- 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:20:52
- 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:29:19いっその事「クズは人じゃねぇ!」くらいの吹っ切れ方して欲しい 
- 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:31:01昼彦出しつつチヒロを恩人の子供として扱ってる大人キャラを複数出してる辺り復讐鬼だけどまだ少年っていうバランス取ろうとしてるよね 
- 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:34:45このレスは削除されています 
- 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:36:54ヤクザ狩りは物語開始前から柴さんとやってたろうしここまで殺人経験豊富なジャンプ主人公も珍しいと思う 
 無論殺られたのは斬られて当然の悪人ばかりだろうが…
- 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:37:07仕事人モードが冷徹だからこそ漆羽との思い出話で年相応の表情してるシーンの味わいが深くなるよね 
- 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:45:28なんとなくだけど戦う相手が鬼とクズの違いはあるが炭治郎と真逆な印象がある 
 鬼への憐みはあっても甘くない炭治郎
 クズはしねを貫いても根っこが甘いチヒロ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:48:54
- 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:57:08これは天理でしょう 
- 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:59:50たぶん的→敵の誤変換で敵の今わの際の言葉が父親への謝罪だったことに揺らいじゃうようなメンタルの話だと思うよ 
- 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:03:00チヒロに身内を殺されたキャラとか出てきて欲しいと思ってる 
 伯理は本人も覚悟してたのでそれとは別に
- 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:06:48しかもこのあと壊れた扉のために命捨ててたことを知って大ショック受ける甘ちゃんぷりだからな 
- 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:09:29チヒロって父親の仇とか妖刀の処遇とか 
 諸々の方がついたらサクッと自決しそう
 平和に暮らす未来が見えない…
- 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:16:04自分は昼彦に言われるまではまだ覚悟しきれていなかったと思ったな 
 なんというか、それを自覚すると復讐心が揺らいでしまいそうだから今まで目を逸らしてたような印象だった
- 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:19:43周囲は戦争経験者多くて 
 法律で裁かれない殺人をやってる人ばっかなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:21:22人殺しの自覚してても人殺しになってしまったのを毘灼のせいにしてるのは目を逸らしてたからなんだ、復讐の道に走って外道に堕ちたのは自分の意思なんだよね、毘灼のせいにするのはお門違いだよ 
 この主人公の造形たまんねぇよもっと苦しんでほしいよ
- 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:21:23座村さんとか漆羽さんとかのキャラ付けもチヒロのこういう自意識を考えると重要よね 
- 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:23:47定期的に曇って欲しいから 
 その辺割り切れないままでいてほしい
- 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:29:04チヒロは微妙に隙があるんだろうなって感じがとても良い 
 顔の傷をわざわざ残しているのも臥薪嘗胆しなければ怨みや怒りが減衰する普通の人間だから
 根っからの復習者ならそんなものいらない
- 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:29:25
- 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:30:37るろ剣の剣心と話をさせてみたい 
- 22二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:33:13昼彦に言い返そうとしてる台詞の吹き出しが弱々しいのいいよね… 
- 23二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:35:38ここまでのチヒロは国重の意思を背負って戦ってる感じだったから今回のエピソードではチヒロ自身が改めて自分の意思で悪と対峙するを決めるエピソードになるのかなって思ってる 
- 24二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:43:18戦争の「敵」が確定してないせいで座村が抱えている殺人の業の規模や方向性がいまいち推し量れないから 
 必然的にチヒロがここ3年で抱えた業について考えるしかないのがなんかまだ情報足りなくて不完全燃焼だわ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:43:50
- 26二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:46:41このクソヤバ大量殺人鬼の前で弾き語りする一般人いるらしいな 
- 27二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:48:46妖刀が振るわれた戦争は荒野でやってたみたいだけどどこで戦ってたんだろうね 
 九州か北海道あたりが荒地だったりするんだろうか
 戦争を終わらせたって言い方が侵略する側として勝ったんじゃなくて侵略されたか内戦か起きてたように聞こえる
 いつか描いてほしいね
- 28二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:57:50チヒロの曇る顔もいいけど結構サクっと答え出してカウンターかましてくれると思う 
 もう仲間も多いしな
- 29二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:00:17
- 30二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:26:55チヒロ肯定を望んでる人いるけど自分は苦しんでてほしいな 
 人を殺すという事をあんまり軽くしないで欲しいから
- 31二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:28:05辞めたきっかけが父親の死だからスタート地点が延々自分の行いを責め立てるんだよね 
- 32二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:35:06元々が狭い世界で大切に育てられた世話焼きで繊細な優しい子だし自分が復讐の道を選んだ人殺しの外道だという自覚は苦しいだろうとは思う 
 でも彼がクズを切ったことで救われた人たちがいる事も忘れないで欲しいな
- 33二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:12:42
- 34二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:19:09炭治郎は妹を殺すと思った富岡をその人には罪がないとわかりながらも多分やりにいったとおもうが初期チヒロは炭治郎みたいに家族を守るために殺すスイッチが入らないと思う これは性質もあるが生きてる時代の差だと思う 
- 35二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:20:27
- 36二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:33:54
- 37二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:35:37法律や司法が機能してるなら法に任せるのがヒーローだけど法機能してるように見えないよな 
- 38二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:38:47お前らのせいでこうなったんだろうがっていうチヒロに対して 
 三歳でこっちの世界に入らざるを得なくなったの妖刀のせいだぞ?
 って返しが出てきたらチヒロはどうするんだろ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:41:48
- 40二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:43:45
- 41二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 22:46:37
- 42二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:02:42クズは全員地獄行き!でそういう作風なのねと思ってたらちゃんと人殺しのことに切り込んできてビビった 
 緋雪や助けてもらった人からしたら悪しか斬らない奴なんだけど初見一般人からすれば知ったこっちゃないもんな
 どう決着つけるのか楽しみ
- 43二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:05:24マジでこれ毘灼が斉廷戦争で妖刀に蹂躙された側の生き残り復讐者集団だったら辞めさせたのは誰だが思いっきりブーメランぶっ刺さるよな 
- 44二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 23:28:14親父の思想的には悪人だろうが善人だろうが直接手を汚さなかろうが 
 人を殺すことに変わりないんだぞ背負えるか?って事だよな
 チヒロとちょっとズレがある
 いかなる理由があっても人殺しを正当にしちゃいかんっちゅー事かな
- 45二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:02:28そのくらいの精神性がないと妖刀に飲まれてしまうんだろうな 
 妖刀の契約者はそういう意味で何かしら欠落してる部分がありそうだ
- 46二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:11:03