- 1二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:35:35
私は村上と同い年かつ村上の初打席初HRをリアルタイムで目撃した村上ファン
大谷翔平の影に隠れてるけど現代で彼の活躍を見れるってとんでもなく幸運なことだよね……改めて怪物っぷりを認識して欲しい
18歳(2018) 打率.083 本塁打1 打点2 盗塁0 OPS.548
19歳(2019) 打率.231 本塁打36 打点96 盗塁5 OPS.814
20歳(2020) 打率.307 本塁打28 打点86 盗塁11 OPS1.012
21歳(2021) 打率.278 本塁打39 打点112 盗塁12 OPS.974
22歳(2022) 打率.318 本塁打56 打点134 盗塁12 OPS1.168
23歳(2023) 打率.256 本塁打31 打点84 盗塁5 OPS.875
24歳(2024) 打率.244 本塁打33 打点86 盗塁10 OPS.851
通算7年(2018~2024年ヤクルト)
打率.270(3556打数762安打) 224本塁打600打点55盗塁582四球913三振
出塁率.395 OPS.945
獲得タイトル
MVP(2021.2022)
新人王(2019)
ベストナイン(2020,2021,2022)
首位打者(2022)
本塁打王(2021,2022,2024)
打点王(2022,2024)
最高出塁率(2020,2022)
史上8人目12度目・令和初の三冠王(2022)
NPB新記録の5打席連続本塁打(2022)
NPB史上最年少100本塁打 & 200本塁打達成者
その他諸々
村上宗隆 - Wikipediaja.wikipedia.org - 2二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:39:59
三冠王を取った2022年が印象深い人多いと思うんだけど、私的には2年目の2019年が夢に溢れてた
高卒2年目10代で清原を超える36本塁打を放てるか毎日ワクワクしながら試合速報見たりして
「本塁打:村上」って表記を見る度に気持ち良くなってた - 3二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:41:46
メジャーやっぱり行くんだろうなと薄々感じつつ寂しい思い
本塁打記録をこのまま伸ばして欲しいしNPBで70本打つ村上を昔は夢見てた - 4二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:43:33
ヤマヤスから打ったサヨナラHRが思い出に残ってる
- 5二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:44:52
王貞治の868本塁打を超える可能性を持つ本当に数少ない選手
- 6二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:46:32
古田→青木→山田→村上と
定期的にスターが誕生するヤクルトスワローズ
東京本拠地は伊達じゃないわ - 7二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:48:12
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:50:08
- 9二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:52:37
今年は調子が安定しないことも多かったけどなんだかんだ30本乗せてくるあたりはさすが
- 10二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:54:03
来年が最後かぁ
- 11二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:56:02
同期でライバルと騒がれていた清宮&安田がパリーグに行ったと思ったらセリーグ岡本&大山とベストナイン争いするのが熱い
最下位球団ヤクルトを日本一にしたり、最後の試合最終打席で56号を打ったり、WBCでサヨナラ打ったり主人公力は日本野球界屈指だと思ってる - 12二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:56:47
地味にシーズン三振数も日本人歴代1位
- 13二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:56:49
メジャーで活躍てきるならそれが良いし、ダメでも30前後で帰ってきてまだまだ日本でやれるでしょ
これだけの実績を残して25歳でメジャー挑戦できるのはやっぱいいね - 14二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:06:17
メジャー行くのはいいとしてもどこを守るんだ
メジャーの内野って日本よりもかなり難易度高いぞ - 15二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:08:18
世界の王さんの通算成績
19歳(1959) 打率.161 本塁打7 打点25 盗塁3 OPS.578
20歳(1960) 打率.270 本塁打17 打点71 盗塁5 OPS.823
21歳(1961) 打率.253 本塁打13 打点53 盗塁10 OPS.802
22歳(1962) 打率.272 本塁打38 打点85 盗塁6 OPS.941
23歳(1963) 打率.305 本塁打40 打点106 盗塁9 OPS1.092
24歳(1964) 打率.320 本塁打55 打点119 盗塁6 OPS1.176
25歳(1965) 打率.322 本塁打42 打点104 盗塁2 OPS1.156
26歳(1966) 打率.311 本塁打48 打点116 盗塁9 OPS1.210
27歳(1967) 打率.326 本塁打47 打点108 盗塁3 OPS1.211
28歳(1968) 打率.326 本塁打49 打点119 盗塁5 OPS1.197
29歳(1969) 打率.345 本塁打44 打点103 盗塁5 OPS1.162
30歳(1970) 打率.325 本塁打47 打点93 盗塁1 OPS1.189
31歳(1971) 打率.276 本塁打39 打点101 盗塁8 OPS1.032
32歳(1972) 打率.296 本塁打48 打点120 盗塁2 OPS1.089
33歳(1973) 打率.355 本塁打51 打点114 盗塁2 OPS1.255
34歳(1974) 打率.332 本塁打49 打点107 盗塁1 OPS1.293
35歳(1975) 打率.285 本塁打33 打点96 盗塁1 OPS1.024
36歳(1976) 打率.325 本塁打49 打点123 盗塁3 OPS1.204
37歳(1977) 打率.324 本塁打50 打点124 盗塁1 OPS1.183
38歳(1978) 打率.300 本塁打39 打点118 盗塁1 OPS1.047
39歳(1979) 打率.285 本塁打33 打点81 盗塁1 OPS.980
40歳(1980) 打率.236 本塁打30 打点84 盗塁0 OPS.804 - 16二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:13:11
比較すると全然負けて無いのが分かる
王さんを超えてくれ…!
村上1年目 打率.083 本塁打1 打点2 盗塁0 OPS.548
王貞治1年目 打率.161 本塁打7 打点25 盗塁3 OPS.578
村上2年目 打率.231 本塁打36 打点96 盗塁5 OPS.814
王貞治2年目 打率.270 本塁打17 打点71 盗塁5 OPS.823
村上3年目 打率.307 本塁打28 打点86 盗塁11 OPS1.012
王貞治3年目 打率.253 本塁打13 打点53 盗塁10 OPS.802
村上4年目 打率.278 本塁打39 打点112 盗塁12 OPS.974
王貞治4年目 打率.272 本塁打38 打点85 盗塁6 OPS.941
村上5年目 打率.318 本塁打56 打点134 盗塁12 OPS1.168
王貞治5年目 打率.305 本塁打40 打点106 盗塁9 OPS1.092
村上6年目 打率.256 本塁打31 打点84 盗塁5 OPS.875
王貞治6年目 打率.320 本塁打55 打点119 盗塁6 OPS1.176
村上7年目 打率.244 本塁打33 打点86 盗塁10 OPS.851
王貞治7年目 打率.322 本塁打42 打点104 盗塁2 OPS1.156 - 17二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:15:02
なんやこのHRマシーン…
- 18二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:16:43
イチローにも言えることだが王最大のバケモノ力は安定性
どこの球団でも4番張れるほどの打撃成績を4年目以降ずっッッと途切れることなく残してやがる - 19二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:17:14
37歳50本とか、そこらへんの成績がヤバ過ぎる
どうやら怪我もしてないみたいやし、やっぱ難易度高過ぎるんよ - 20二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:18:37
投手が現代よりレベル低いと加味してもあり得ない推移で草生える
- 21二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:19:25
この先野球界に何かがあって、ホームラン王のタイトルを毎年複数人が80本前後で争うような世界線になって初めて王さんの記録を抜けるかどうかみたいな話が出てくるんやと思う
- 22二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:20:18
俺が村上なら日本球界でチヤホヤされたいと思うんやが、やっぱり野球人にとってアメリカは憧れるんやろか
- 23二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:20:26
- 24二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:21:45
ガッツ小笠原の最終進化系みたいな成績してんなぁ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:22:44
ブライアント
ブライアント
ブライアント
ブライアント
だったのが
ブライアント
ブライアント
村上宗隆
ブライアント
になったからな
どれだけ凄いことか - 26二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:22:52
- 27二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:23:38
絶対抜けないと感じつつも、どこまで食らいつけるかは興味あるよね
本塁打歴代10位以内には行って欲しい - 28二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:23:53
まだ24という事実に毎度驚愕している
うちの主砲若いのに頑張っとるな…とか思ってたらそれよか若い - 29二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:25:01
てなわけで投手の役割がきっちり出来ていた2年間はリーグ優勝に日本一を取る
- 30二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:25:37
清宮幸太郎24歳(2024)
打率.299 本塁打15 打点51 OPS.897 得点圏.394
今年は同期の怪物も開花に兆しを見せてくれた
来年の2人の成績が楽しみ - 31二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:29:03
現在の通算本塁打ランキングがこちら
おかわり君が高い高い壁として立ちふさがるのが激アツ
王貞治 868
野村克也 657
門田博光 567
山本浩二 536
清原和博 525
落合博満 510
張本勲 504
衣笠祥雄 504
大杉勝男 486
中村剛也 478 (←唯一の現役)
- 32二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:30:37
野球の華であるホームランをバカスカ打つ野手の通算を見ると楽しい
- 33二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:34:11
守備が大きな欠点だよねぇ。後メンタルがパフォーマンスにモロ影響するタイプって考察もされてる
もしパリーグの地元に近いソフトバンクに入団してDH固定だったら今より記録は伸びてたかもしれない
神宮ムランも多い印象あるから結局たらればになるが - 34二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:35:39
ヤクルト最下位の年はこの子の成績を楽しみに見てるってファンも多いくらい燕の中心選手
- 35二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:38:06
プロ2年目時点で11球団の全投手からHR達成ってのも何気に凄い記録
- 36二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:43:57
2020年はコロナで短縮シーズンだったのが本当に勿体無い
この年も30本打ててたら今年で6年連続30本塁打達成できてたのに - 37二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:52:50
成績もだけど見た目と性格含めたキャラクターとして好き
可愛い
いろいろ言われるが怪我にだけは気をつけてほしい - 38二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 20:55:55
応援歌が目茶苦茶カッコ良い選手の一人
- 39二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:02:02
シュワーバーみたいになってる気がする
- 40二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:10:51
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:11:40
- 42二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:12:42
今年は前半戦の超飛ばないボール含めて33本だからすさまじい長打力だな
- 43二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 21:45:01
今のNPBで40本以上を期待できる日本人は山川と村上しかいない
- 44二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 00:30:22
エラーしまくった後菊池に弟子入りするあたり健気で好き
まあちょっとはましにはなったとは思う(失策15) - 45二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 03:45:25
NPBの超打低年の煽りを受けて成績がパッとしないままMLB挑戦した青木は
向こうで結構がんばったから
村上も今年の成績はそこまで気にしなくていい気がするんだよな
来年はさすがにここまで打低にはならないと思うのでそこでどんな成績になるか - 46二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:32:25
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:47:29
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:55:09
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 08:56:33
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 09:11:14
いうてバンドでもどこでもホームラン打てるからなあ
- 51二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:07:01
- 52二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:09:47
WBC決勝でのHRは打球速度118.1マイルで大会最速だったしパワーツールは向こうでも通用する
打球角度低めのイメージあるけどバレル率どんなもんなんかな - 53二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:16:58
- 54二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:27:25
- 55二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:34:29
メジャー行くとして村上もDHしかないよなぁ
日本人DHしかいねぇ - 56二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:37:31
MLBも心配だけど骨折したのが心配
場所どこだか分かんないけど下半身だと永遠にバッティングに影響出るし - 57二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:38:53
足の指じゃなかった?
- 58二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:56:16
ヤクルトさんチュ二ドラに隠れてるけどかなり暗黒一歩手前だよね
村上居なくなったら代わり勤まる主砲おる? - 59二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 10:59:12
- 60二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:04:41
松井ほどの選手でもMLBに行ったら中距離バッターらしいが村上はどうなるかな
- 61二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:06:34
山田と同じ曲線を描いているように見えてならないのです
- 62二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 11:19:11
- 63二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:06:00
5打席連続本塁打って軽く見られがちだけどヤバいわ
パワプロですら難しいのに - 64二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:07:16
友達のしゃせいたいかいにめちゃくちゃ前のめりで食いついてるツイート好き
- 65二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:10:03
ここ2年萎びたとはいえ打撃はまだまだ期待できるけどもうちょい守備はなんとかならんかね
- 66二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:10:04
ヤクルト歴代ベストナインの座を岩村と争う男
- 67二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:10:56
もしかして村上が敬遠されやすいのは村上の後ろがそこまで脅威じゃない打線だから?
- 68二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:12:21
オスナサンタナに挟まれてたらさすがに敬遠しないと思う
- 69二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:12:35
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:13:20
正直HR数に関しては異次元にHRが出やすい本拠地神宮の恩恵もデカいんでMLBでは中距離扱いになると思う
- 71二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 12:23:41
- 72二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:54:51
オスナサンタナに挟まれてても避けられてたよな
調子崩して三振してばっかになってからはそれなりに勝負されてたけど打ったらまた避けられてた印象
オスナサンタナに打たれようが2点リードくらいならリリーフ叩けば平気で逆転できる状態だったし今年のヤクルト - 73二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 17:57:04
打撃は通用すると仮定しても守備がなぁ
DH専にするにはちょっと物足りない成績 - 74二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 18:22:05
年間でノーノーが5つくらい出て完全試合や実質完全試合まで出た年って2022年だっけ
その年から毎年のように打低って言われてる気がするし、来年以降も普通に打低な気がする
NPBはこれからはボジョレーヌーボーみたいに「ここ10年で最高の打低」を毎年更新していく可能性さえある - 75二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:55:25
メジャーで守備がある程度マトモだった川崎は複数ポジの便利屋止まり
同世代の西岡は怪我でメンタルごと折られたのもあってボロボロ
10年以上前の話だが指標的にも守備の名手だった二人が
結局駄目だったから打撃より守備の方がキツい気がするわ - 76二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:56:12
あかんですよで全てを無くした男
- 77二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:59:09
まだ24歳というのにロマンを感じざるを得ない
- 78二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:02:06
サードはまあ厳しい
そもそものメジャーの内野だし肩が違う
外野って考えたら来季は日本でもサードはもうやらないかもな
打がどれくらい通用するかか
鈴木誠也と実際どっちが凄いんだろうな
NPBの記録だと村上のが上だとは思うが - 79二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:06:27
山田みたいに酷い劣化しそうで怖い
- 80二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:07:08
ファーストが良いんじゃないかなあ
なんとなくだけど - 81二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:12:57
同じく7年目までの山田哲人
山田哲人(20).250 1本 1点 0盗塁 OPS.690
山田哲人(21).283 3本 26点 9盗塁 OPS.711
山田哲人(22).324 29本 89点 15盗塁 OPS.941
山田哲人(23) .329 38本 100点 34盗塁 OPS1.027
山田哲人(24) .304 38本 102点 30盗塁 OPS1.032
山田哲人(25) .247 24本 78点 14盗塁 OPS.799
山田哲人(26) .315 33本 89点 33盗塁 OPS1.015 - 82二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 21:19:07
8年目以降の山田哲人
村上は来年以降どうなるか
山田哲人(27) .271 35本 98点 33盗塁OPS.961
山田哲人(28) .254 12本 58点 08盗塁OPS.766
山田哲人(29).273 34本 101点 4盗塁OPS.885
山田哲人(30).243 23本 65点 10盗塁OPS.790
山田哲人(31).231 14本 40点 4盗塁 OPS.721
山田哲人(32).226 14本 39点 1盗塁 OPS.703←今年 - 83二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:29:31
スレ見てたらわかるけどどれだけ結果残そうが文句つけたりネガるやつはいるから来年頑張ってほしい
まあ怪我しない限りメジャーはいけると思うしね
応援歌歌いたかったからプレミア出れんのは残念 - 84二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:32:33
高卒をドラフトで摂るのは本当にギャンブルに近い
当たれば長期的なチーム強化になるしその選手の通算も伸びるけど
外れれば枠を1つ失うし偉大なる成功選手の陰で膨大な挫折選手たちがいる
それでも俺は高卒選手をバンバン取って欲しいしこれからも見届けたい - 85二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 22:39:04
ルーキーイヤーの時の戸田の試合で見た時、ひとりだけ高卒選手にあるまじきガタイの良さでビビったのは忘れない
単にデカいだけじゃなくて体全体に筋肉がバランスよくついてる感じでそりゃ二軍成績がいいのも納得だわと思いましたわ。既に5年10年プロ野球で体鍛えてきた選手のそれだった - 86二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:17:25
超強力な熊本出身打線でクリーンナップを張れる逸材
1(遊)真弓 .353 23本 77打点 ops.971
2(右)前田 .319 32本 87打点 ops.923
3(一)川上 .330 24本 129打点 ops.953
4(左)松中 .358 44本 120打点 ops1.179
5(三)村上 .318 56本 134打点 ops1.168
6(中)秋山 .292 38本 103打点 ops.927
7(DH)江藤 .336 29本 74打点 ops1.032
8(捕)伊東 .284 10本 44打点 ops.791
9(二)荒木 .300 2本 28打点 ops.696 - 87二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 23:18:46
- 88二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 00:02:47
打撃に関しても神宮だから〜とか山田の例挙げて下げられてないか
去年メジャーからも野手一位のプロスペクトと言われながら使うならレフトかDHと評されていたことを考えても守備が厳しいのは事実
コンバートはチーム事情的に無理だから今年もサードやってたんだと思うが
- 89二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 00:24:03
別に良いだろこんだけ打ってたらちょっとエラーするぐらい
サトテル見てみろよ