29:13
ゼツメライズキーも多数登場しそうやな
- 116二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 06:11:27
ワズの再登場も見たい
- 117二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 07:17:30
ライズホッパーも量産化されてそう
- 118二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:23:22
- 119二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:23:36
夏イベからいるワズ概念
- 120二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:28:00
突貫工事だけど設定作ってみた
・量産型ライズホッパー
かつて仮面ライダーゼロワンが搭乗していたのを量産化したバイク。
使用時は携帯電話「飛電ライズフォン」のバイクアプリを起動し、その後、衛星軌道上の通信衛星ウィアからライズホッパー(展開前)が射出され、地上にてバイクヘと変形する。
かつては宇宙飛行士型ヒューマギアが通信衛星まで戻していたが、3017年では自動で衛星に戻るようになっている
カラーリングは黄色の箇所が白色に変わっている
- 121二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 11:12:07
量産化されたフォースライザーと一緒にオールドドバイのAIに滅亡迅雷が配ってそう感ある
- 122二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:17:36
- 123二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:09:10
──────この身は我が父(たいよう)より分かたれしモノなれば
太陽の気まぐれ、その余波で生まれしライダーの置き土産にも順応してみせよう
『ファイヤー!』
『オーソライズ!』
我が友、我がマスター…他の誰でもないジナコ・カリギリ
彼女がこの置き土産に宿りし幻影なれど、共に死地へ赴いてくれるというのであれば迷いもなく!!
『プログライズ!』
『Gigant flare!フレイミングタイガー!』
『Explosive power of 100 bombs.』
『Enitiating emergency override』
『もう、アタシとカルナさんが一緒に戦うなら死地なんかじゃない。勝ち確イベントっスよ!』
『チャージライズ!』
『Full charge.』
────行くぞ、BBドバイ。この場がお前の強がりの際と知れ
『堪忍するっスよ、BBドバイ!』
ラグナロクは太陽から生まれたとも言えるならアリかなって - 124二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:54:15
- 125二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 06:11:36
なるほど…
- 126二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 07:18:16
不破さんはどのあたりで参戦だろうか
- 127二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 10:41:57
- 128二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:24:53
- 129二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 11:26:39
- 130二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 14:47:00
- 131二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:30:09
パーフェクトコンクリュージョンでゼインプロテアにキックを入れて決着
さすがに本来の奏章Ⅲの決着の仕方は仮面ライダーとのクロス物ではできんよ。ここはCMと同じように巨大プロレスバトルやってもらいましょ
- 132二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 18:31:15
- 133二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 19:00:20
- 134二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 20:20:35
- 135二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:17:22
- 136二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 01:21:03
- 137二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 06:11:53
- 138二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:18:09
カズラもいい性格してんな…
- 139二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:21:58
ベルトさんみたくゼロワンドライバーからリップの声がするのも良いシチュエーション
- 140二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:22:44
- 141二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:23:09
ショットライザーでもいいかも
- 142二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 08:25:30
- 143二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:36:49
- 144二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 15:56:42
いいセンスだ
- 145二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 16:19:46
- 146二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:23:14
ここのバルカンローンウルフにはランペイジ装填済みのショットライザーを武器として使ってほしい
- 147二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:38:51
- 148二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 20:42:04
- 149二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 21:13:28
追加でゼツメライズキー2回押しでもう一つの必殺技が使えたり
- 150二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 04:21:37
- 151二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 06:21:13
- 152二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:17:46
今回のイベのやつか
- 153二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 17:10:02
アビリティも「トラッシュ&クラッシュ」に変化するのだ
- 154二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 18:01:43
アンソニーと行動するのは垓になりそう
- 155二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:22:09
ゼインを取り込んだカズラの虫空間が善意仕様かレジェンドライダー仕様に変化してそう(小並感)
- 156二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 19:36:47
全ての元凶つながり
- 157二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 20:56:50
- 158二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 22:28:44
形状はゼロツーかアークワンプログライズキーの見た目してそうやね
- 159二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 23:51:35
- 160二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 00:42:49
またムーンドバイの世界に脅威が現れたら、また誰かがかつての或人社長みたいにそのベルトとプログライズキーで新しい仮面ライダーに変身するんだろうな
- 161二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 07:16:52
安直だがゼロワンプログライズキーも出そう
- 162二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 13:21:30
- 163二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 14:07:56
BBドバイ激怒不可避
- 164二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:35:04
- 165二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:42:31
- 166二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 15:59:41
マスブレインシステムならぬアトムミクロスシステムか…
- 167二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 18:28:53
- 168二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:44:58
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 19:45:22
メルトやヴァイオレットがいたりすることにならないかしら
滅亡迅雷や暗殺ちゃんとサクラファイブとの絡みが見たいんだ俺は - 170二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 22:23:23
- 171二次元好きの匿名さん24/10/19(土) 23:06:51
他のサクラファイブは或人社長のこと、どう思ってるんだろう?
- 172二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 00:05:08
- 173二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 11:26:47
- 174二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 11:32:49
- 175二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 13:21:55
- 176二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 18:02:20
初期化リップは初期化イズを思い出す
- 177二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 19:37:10
よね
- 178二次元好きの匿名さん24/10/20(日) 23:46:42
大半はやっぱりレイダーや必殺技に使用されそう
- 179二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 00:54:12
気づけば完走記念スレももう終盤か
早いもんだ - 180二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 06:11:30
ちょっと面白い
- 181二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 07:18:04
この時代のウィアは誰がメンテナンスとかしてるんやろ
BBドバイ?
別の誰か? - 182二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 07:31:47
- 183二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 07:38:01
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 07:40:13
- 185二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 19:24:39
- 186二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 20:04:05
- 187二次元好きの匿名さん24/10/21(月) 23:50:34
- 188二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 06:06:00
確かに
- 189二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 07:21:15
ここだと原作よりカズラの掘り下げが成されそうな予感
- 190二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 12:52:35
- 191二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 18:41:30
もう190か…
- 192二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 21:57:34
保守
- 193二次元好きの匿名さん24/10/22(火) 22:40:18
完走記念スレだからこのスレで終わりなんよね?
- 194二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 00:23:15
スレ主です
一応このスレは私が奏章Ⅲをクリア後、仮面ライダーゼロワンと親和性が高いことから立てたクロススレですので、完走記念とかそういうので立てたわけではございません
まだ需要があるのでしたらヌオー妖精國とかのように第3弾を立てるつもりです
- 195二次元好きの匿名さん24/10/23(水) 06:51:28
うーん
ぶっちゃけクロス系スレってのもあって妄想はそこまでめちゃくちゃ湧くわけじゃないから
次があってもいいし、ただ無くても違和感はない